• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月09日

車を上げたら・・・

車を上げたら・・・ 今日からだいぶ暇になりましたw

そこでちょっと車を上げて下回りをチェックしました。
駐車場に微妙に染み見たいのができていたので怪しいな~とは思っていましたが、やっぱり微妙に漏れてる・・・(汗

ここはミッションからフロントに駆動を伝えるシャフトの前側です。
オイルシールでも終わり気味なんでしょうか?

自分ではどうしようもないので、とりあえず11日にt-getに出没しますw


話は変わりますが・・・



























デジイチ買っちゃいましたwww
ボディだけでレンズがないので試し撮りともいきませんが、これで今までよりかっこいい写真が撮れそうです^^
あとコンパクトフラッシュも買わないと撮れませんねw


P.S.
34のフロントバンパーについてるウインカーを簡単に外す方法ってないでしょうか?
外そうと思って片側からマイナスドライバーでこじってみても反対側が外れなくて・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/09 20:05:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参加することに、
138タワー観光さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

盆休み初日
バーバンさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2010年2月9日 20:08
レンズ取りにお出で~♪

貸してあげるよ。
コメントへの返答
2010年2月9日 20:28
ありがとうございます^^

またそのうち取りに行かせてもらいます~
2010年2月9日 20:27
大きな問題ではなさそうでよかったですね。

デジイチ買おうかな。
コメントへの返答
2010年2月9日 20:32
重傷ではなさそうですが、早めに直しておこうと思います^^

是非買いましょう~
オフ会で活躍しますよ♪
2010年2月9日 20:28
↑ず~っと借りてれば、そのうち新しいレンズ買うから大丈夫でしょ。(笑
コメントへの返答
2010年2月9日 20:34
それは俗に言う借○パクとゆーやつではwww

さすがにすぐにレンズまで買うお金がないので、しばらく借りることになるかもしれませんf^^;
2010年2月9日 20:35
またカッコいい写真を撮ってくださいねヾ(=^▽^=)ノ
コメントへの返答
2010年2月9日 21:17
これで皆さんの走行シーンを画面一杯に撮れそうです^^

しばらく練習しないとダメっぽいですがww
2010年2月9日 20:46
あ~ポチっちゃいましたか~

もれなくレンズスパイラルに凸乳ですね!ウッシッシ
コメントへの返答
2010年2月9日 21:20
いつまでも渋っていてもらちがあかないと思ったのでポチッとw

やっぱりデジイチを買うともれなく付いてくるんですね~
車にカメラに・・・これからも財政難が続きそうですf^^;
2010年2月9日 20:56
おーーー、とうとうデジイチ買っちゃったですかexclamation×2

うらやましぃグッド(上向き矢印)

自分もポチろうかな?冷や汗

いかん、いかん、金ないんだったwww

車のほうは軽傷であるといいですね!
コメントへの返答
2010年2月9日 21:22
気づいたら押していましたw

Blueさんも買っちゃいましょう~
サーキットやオフ会で活躍しますよ^^

なんともなければいいんですが、やはり経年劣化には勝てませんf^^;
2010年2月9日 21:10
こんばんは~♪

デジイチを買われたのですか?

羨ましいです

自分はそんな余裕がありません(笑)
コメントへの返答
2010年2月9日 21:25
お久しぶりです^^

ついに買ってしまいました。
最新機種は高くて買えないのでちょっと前のモデルですf^^;

中佐さんならカメラの1つや2つ簡単に買えるんじゃないですか~?www
2010年2月9日 21:13
レンズもチューニングと一緒で泥沼なんですよ~(笑)

最初の一本は悩むかもしれませんね。
コメントへの返答
2010年2月9日 21:26
らしいですねw
身近にもレンズの泥沼にはまった先輩がいらっしゃいますww

色々勉強してから買おうと思います^^
2010年2月9日 21:40
いきなり白い巨砲を!(笑)
コメントへの返答
2010年2月9日 21:55
まじっすかw

常にアレを持ち歩くのはなかなか体力が必要ですf^^;
2010年2月9日 21:45
11日かぁ~~~休みだ!!!
お店に何時ごろ出没予定???(^^)
コメントへの返答
2010年2月9日 21:55
おお~珍しいw
おそらく1時過ぎくらいだと思います^^
2010年2月9日 22:04
ウォ~!TAKAさんデジイチ購入♪

元々TAKAさん写真のセンス良いですし
師匠がハイスタさん(神!)ですので
これからのブログが楽しみです ^-^
コメントへの返答
2010年2月9日 22:26
最近会う人には、いつも「いつ買うの?」と言われるので、結局買うならいつまでもぐずっていてもしょうがないのでw

かっこいい写真を撮るには練習が必要そうなので、先輩達に色々教えてもらって頑張ります^^
2010年2月9日 22:12
おっ!CFということはkissデジじゃないね!!D40かなぁ?

キヤノンぢゃなかったり・・・・ウチのレンズの嫁ぎさきがぁ・・・

ウィンカーは片方マイナスで引き上げて片方押し込むような感じかな。
スコッって取れるよ~
コメントへの返答
2010年2月9日 22:29
おしい!
40Dですw
僕も検索するときに何度も間違えましたが、どうやらD40はニコンのようですww

レンズ君達を嫁にもらってもいいですか?^^

反対側を押し込むようにすればいいんですね!
明日やってみます♪
2010年2月9日 22:34
デジイチ良いなあ~
私は金が無いのでフィルム一眼で遊んでますがレンズ揃えると楽しさ倍増ですよ。

泥沼とも言いますが(笑)
コメントへの返答
2010年2月9日 23:07
サーキットやオフ会だとやっぱりコンデジでは厳しすぎるのでw

レンズははまったらやばそうです。
高性能なレンズはなかなかお値段も張りますからねf^^;
2010年2月9日 22:58
デフからの出口ですか??
あらあらー、シールの打ち替えとなったらかなり大変そうですねえ。
踏み過ぎなんですよ!w

カメラいいですねえ、いつかいじくらせてください!
コメントへの返答
2010年2月9日 23:09
おそらくフロントデフの周辺だと思います。
ここのシール打ち替えは相当めんどくさそうなのと、お金がかかりそうですorz

あまりかかるようなら修理しないで放置するしかありません・・・


次回帰ったときにでもどうぞ^^
2010年2月9日 23:38
買っちゃったね、うらやますぃ。

ウィンカー前から外す時は養生をしっかりしないと
キズキズだよ、あっしならバンパー外すけどv^^
コメントへの返答
2010年2月10日 0:08
やっぱり使っているのを見ると欲しくなってしまいますw
すぐに使わなくなってしまう物ではないので、今のうちに買っちゃいました^^

バンパー外すのちょっと面倒じゃないっすか?ww
2010年2月10日 0:39
34のウインカーですが、マイナスドライバーではなくて、内装剥がしの様なプラスチック製のヘラでジワリジワリはずしてみて下さい。
途中までしか外れない場合はいったん叩いて元の位置に戻して、を繰り返してみて下さい。
結構硬い場合もあるので気長かつ大胆にいっちゃってください。

自分が34に乗っていた当時はそんな感じで外してました。
コメントへの返答
2010年2月10日 1:59
なるほど~

前やったときは結構簡単に外れた気がしたんですが、今回は10分くらい頑張っても全く取れる気配がありませんでした・・・

色々試してみますね^^
2010年2月10日 6:50
デジイチ購入おめでとうです
これから良い写真を沢山撮ってくださいね
いつでもモデルになります
えっ脱げばいいんですか(笑)
ウインカーは難しいですね
思い切りが無いと。。。バギィって音するそうです
私はビビって取れなかったのでバンパー交換時にやりました
バンパー脱着とウインカーのみ交換だと、、、どちらも大変です
コメントへの返答
2010年2月10日 12:30
ありがとうございます^^
いっぱい写真を撮りますね♪
脱いだ場合はモザイク処理が必要になりますww

昨日ドライバーでいじっているときも精神的にあまり良くない音がしてたので、途中であきらめました・・・

せっかく時間があるのでバンパーを脱着してもいい気がしますが、やっぱり・・・面倒ですwww
2010年2月10日 7:48
もはや34も経年劣化からは逃れられないですからねぇ~

私のもあちこち漏れだらけですよ~
車も・・・人間も!?(^^;
コメントへの返答
2010年2月10日 12:33
新しそうに見えても、やはり10年経つといろんな所に劣化が来ますね
パーツがなくならないうちにスペアを用意したようがいいんでしょうか・・・

大親分ならまだまだ大丈夫じゃないんですか~?www
2010年2月11日 1:38
マイナスドライバーにウエスを巻いたものでこじるしかないでしょうか^^;
バキッて取れた気がしますが・・・。

オイル漏れ、私も治さなきゃ。。。
ロッカーカバーDIYやってみようかな・・・。
コメントへの返答
2010年2月11日 2:16
今日その方法で頑張ったら何とか取れました^^
取れるときのと音が精神的に良くないですf^^;

オイル漏れ・・・
やっぱり10年も経つとしょうがないんですかねえ・・・
2010年2月11日 2:26
デジイチ、買っちゃいましたか・・・思い切りましたねぇ。
昔は飛行機撮りたくて、カメラ欲しかったんですが・・・(笑)。

新しいと思ってた34Rも、もう10年選手なんですねぇ・・・。
時の経つのは早いなぁ・・・(哀)。
コメントへの返答
2010年2月11日 3:10
カメラは一度使ったら終了ってわけではないので、投資しちゃいました^^

デジイチどうですか?
オフ会とかで活躍すると思いますよ♪


一見新しいように思えても、ゴムやプラスチックパーツはかなり劣化が進んでいます(T_T)
本当に時間が過ぎるのは早いですね・・・最近実感していますw
2010年2月11日 20:28
オイル漏れは面倒ですが

しょうがない部分もありますので

大切にお車とおつきあいしていく

ということですね。

がんばってください!
コメントへの返答
2010年2月11日 20:38
今日ショップに行って見てもらって来たらそんなに重傷じゃないみたいでよかったです^^

でもやっぱり微妙な出費がいたいです(>_<)

プロフィール

「@ゆうくん。 改めまして、ご結婚おめでとうございます!(^^)」
何シテル?   10/30 07:52
色んなとこに遠征するので、見かけたら気軽に声をおかけください^^ 車種に関係なくいろいろと情報交換ができたらいいなと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Auto Gallery Yokohama 
カテゴリ:チューニングショップ
2011/10/03 22:27:18
 
MIRAGE AUTO ALARM(ミラージュTOKYO) 
カテゴリ:セキュリティ
2010/12/12 22:01:15
 
ごんた屋さん 
カテゴリ:LEDパーツショップ
2010/01/08 02:26:11
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
【吸排気】 ・AUTO PRODUCE BOSS チタンマフラー改 ・t-get ハイパ ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
撮影機材についてです。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation