• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月04日

湾岸パトロール

湾岸パトロール 毎日酒を飲むのもどーかな~と思い、バッテリー充電ついでに久しぶりに行って来ましたwww

さすがに平日だけあって湾岸に上がってからも空いていました^^
ところどころで道路の補修工事をしていて3車線が1車線に規制されていましたが、まあ許容範囲ですね。

某海底トンネルに入ってからもほとんど車がいませんでした。
やっぱりドライブに行くなら平日の夜がいいようです。
海上PAに着いてからもやはりほとんど車がいなかったです。

最近カメラを持ち歩くのが面倒だったので携帯で↑の写真を撮りました。
でも、この日は回りに車がいなかったので、一眼持って行って新しいプロフィール写真でも撮れば良かったと後悔したりしていますf^^;

さて、次はいつかな・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/04 01:43:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三種ツーリング!
レガッテムさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

プリプリ。
.ξさん

この記事へのコメント

2011年2月4日 1:55
車も心も充電満タンですか?
コメントへの返答
2011年2月4日 9:27
久しぶりにどっちも満タンになりました^^w
2011年2月4日 1:58
パトロールご苦労様です!!
不正改造車や痛い車はいませんでしたか?(笑)
TAKAさんの定期巡回で改造車は減りますな( ̄ー ̄)ニヤリッ
コメントへの返答
2011年2月4日 9:30
昨日は特に何もいませんでした。
とゆーか数台しか車がいなかったと言ったほうが正しいかもしれませんww

定期巡回の間隔がかなり長いですが、効果ありますかね?ww
2011年2月4日 4:50
ふらりと、ひとりで・・・
昔はよく・・・

歳をとると出るのが億劫で・・・
コメントへの返答
2011年2月4日 9:31
僕も最近どっかにふらっと出かけることが面倒になっていたのですが、たま~にどうしても車に乗りたくなるときがあります^^w
2011年2月4日 5:25
流すのもいいよね♪


大人のクルージングって感じだすな゚+。(*′∇`)。+゚
コメントへの返答
2011年2月4日 9:32
またにはゆっくりと・・・なんてww

終始1人だったので、本当にクルージングって感じでした^^w
2011年2月4日 6:34
来月19日ね!
コメントへの返答
2011年2月4日 9:33
19日はまだ本職の方の予定が・・・(汗
その翌日以降だったら空いていますが・・・
2011年2月4日 6:41
あれw 行ってしまわれたのですねるんるん

次回ア○アへ行くときは連絡くださいね!o(^-^)o

コメントへの返答
2011年2月4日 9:34
ちょうど昨日はバッテリー充電日だったのでw

休日とかに行きそうなときは連絡しますね~^^
2011年2月4日 7:18
平日は、空いてるんですよね~(≧∇≦)

貸し切りは、気持ちいいですしね~♪♪


深夜パトロール、お疲れ様でした(*^o^*)
コメントへの返答
2011年2月4日 9:36
道中あんなに空いているなんて初めてでした^^

パトロールしても結局誰にも(国家権力も含めてw)遭遇しませんでしたww
2011年2月4日 8:29
きっちり踏めたんですねwww

私も筒で全開してみたい・・・
コメントへの返答
2011年2月4日 9:38
そりゃもお・・・って安全運転ですからwww

東の筒は意外と路面が荒れているので気を付けないといけませんf^^;
2011年2月4日 8:52
快適なドライブコースがあっていいな~。
田舎の夜は寂しいだけです。
コメントへの返答
2011年2月4日 9:39
なかなか快適なコースですが、地味に料金がかかるので、滅多に行きません(笑

僕も実家に帰ると同じような状況になりますf^^;
2011年2月4日 8:57
行けない・・・(T_T)
コメントへの返答
2011年2月4日 9:39
しばらく安静ですねf^^;
足が治ったらまた♪
2011年2月4日 10:44
こっちも土曜の方が台数多いけど、割引が効くから悩ましい・・・
けど、某国家権力な方々が網張ってるから平日の方が好きかなww
排気漏れ直さんとどこも行けんが・・・
コメントへの返答
2011年2月4日 16:22
こっちだと夜行くと深夜割りがあり、休日割りとあまり変わらなくなるのと、某トンネルは平日も変わらないので、行くときは平日ですね^^w
土日だとやっぱり某国家権力の方々も元気になるようで困りますからねww

排気漏れ、簡単に直せる場所だといいですね^^
2011年2月4日 10:50
車少なかったら気分良く走れたでしょう\(^o^)/


私も気持ちよ~く走ってみたいでするんるん
コメントへの返答
2011年2月4日 16:23
かるーく流してきました^^
やっぱり周りに車がないと気を遣わずに走れるのでいいですね♪

このトンネルはちょっと遠いですかね?(笑
2011年2月4日 12:28
最近夜出かけようとすると、嫁の機嫌が悪い・・・・(汗)
コメントへの返答
2011年2月4日 16:24
年末の名刺事件が効いているのでしょうか・・・f^^;
2011年2月4日 13:08
ソコ、一度行ってみたいなぁ~♪
コメントへの返答
2011年2月4日 16:25
海上PAは晴れていると景色いいですよ~♪

でも、トンネルは路面が結構荒れているので、本気で走るなら愛知の某所の方が良いかと・・・(笑
2011年2月4日 16:15
出たくても出れんこの状況あせあせ(飛び散る汗)
直ったら一緒にパトロール行くよ指でOK

コメントへの返答
2011年2月4日 16:26
復活したら是非呼んでください♪
おいて行かれないように頑張って踏みますので(爆
2011年2月4日 16:26
私も近いうちパトロール行かなきゃ~

直ってからまだ筒行ってないので・・・

今度は誘ってください(^^)
コメントへの返答
2011年2月4日 17:34
あのトンネルの中でゲート音を炸裂させて下さい♪(笑)

こちらこそ、行くときは誘ってくださいね♪
2011年2月4日 17:44
来月ぐらいにそちら方面へ出張の予感。。。。


Rで行こうかな~と考えています。
コメントへの返答
2011年2月4日 18:15
出張ですか♪
来た際は連絡を~^^

予定が会えば行きますよ♪
2011年2月5日 8:13
深夜のパトロール・・・(?)、お疲れ様デス。踏み^2して愉しまれました・・・かな(笑)?
オイラも一度、ソッチの筒も逝ってみたいですが・・・動くパイロンならぬ邪魔モンになりそうデス・・・ orz
コメントへの返答
2011年2月6日 5:36
どちらかとゆーとパトロールされる側ですかね(笑

またには愛知軍団を引き連れて関東に遊びにきてくださいよ~♪
普通に走るだけでも、PAにつけば結構景色がいいので、楽しいと思いますよ^^
2011年2月5日 22:47
携帯の写真にしてはかなり綺麗ですね♪

そちらは充電ドライブに行くところが多くて良いですね(^^)b

コメントへの返答
2011年2月6日 5:37
若干ピントが甘い感がありますが、中々いい仕事をしてくれます^^

最近は充電ドライブで行くところが固定化されてきているので、そろそろ新規開拓をしようと思ってます(笑
2011年2月6日 1:17
先月は一般車が多かったし燃料もあと1/4しか無かったから踏めなかった・・・
助手席に相方もいたしねぇ(汗

オレも最近カメラを持っていかなぁ、、、
コメントへの返答
2011年2月6日 5:38
リミッターになる要素がたくさんありましたねf^^;
次回はリベンジですか?ww

さすがに一眼はかさばるので、最近あまり出番がありません・・・
2011年2月6日 23:01
行きたい気持ち満々ですが、いつも心だけで足が動きません(笑)
コメントへの返答
2011年2月7日 0:27
つい先月までの僕がまさにそれです(笑

今月は・・・欲しい物が色々とあるので、どっか行くのもある程度セーブしないといけないかもですf^^;

プロフィール

「@ゆうくん。 改めまして、ご結婚おめでとうございます!(^^)」
何シテル?   10/30 07:52
色んなとこに遠征するので、見かけたら気軽に声をおかけください^^ 車種に関係なくいろいろと情報交換ができたらいいなと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Auto Gallery Yokohama 
カテゴリ:チューニングショップ
2011/10/03 22:27:18
 
MIRAGE AUTO ALARM(ミラージュTOKYO) 
カテゴリ:セキュリティ
2010/12/12 22:01:15
 
ごんた屋さん 
カテゴリ:LEDパーツショップ
2010/01/08 02:26:11
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
【吸排気】 ・AUTO PRODUCE BOSS チタンマフラー改 ・t-get ハイパ ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
撮影機材についてです。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation