• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月01日

FSWスポーツ走行枠見学


昨日はいい天気でしたので、少々お休みをもらってFSWのスポーツ走行枠見学に行って来ました^^v
今回は大倉永吉さんに乗せて行ってもらい、ストレートで見学をしていました。

走る方々は写真でご紹介↓








走行時間は30分。
それが3枠あったので、割と写真を撮る時間やチャンスはありましたが、ピットの位置が第1コーナー付近だったので、いつもの撮影スポットに行くのはちょっと厳しかったので、ホームストレートで写真撮ってました。

久しぶりの流し撮り&ストレートなので速度が速いこともありなかなかピントが合いませんね・・・f^^;

色々ありましたが、後は写真で。
















最後の方で少々トラブルもありましたが、とても楽しい走行枠見学でした♪
今回分かったこと。

1.ヘルメットはやはり4輪用がいい!?ww
2.ストレートだと車が速すぎて写真撮るのが難しい
3.見ていると走りたくなる
4.そろそろAFの速い望遠レンズが欲しい

以上。昨日の報告でした。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/01 12:48:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

この記事へのコメント

2011年12月1日 13:07
写真撮るなら、速度が落ちるヘアピンですかね。

1コーナー曲がって、コカ・コーラコーナーへ下って来る所も、カッコ良く見えて好きです。

↑Aパドックから近いし…
コメントへの返答
2011年12月2日 12:14
ヘアピンとかダンロップとか、最終コーナー手前がベストですが、今回は移動するのが面倒だったので(笑

あとは、もう少し望遠レンズがないと富士での撮影はキツイですね・・・
2011年12月1日 13:46
迫力だそうと至近距離でmasaさんの直線を岡国で撮ろうとして速すぎて無理だった記憶があるww
色んな意味でコーナーが良いね♪

それにしてもFSWはピットが綺麗で良いね~・・・
コメントへの返答
2011年12月2日 12:18
やっぱり直線でGT-Rを撮るのは厳しいですねww
コーナーだと速度も落ちますし、ポイントによっては車の角度も変わって色んな写真が撮れそうですね^^v

利用料もそれなりなので、ちゃんと綺麗にしているのでしょうかね・・・?
2011年12月1日 15:11
相変わらずキレイな写真ですね。

富士、いいですね~
ストレートだけ走りたい(おまわりさんいないから)

コメントへの返答
2011年12月2日 12:18
最近は望遠レンズに不満が出始めてきて困ってます(笑

ストレートで全開は気持ちいいかもしれませんが、その後の第1コーナーという恐怖がありますf^^;
2011年12月1日 19:46
昨日は、お疲れ~♪

次回は撮る方じゃなくて走る方で参加しようぜw

やっぱ、ヘルメットは4輪用だよね~(笑)
それと松茸マークのセンター〇(爆w)
コメントへの返答
2011年12月2日 12:21
お疲れ様でした^^

楽しそうな反面怖そうな所も・・・(笑
色々と来年に向けて準備をしておきます♪

松茸はどちらかにオフセットしておかないといけないんでしたっけww
2011年12月1日 21:14
ピットがすごく綺麗ですね^^

岡国とは比べ物になりませんww
コメントへの返答
2011年12月2日 12:22
そうなんですか。
岡国のピットは気にして見たことがなかったので、よく覚えていませんf^^;

どちらにせよ、ピットがレンタルできるとやっぱりいいですね♪
2011年12月1日 22:05
FSWのストレートだと余計に速くて難しそうですね(゚∇゚ ;)

ちなみに、写真がなんだか綺麗になっているような・・・
コメントへの返答
2011年12月2日 12:24
やっぱりストレートエンドは速すぎて厳しいですね・・・
あと、レンズがUSMじゃないので、ピントが合う前に車が過ぎてしまいますf^^;

今回はEF-S15-85mmと、EF-S55-250mmを使って、編集もただDPPで現像しただけですよ~^^
2011年12月1日 22:25
ホームストレートで取る場合、車との距離が近いので予めどこでシャッターを押すか決めてから
撮りましょう。
基本は、追いかけて撮ってくださいね。
近ければ近い程流し撮りは、難しいです!

TAKAさんもそろそろ走りましょう(笑)
コメントへの返答
2011年12月2日 12:25
置きピンってやつですかね?
今回はカメラのAFに頼ってましたが、次はやってみます♪

今年はもう色々と厳しそうなので、また来年に・・・(笑
2011年12月2日 1:39
見たことがあるようなベイサイドブルーの34♪
もしやnao.さんのお師匠様では!!(T517Z仕様のw)

その他にも白い34やワインレッドの32等♪
皆さんとっても楽しそうで羨ましいぃ~♪
コメントへの返答
2011年12月2日 12:27
お師匠様がどなたか存じませんが、とりあえず青の34はギャラリーの社長の4吉です^^

見ているだけでもかなり楽しいですが、やっぱり走ってみたいですね^^v
2011年12月2日 8:05
分かったことの1は、きっとあの方なんだろうなぁ…。
なんにせよ、皆さん無事に走行されたようでよかったですねぇ。
次は走行されるTAKAさんを自分が撮る番かなぁ?
コメントへの返答
2011年12月2日 12:28
何となく予想付きましたか?(笑

色々と考えてはいるんですが、まだ準備不足ですf^^;
来年になったら考えます♪
2011年12月2日 12:36
300キロ近い車速の車を撮影するのは距離が近いと難しいでしょうね。

僕なら連写しても間違いなく車が部分的にしか納められないと思います(笑)
コメントへの返答
2011年12月2日 18:31
やっぱりスピードの落ちるコーナーでの撮影が一番ですね^^

ストレートエンドでファイヤーしている車を撮りたかったのですが、僕のカメラでは連写が遅すぎて撮れませんでした(>_<)
2011年12月2日 22:34
お疲れ様でした。
自分は仕事で行けませんでした(T_T)
コメントへの返答
2011年12月2日 23:33
お仕事でしたかf^^;
また今度の機会に♪

プロフィール

「@ゆうくん。 改めまして、ご結婚おめでとうございます!(^^)」
何シテル?   10/30 07:52
色んなとこに遠征するので、見かけたら気軽に声をおかけください^^ 車種に関係なくいろいろと情報交換ができたらいいなと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Auto Gallery Yokohama 
カテゴリ:チューニングショップ
2011/10/03 22:27:18
 
MIRAGE AUTO ALARM(ミラージュTOKYO) 
カテゴリ:セキュリティ
2010/12/12 22:01:15
 
ごんた屋さん 
カテゴリ:LEDパーツショップ
2010/01/08 02:26:11
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
【吸排気】 ・AUTO PRODUCE BOSS チタンマフラー改 ・t-get ハイパ ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
撮影機材についてです。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation