• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月02日

チューニング(PCスピーカー編)

チューニング(PCスピーカー編) どうもお久しぶりです^^
凄い久しぶりに日記を書くようなきが・・・(汗

最近は色々と立て込んでおりまして、徘徊とたま~にのコメントだけですみませんでした。
これから徐々に復活していこうかと思っておりますw

さて、久しぶりのブログなのに車ネタじゃありませんww
昨日上の写真にあるハイブリッドインシュレータなるものを買ってきました^^
これはスピーカーの下に置いて使うもので、余計な振動がなくなってが高音がのびるとか効果があります。

今使っているスピーカーはむか~し親父がWindows95の時に買ったPCに付いていた富士通のスピーカーですw
でもALTECとかいうメーカーが作っていたものらしく、一見しょぼそうに見えますが、意外と低音が出たりと、実は結構いい音がするという謎なスピーカーです。
さすがにPCの付属品なので、スピーカーボックスとかプラスチックだったり、ACアダプタは壊れて、違うものでかろうじて動いている状況だったりしますf^^;

とりあえず、今新しいスピーカーを買おうか検討中です。
一応候補として挙がっているのが、ONKYOのパワードスピーカー

・GX-100HD
・GX-70HD

の2つです。
70HDの方は1万前後で買える比較的安価なモデルでありながら、結構評判がいいというコストパフォーマンスが高そうなモデルです。
対して100HDは2万を少しオーバーするくらいの価格ですが、中高音が伸びる、全体のバランスが良いといった特徴があるらしいです。
ただ100HDだと低音がちょっと貧弱かも・・・というレビューもちらほら。
音に関しては個人の感性により大きく異なることなので、レビューを鵜呑みにすることはできませんが、あまり情報がないので参考にしてたりします・・・w


車も含めて今までの買い物の仕方を考えると、とりあえずこれでいいだろうと妥協して買うと、大体すぐにあっちの方が良かったな・・・ってなって、買い直すという落ちになりますwww

なので、もう少し色々と調べてから買おうかと思います^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/02 18:01:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

連休2日目
バーバンさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2011年2月2日 18:13
高級品っぽいインシュレーターだな!!
昔100均うろついて適当に代用品をさがしてたww
コメントへの返答
2011年2月3日 5:06
6つで3000円だし、そこまで高級品じゃないですかねえ。
高いのはもう1つ桁が多いのあるしww
2011年2月2日 18:55
BOSEのメディアカイトも定番ですが値段がねぇ…冷や汗2
コメントへの返答
2011年2月3日 5:08
BOSEも一時期選択肢にあったのですが、最近はONKYO派ですw

確かにどれもいいものはそれなりに値段がするのでちょっと困ってますf^^;
2011年2月2日 19:26
PCスピーカーって言っても
上記の様な、まともなスピーカーだったのですね^^;

私なんかONKYOのGX-R3X(B)で十分満足してますよ~♪

インシュレーターはコレを2セット買って4点づつ2.1chのスピーカーに使ってます^^。
ウーファーには使わない方が良いのでしょうが
1階に響かないために使ってます^^v
コメントへの返答
2011年2月3日 5:14
最初はPC用だし何でもいいかな~と思っていたのですが、部屋が狭くてテレビやコンポが置けないので、PC1台ですませるなら、ちょっといいやつ買ってもいいかな~と思いまして(笑

なるほど~^^
確かにこれを使えば1階に響きにくくなりそうです^^
2011年2月2日 20:05
初めまして(・∀・)
いきなりのコメント失礼します。

自分はこのインシュレーターにGX-100HDと
サブウーファーにSL-A250(B)を使用してます。
GX-100HD単体で低音が物足りないと思ったときは
サブウーファーを使えば幸せになれますよ^^

気持ち大きめなスピーカーなので
場所を取るのが気にならなければすごく良い物だと思います。
自分も後で公開するタイプですがコレにいたっては大満足ですw

参考になれば幸いです、長文失礼しました(*- -)(*_ _)ペコ
コメントへの返答
2011年2月3日 5:20
初めまして^^

やっぱりGX-100HDだけだと低音ってものたりないんでしょうか?

一応ディスプレイの横に置けるスペースがありそうなので、大きさにはあまりこだわりません^^

今度実物を見に行って考えてきます♪
貴重な情報ありがとうございます♪
2011年2月2日 20:56
僕はターンテーブルなんかは詳しいですが、スピーカーはかなり無知です(・д・;)

純粋に響かせないためにミキサーにつないでいるスピーカーの下にクッションパッドみたいなやつを置いてますが、もしかしてあれも同じような効果を狙ったものなのかなぁ~・・・無知すぎてわかりませんが( ̄□ ̄;)
コメントへの返答
2011年2月3日 16:21
さすがDJさん(笑)

たぶん同じ様な交換を狙って置いているんだと思います。
スピーカー以外にもアンプとか、機器の下に置いたりもするらしいですよ(^^)v
2011年2月2日 21:08
げw

TAKAちゃんこそっち方面にも興味あったんだwww
親父がそっち(アナログだけど)趣味に走ってて倉庫にアンプやらスピーカやらごっそりあるけどもらってくんない?w
コメントへの返答
2011年2月3日 16:24
実はこっち方面もいけますw

今度行った時にでも見せてください♪
でも自宅が狭いので貰えないかもしれませんwww
2011年2月2日 21:35
スピーカーはもう30年も使っています。
YAMAHAのNS-1000Mというロングセラーだったモデルですが、いまだにいい音しています。

高くても無理して買うと満足度が高くて、結局安かったということもありますね。
コメントへの返答
2011年2月3日 16:29
30年前のものでも、良いものは変わらないんですね♪

スピーカーは一度買うとしばらく使う物なので初期投資を頑張るのもありですかね^^
2011年2月2日 22:12
FOSTEXの0.4nとベリンガーB2030A TRUTHおすすめよー。
ニアフィールドモニタなんで、色づけ全然ないけどww
ちょい予算オーバーかも。
ALTEC LANSINGは知る人ぞ知るいいメーカーらしいっすね。
俺は全然知らなかったw
コメントへの返答
2011年2月3日 16:34
どれも良さそうですが、量販店に売ってなさそうなので、買うのが大変そうですww

僕もALTECは知らなかったので、なんだこのスピーカーと思ってましたが、ちゃんとしたメーカー品でしたww
2011年2月2日 22:52
知り合いの電気屋さんがオーディオマニアなのですが、その方と話しが合いそうです。
その方からトールスピーカーを頂きましたが音の違いにびっくりしました。
良いものは良いって事ですね
ちなみに、昔は10円玉を10枚位重ねてインシュレーター代わりにしてました。
コメントへの返答
2011年2月3日 16:46
やっぱりスピーカーもそれなりに投資すると、同じ音源でも全く聞こえ方が違いますからね^^

十円玉のインシュレータは聞いたことありますが、財布に十円玉が無かったので普通に買っちゃいました(笑)
2011年2月3日 0:33
あら! ホームオーディオ等もいけるんですか♪ PCスピーカー??

以前後輩の家でB&Wのマトリックスを聞かせていただいたとき、ビックリしたのを覚えていますw

因みに自分は、以前カーオーディオにはまってましたw泥沼でしたwww

コメントへの返答
2011年2月3日 16:51
そこまでは詳しくありませんが音響関係は好きですね♪
実家に住んでた頃は安いモデルでしたが、5.1chを使ってたりもしましたw

カーオーディオもやることがいっぱいあって大変なことになりそうですww
2011年2月3日 0:37
うぅぅぅ・・・

わからないw
コメントへの返答
2011年2月3日 16:52
オーディオも意外と面白いですよ~♪
2011年2月3日 2:33
オイラも、この手の話題には全然付いて逝けマセン(w
とりあえず、聴けりゃOKなんで・・・(爆)。

クルマもRr,スピーカー、劣化してお亡くなりになってマス・・・ orz
コメントへの返答
2011年2月3日 16:54
ちょっと良さげなスピーカーに代えると、PCで音楽聞いたりするのが楽しくなりますよ~♪w


車のオーディオは…車がうるさいのであんまり使いませんwww
2011年2月3日 13:52
オーディオは、ハマると車以上にマニーがかかるかもよ・・・
コメントへの返答
2011年2月3日 16:57
みたいですねf^^;
昔ホームシアターとか作ったら楽しいかな~と、カタログを眺めたことがありましたが、なんか書いてある金額がおかしかったような気がしますwww
2011年2月4日 1:54
ウチのオーディオスピーカー
エッジが切れちゃったので音が出ません…w

直してたいのですが、
スピーカーエッジって結構高いんですね。
直して下さる?(笑)
コメントへの返答
2011年2月4日 9:27
あららf^^;

なにやら直せるみたいですが、やったことないので・・・(笑

プロフィール

「@ゆうくん。 改めまして、ご結婚おめでとうございます!(^^)」
何シテル?   10/30 07:52
色んなとこに遠征するので、見かけたら気軽に声をおかけください^^ 車種に関係なくいろいろと情報交換ができたらいいなと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Auto Gallery Yokohama 
カテゴリ:チューニングショップ
2011/10/03 22:27:18
 
MIRAGE AUTO ALARM(ミラージュTOKYO) 
カテゴリ:セキュリティ
2010/12/12 22:01:15
 
ごんた屋さん 
カテゴリ:LEDパーツショップ
2010/01/08 02:26:11
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
【吸排気】 ・AUTO PRODUCE BOSS チタンマフラー改 ・t-get ハイパ ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
撮影機材についてです。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation