• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月21日

帰省

お盆の時期なので1週間ほど実家に帰っていました。
で、今日帰って来たのでやっと快適なネットを使えますw

実家にいても家の手伝いをするくらいで、特にやることもないので近くの花火大会に行ってきました。

初めて花火を撮りましたが、やっぱり難しいですね~f^^;

いつもは近くの道が結構渋滞するのですが、この日は全くといっていいほど渋滞はありませんでしたw
諏訪の花火大会と日付が一緒だったってのも関係してるんですかね?

残りの花火はフォトギャラで。


また別の日、昔の学校の友達から
「インプのエンジン修理に行くけど来る?」
という誘いがあったので、適当な工具を積んで高山村へ。

到着するとすでにインプ(GC8)のエンジンのヘッドが分解されている状態でした。
特殊工具などはもちろんないので、ピストンピンを持ち合わせていたもので代用して引っこ抜き、オイルパンを外し、ピストンを取りました。

このエンジンはクランクシャフト部のメタルが終了したようなので、違う中古エンジン(レガシー用?)を持ってきて、ピストン及びをヘッドを元あったインプのものを付けて直すというなかなかの荒技ですwww

ピストンに付いたカーボンをガスケットリムーバーとか言うスプレーを使って綺麗にして、買ってきたエンジンのシリンダーに移植しました。
本来はピストンスライダー等の専用工具が必要なようですが、意外とそのままでも入るものですねww

僕はピストンを2個移植したあと暗くなってきたので先に失礼してきましたが、この続きはまた今度ですかね?


まあそんな感じで今日千葉に帰ってきました。
で、先ほど盆休み前に部販で注文していたサイドミラーを取りに行って来ました。
今まではHKS関西のミラーを純正ミラーの上に貼り付けていたのですが、最近曇ってきてしまったので、純正に戻しました。

いつも自分で作業すると何かを破壊するのですが、さすがに今日は何も壊さず交換できましたwww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/21 17:19:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

<2024年度10回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

ようこそハスラー
avot-kunさん

純水仕様で撥水までするなんて最強か ...
HIDE4さん

使ってみたい❗体感したい❗
ホワイトベース8号さん

呉ドライブ
こうた with プレッサさん

遅い昼飯はリンガーハットの🥟定食 ...
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年8月21日 17:53
お疲れ様です。
充実した帰省だったようですね。
コメントへの返答
2010年8月21日 20:38
日頃の疲れが取れたような気がします♪

1週間帰ってブログに書けるような内容はこれ2つだけなのがちょっと寂しいところではありますが・・・w
2010年8月21日 17:53
へ~ 花火上手に撮れてますね~ 超キレイ・・・

淫婦は随分激しい修理っすねww驚いたw
コメントへの返答
2010年8月21日 20:43
シャッター速度を長くして適当にやってみましたw

昔の学校の仲間は激しい人が多いのでwww
ちゃんと直って動くようになればいいのですが・・・
2010年8月21日 18:00
花火キレイに撮れてますね~
私は、今年は1度も見てないかも・・・
コメントへの返答
2010年8月21日 20:53
僕も今年はこれ1回だけです(>_<)
しかもこの花火大会の会場は実家から結構近いのですが、初めて行きましたw
2010年8月21日 18:08
花火の写真が素晴らしい・・・・
コメントへの返答
2010年8月21日 20:53
初めて花火というものを撮ってみましたが、ピントを合わせるのが難しかったです(>_<)
2010年8月21日 18:17
破壊しちゃうって、私も良く分かりますよ~♪(笑)
コメントへの返答
2010年8月21日 20:55
シロクマさんもですか~♪

注意はしているつもりなのですが、どうも何かを破壊する癖があるようですww
2010年8月21日 18:33
ども~♪
私は必ず元に戻すときにネジがあまりますw

ばらしすぎてきしみ音が・・・(><)

花火すごいっすね~♪
コメントへの返答
2010年8月21日 20:57
めげさんもですかww
ネジもそうですが、小さいカプラーとかも差し忘れたりしますw

花火大会自体はそんなに大きなものでは無いので1発1発に間が空いていて、ピントやカメラの方向をセットするのに苦労しました(>_<)
2010年8月21日 18:52
な、いつの間にそんな写真が上手く・・・・・で、でで、ででで浴衣ぎゃるは?


今日帰宅ってことは明日は幕張だねぇい♪迎えに来てwww
コメントへの返答
2010年8月21日 20:58
Tvモードでシャッター速度を適当に設定しただけですがw
見ていた場所もそうですが、相当田舎なので、浴衣ギャルはいないっすf^^;

明日に合わせて帰って来ました^^
オフ会はぷーま号で参加しないと意味ないじゃないですか~www
2010年8月21日 20:08
TAKAちゃん、花火写真劇上手じゃん!

私より全然上手い・・・
コメントへの返答
2010年8月21日 21:07
シャッター速度を遅くして適当にやってみただけなので、ハイスタさんが本気出せばもっと綺麗なのが撮れるかと^^
2010年8月21日 21:52
次回は浴衣のおねぇ~さんよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2010年8月22日 0:14
じゃあ浴衣お姉さんがいる花火大会に行かないとですね♪w
2010年8月21日 22:18
綺麗に撮れましたね。
練習してもダメなワタシ。(笑)

コメントへの返答
2010年8月22日 0:15
もっとぼけてるかなと思っていましたが、割とピントが合っていましたww
2010年8月21日 22:28
荒っぽいですがEJ20弄り楽しそうですね。
とりあえず、動くようになれば的なところが気楽でいいです(笑)
コメントへの返答
2010年8月22日 0:16
エンジンを屋外でバラすのは本来あり得ないかもですが・・・w
意外といじっていて楽しかったです♪
2010年8月21日 23:04
花火よく撮れていますよ♫

インプのエンジン初めて見ました(^O^)/
よく治せますね〜!
コメントへの返答
2010年8月22日 0:18
今年は1回だけだったので、来年までに修行しなければw

GDBインプに乗っている人が何でも自分でやる方なので、僕はその手伝いなので、僕は直せませんf^^;
2010年8月22日 0:06
今度はRB26をばらすの?(TAKAちゃん号)笑
コメントへの返答
2010年8月22日 0:18
自分でO/Hできればいいんですがね~(笑
2010年8月22日 1:16
おかえりー手(チョキ)
結構長く帰ってたんとちゃうexclamation&question

花火もそろそろ終盤かなわーい(嬉しい顔)
花火の写真は瞬間やから難しいよね。
シャッターポイントは一つじゃないからコレって言う一枚は大変だと思うよあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2010年8月22日 9:51
本当はもう1週間ほど家にいる予定でしたが、今日のオフ会のために帰って来ましたw

そろそろ花火より食べ物が美味しい時期になってきますね。
どうも単発で上がる花火をファインダーの真ん中で捉えるのは難しいです(>_<)
2010年8月22日 3:09
帰省、お疲れ様でした。

打ち上げ花火、綺麗に撮れてますね♪
オイラ、昨日の夜に高速から観たヤツで、今年は打ち止めっぽいデス(爆)。

インプのE/G修理も愉しそうデスね。
オイラだと絶対ブッ壊しそうですが・・・ orz
コメントへの返答
2010年8月22日 9:52
久しぶりに実家でゆっくりできました^^

オートフォーカスが使えないので、なかなかピントを合わせるのが難しかったですf^^;
花火もなかなか見に行こうと決意することがないですよね。
ただ見てるだけですからww

僕もネジをゆるめたり締めたりだけです^^;
でも割と楽しかったです♪
2010年8月22日 6:24
花火はデジカメでとると真っ暗黒助になります^^;

コメントへの返答
2010年8月22日 9:53
夜景モード+三脚だときっと綺麗に撮れると思いますよ~^^
2010年8月22日 8:23
花火撮影する前に夏が終わりそうです…(笑)

コメントへの返答
2010年8月22日 9:54
割と花火って撮る機会が少ないですからね。
僕も今年はこれ1回だけですww
2010年8月22日 10:23
幕張でオフ会、たしか新潟の方が行くんでしたよね。

夏休み長すぎです(笑)
コメントへの返答
2010年8月22日 11:16
僕の知っている方ですかね?

夏休み・・・今年はこの1週間+αしかなさそうですorz
2010年8月22日 18:26
花火撮影上手ですよ~

私は、諦めて心のカメラで撮りました(笑)
コメントへの返答
2010年8月22日 23:53
初めてにしては上出来でしょうか?^^

写真もいいですが、やはり目で見なければ面白くないものもありますね♪
2010年8月22日 19:26
遠くの帰省お疲れ様です♪

花火ってこんなに綺麗に撮れるんですね~ビックリしました(^^)

もう花火大会の数も減ってきたので夏もそろそろ終わりですね!
コメントへの返答
2010年8月22日 23:55
渋滞がなければ割と300キロは近いですね。
日帰りもできそうですwww

最近の(?)カメラは進化しているようで、三脚さえあればかなり綺麗な写真が撮れそうです♪

そろそろ食欲の秋ですね~
なにか美味しいものを食べたいです♪
2010年8月24日 14:59
綺麗な花火の写真ですね~!

しかしインプの修理は大変でしたね!
コメントへの返答
2010年8月24日 23:13
花火じたい見に行ったのが久しぶりでしたが、写真に残しておけるとあとで見たときに懐かしくなりますね~^^

まだあと2個ピストンの移植とかだいぶ作業が残っていますが、久しぶりのメカ的な作業が楽しかったです♪

プロフィール

「@ゆうくん。 改めまして、ご結婚おめでとうございます!(^^)」
何シテル?   10/30 07:52
色んなとこに遠征するので、見かけたら気軽に声をおかけください^^ 車種に関係なくいろいろと情報交換ができたらいいなと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Auto Gallery Yokohama 
カテゴリ:チューニングショップ
2011/10/03 22:27:18
 
MIRAGE AUTO ALARM(ミラージュTOKYO) 
カテゴリ:セキュリティ
2010/12/12 22:01:15
 
ごんた屋さん 
カテゴリ:LEDパーツショップ
2010/01/08 02:26:11
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
【吸排気】 ・AUTO PRODUCE BOSS チタンマフラー改 ・t-get ハイパ ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
撮影機材についてです。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation