• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月19日

これがTiの錆び!!!

これがTiの錆び!!! 錆び~♪www

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/19 21:32:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2009年5月19日 21:54
チタン製品は時計しか持っていないので錆の対処法を知らないんですよ~

お役に立てず申し訳ありません。(T-T)
コメントへの返答
2009年5月19日 22:45
僕も車に取り付ける部品でチタンを使うのは初めてです♪

いえいえ^^
どーぜ金属なんて適当に磨いていれば・・・www
2009年5月19日 22:15
何とかなりそう・・・
コメントへの返答
2009年5月19日 22:46
あと数カ所にこんな感じの錆びがありますが、そんなに重傷ではなさそうです♪
何とかしなければ・・・w
2009年5月19日 22:26
これはなんの部材ですか?
移り錆び??
コメントへの返答
2009年5月19日 22:48
以前から欲しかったもので、多少水温を下げてくれるかもしれないブツですw
別にTiの必要は無い部品ですwww

微妙なところですね。
移って錆びたか、水が溜まって錆びたか・・・
2009年5月19日 23:32
ARC製っすか?
僕のはARC製ですがサビは無いですよ~www

思い切って焼き焼き加工しちゃいましょう♪
コメントへの返答
2009年5月19日 23:55
さすが!若頭はごまかせませんねww
ARCです。

某焼き入れのプロに任せないといけないですね^^
2009年5月20日 7:39
このぐらいなら修復可能でしょうね~~。

でもコレが錆びるって事はボディーのが気になりそうですね。
コメントへの返答
2009年5月20日 9:41
コンパウンドで頑張ってますが、チタンが硬いせいか、なかなか削れません(汗

ボディはとりあえず右側のストラットがやばそうです・・・
2009年5月20日 18:33
これはどこの部分でしょう・・・・
大きい錆びでは無いので修復可能ような気がします
でもコーナー部なんでしんどそうですけどね
コメントへの返答
2009年5月20日 23:03
俗言うフードパネルです。
車体には直接のダメージはないので、見た目だけですねw
現在も時間があったらシコシコしてますwww
2009年5月28日 16:55
チタンって錆びるんですね(^_^;)
てっきり錆びないと思っていました!
コメントへの返答
2009年5月29日 9:49
僕もまさか錆びるとは思いませんでしたが、やはり置かれてる状況によるんですかね。

プロフィール

「@ゆうくん。 改めまして、ご結婚おめでとうございます!(^^)」
何シテル?   10/30 07:52
色んなとこに遠征するので、見かけたら気軽に声をおかけください^^ 車種に関係なくいろいろと情報交換ができたらいいなと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Auto Gallery Yokohama 
カテゴリ:チューニングショップ
2011/10/03 22:27:18
 
MIRAGE AUTO ALARM(ミラージュTOKYO) 
カテゴリ:セキュリティ
2010/12/12 22:01:15
 
ごんた屋さん 
カテゴリ:LEDパーツショップ
2010/01/08 02:26:11
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
【吸排気】 ・AUTO PRODUCE BOSS チタンマフラー改 ・t-get ハイパ ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
撮影機材についてです。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation