• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月28日

細かいメンテナンス

部屋を整理していたら、以前買ったエアクリ掃除用のスプレーが出てきたので、久しぶりにエアクリを掃除しました。
前はいつ掃除したのか忘れましたwww

ほんとにエアクリとして機能しているのかどうか怪しい、ステンレスメッシュですが、たまには綺麗にしてあげないとね^^

このエアクリは僕には超オーバースペックな代物で、なんと対応馬力は・・・


1000PS


今のスペックではさっぱり必要ありませんねw


あとはホーンの取り付けステーが錆びていて、前から気になっていたので、取り外して塗装してみました。

錆を削って、塗装したところまではよかったんですが・・・

取り付けてみると、なぜか片方しかならない・・・

色々試してみましたが、どうも右側のホーンだけ鳴りません。
とりあえず片方は鳴るので、そのまま放置しましたw

詳細はこちら


次の日、仕事をして帰って来るとこんなものがこんなものが届いていました。



中身は・・・






















今まではミラータイプを使っていたんですが、どうも高速などで舗装が悪いところを走ると、振動で後が良く見えないので、変えようと思っていたところ、お友達ではないんですが、良く見させていただいているこの方が取り付けているのを見たのと、たまたまユピテルで優待販売をしていたので、買ってしまいましたw

何処に取り付けるか迷ったんですが、GPSやレーダーを受信しやすそうな真ん中につけました。




電源はミラーで使っていた電源をそのまま使用しました。

使ってみた感じですが、前と同じく音は結構大きくなるので、車がうるさくても聞き取れます。

しかし、さすがにスピーカーが小さいので、大きくすると音割れがたまにあります。
でも気にならない程度です。
そもそもちゃんと警告してくれればそれでいいものですから、音質なんて気にしちゃいけませんwww

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/28 15:29:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

グラントキャニオン
Nabeちんさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年8月28日 15:48
データ更新した方がいいですよ♪
コメントへの返答
2009年8月28日 16:05
その通りですね。
昨日早速更新しました♪
2009年8月28日 16:02
レーダーを取り付けるって事はそれなりのスピードで走られるって事ですよね(笑)

私は不要です・・・・本当は欲しいですが・・・
コメントへの返答
2009年8月28日 18:02
いえいえ。法定速度で走りますが一応の保険ですよwww

あったほうが安心できますよ^^
そんなに高いものでもないので♪
2009年8月28日 16:15
レーダーですかぁ☆

私も欲しいなぁと思いつつ早○年…ワラ
コメントへの返答
2009年8月28日 18:11
すでにレーダー2機目になってしまいましたw

計画性がないのでいつでもこんな感じになってしまいます(汗)

あると安心ですよ^^
2009年8月28日 16:40
優待販売!?
いくらだったん???
めっちゃほしいなぁ~
コメントへの返答
2009年8月28日 18:19
ユピテルJのダウンロードサービスの会員になっているのでちょっと安く買えます^^

今回買ったのは18800円でした。
某オークションより安かったです♪
2009年8月28日 16:49
レーダーは何をつけるというより、いかにマメに更新することが大事だと思われます。

自分は痛い目に会っているので…(泣)

これで安心して踏めますね~
コメントへの返答
2009年8月28日 18:24
そうですね。機械だけ最新でも中身が古かったら意味ないですもんね・・・

法定速度しか出しませんがwww
2009年8月28日 17:03
ミラータイプ大好きなので、いらないなら売って下さいm(_ _)m
コメントへの返答
2009年8月28日 18:27
ミラータイプも捨て難いんですがね~

ちょっと前に欲しいと言う方がいて、そちらの方に売ってしまいました・・・orz
すみませんm(__)m
2009年8月28日 18:58
僕もだいたい同じところに付けてるよ。

運転席側のピラー近くにはちょっと置けなかったし・・・。
コメントへの返答
2009年8月28日 20:46
この位置が一番置きやすかったので♪

僕もピラー側に置こうとしたんですが、下のステーを加工しないといけなそうだったので・・・
2009年8月28日 20:55
ウチのも古いんで、データ更新しないと、と思いつつ・・・。
本体を送らないといけないんで、邪魔臭いんすよねぇ(笑)。
コメントへの返答
2009年8月28日 21:00
本体送るのはめんどくさいですねw

じゃあこの機会に最新機種にしてみるのはどーですか?機能を絞ればけっこう安く買えますよ^^
2009年8月28日 23:50
ホーン大丈夫ですか?
片方しか鳴らないと、ものすごく弱々しい音じゃないですか^^;

エアーダスターとかあれば、ラッパの部分から吹き付けると直ったりしますよ。
なければ息吹きかけるだけでもいけると思いますけどね^^

少しのゴミや湿気等水分が入るとならないんですよね(ToT)
コメントへの返答
2009年8月29日 0:34
なるほど
そんな方法があるんですか!

とりあえず試してみます^^

今のところある程度は音量もあるので、一応大丈夫そうですが早めに直さなければw
2009年8月28日 23:53
最近のレーダーはみんなディスプレイ?つきですね。

もちろん私のは古~い自動扉発見機です(笑)
コメントへの返答
2009年8月29日 0:37
新しいレーダーにしたらディスプレイが小さくなりましたw

最近のやつは自動判別してドアには反応しにくくなってますが、毎回鳴る場所もありますww
2009年8月29日 5:54
細かい作業ですが、大切なことですよねぇ(≧∇≦)b

私もレーダー欲しいなぁヽ( ´¬`)ノ
コメントへの返答
2009年8月29日 6:21
たまには掃除とか錆対策をしてなげないといけませんよね♪

レーダーあると大分安心出来ますよ^^
2009年8月29日 13:08
いいなぁ~
なかなか手が出ません。
コメントへの返答
2009年8月29日 15:38
そんなに高くないっすよ^^

もし仮に赤フラッシュで記念撮影されたら余裕で買えちゃいますから・・・保険ですよww
2009年8月29日 15:49
レーダーか~
いつも後回しで、まだ付けたことが無いです。
痛い目あったら後悔すんのかぁ、、、
コメントへの返答
2009年8月29日 17:33
レーダー付けてても完全なわけではないので、絶対に大丈夫って訳でもないので、普段から気をつけて運転してれば大丈夫だと思いますが、すごく高い物ではないので、余裕があったら付けておいた方がいい気がしますo(^-^)o
2009年8月29日 18:49
レ-ダ-に過信。しすぎないように・・

最後は理性ですから・・
コメントへの返答
2009年8月29日 19:07
その通りですね・・・
最後は自分との戦いですかね。

でも法定速度で走ってるんで大丈夫ですwww

プロフィール

「@ゆうくん。 改めまして、ご結婚おめでとうございます!(^^)」
何シテル?   10/30 07:52
色んなとこに遠征するので、見かけたら気軽に声をおかけください^^ 車種に関係なくいろいろと情報交換ができたらいいなと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Auto Gallery Yokohama 
カテゴリ:チューニングショップ
2011/10/03 22:27:18
 
MIRAGE AUTO ALARM(ミラージュTOKYO) 
カテゴリ:セキュリティ
2010/12/12 22:01:15
 
ごんた屋さん 
カテゴリ:LEDパーツショップ
2010/01/08 02:26:11
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
【吸排気】 ・AUTO PRODUCE BOSS チタンマフラー改 ・t-get ハイパ ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
撮影機材についてです。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation