• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月25日

TOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL 2012

3連休は久しぶりに実家に帰っていました。
多分今年最後の帰省ですね(^^;
正月はきっと自宅でワープロソフトとと戦っていると思います(笑

今回も千葉から帰るときは高速代をけっちって深夜移動です(爆
でも、やっぱり深夜帯だと全然車がいなくて周りに気を遣う事が少なくなるので、運転は楽なので移動はやっぱり深夜がいいですね。

実家では家の手伝いをしたり、車洗ってワックスがけしたくらいで、特別何かしたわけではありません(^^;


で、昨日の夜にハイスタさんからFSWに行かない?とのお誘いをいただいたので、どうせ帰り道といえば帰り道なので、寄って帰ることにしました(^^)v
ナビで事前にかかる時間を調べて、朝は5時に実家を出発して調子よく流していると、雪の積もった山たちが綺麗だったので、途中の梓川SAで写真などを。



ガードレールがあるので、下側はあらかじめフレームアウトしましたが、なんか空がメインの写真みたいになってしまいました(^^;

で、ここまでは調子よかったんですが、途中の電光掲示板に「河口湖5キロ渋滞」との文字が・・・。
まあ5キロだし、ちょっと平均速度を上げて行けば、ちょうど集合時間に着くだろうと思って居たのですが、これが甘かったようです。

渋滞の最後尾に着いてしばらくしてから異変に気づきました・・・。
この渋滞全く進まないんですが(・д・;)
どのくらい進まないかというと、バックにしまってあったデジイチを取り出して、レンズを取り付けて、こんな写真をファインダーから覗いて撮れるほど進みません(爆



やっぱり富士山は雪が積もっているとそれっぽくていいですね~♪

この渋滞にはまってから約40分で、進んだのは800mくらいorz
集合時間まであと30分なので、確実に間に合わないと思い、今回待ち合わせする予定だったハイスタさん、もぐさん、ぷーまさんに間に合わないという連絡をして、ひたすらクラッチと戦いました(笑

それにしてもやっぱりAT車が多いせいか、車間があくとノロノロ、ノロノロと微妙な速度で車間を詰めていくのでMTに乗っていると非常に苦痛ですね(^^;
自分の前をけっこうあけておくとすぐに間に入られてしまい結局同じ結果になってしまいます・・・。

あと今回一番非常識だなと思ったのは、渋滞中に登坂車線を使って前に行こうとすることです!
2車線で全然進まないんで皆さんイライラするのは分かりますが、2車線で渋滞しているのに登坂車線が出てきたからってそちらに車線変更して前の方に行こうとすると、結局数百m行った先で走行車線に合流しないといけなくなりますから、合流により余計渋滞が増えるってのが何で分からないのか、僕にはとても不思議で仕方がなかったです。

と、愚痴はこの辺にして続きを(笑
結局進まないタイプの渋滞で、河口湖までの8キロが2時間かかりましたorz
そこからFSWまでは特に問題はなかったのですが、もう到着した時点でお疲れモードです(^^;

今日のFSWは何をやっていたかというと、TOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL 2012 という、日産車派にとってはあまり関係のないようなイベントです(爆

でも、86とBRZのワンメークレースとか、歴代のスポーツカーが走ったりと見ていて飽きませんでした(^^)
また、今回はただ実家に帰るだけの予定だったので、望遠レンズを持っていかなかったので、流し撮りもありません(^^;

会場で唯一買った物と言えばこんな物↓



VISTAのナンバープレート(?)的なやつです!
もぐさん、ぷーまさんと一緒に買いました。
値段は100円ww
これで次回のサーキット走行からみんなでVISTAになれますね♪(爆

ハイスタさんの撮影が終わってからはちょっと遅めの昼食を取って、帰りの渋滞が心配だったので14時頃には撤収しました。

しかし、時既に遅く、東名は事故等により厚木から20キロの渋滞という表示が・・・。
僕は御殿場からいったん東名に乗りましたが、大井松田付近に着く頃には渋滞が30キロに増えていてさらに事故がもう1件起こったとかいうハイウェイラジオが流れていたので、諦めて大井松田ICを降りて小田原厚木道路を目指しました。

しかし、3連休の最終日ということもあり、下道に降りてもわりと車が多くて進みません。
無事小田厚に乗れたのはいいですが、今度は小田厚が厚木から17キロ渋滞らしく、120分という表示が・・・(・д・;)

2時間も渋滞を走れるような精神状態じゃなかったので、平塚ICで降りて下道で保土ヶ谷バイパスを目指しました。
しかし今日はどこにいってもダメなようで、こちらでも色んな所で渋滞に捕まり最終的に家に着いたのは19時30分くらいでした(^^;

そんな感じで今日は渋滞日和のドライブでした(笑
多分今日は走って消費した燃料と渋滞で止まっている時に消費した量が同じくらいな気がします(^^;

あと今日はぷーまさんからこんな物を頂きました♪
バフ仕様のインテークパイプです(^^)


しかも仕切り板付きです!(^^)


ぷーまさんありがとうございましたm(_ _)m

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/25 21:59:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

気になる車・・・(^^)1443
よっさん63さん

愛車ランキング1位🥇を頂きました
morrisgreen55さん

不思議なことに・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2012年11月25日 22:06
お疲れ様でした。

富士山超良い感じですねww
うかうかしてると雪積って行けなくなるのでその前に撮影に行きたい!
コメントへの返答
2012年11月27日 20:12
いい天気でしたが、日向と日陰の温度差が激しかったです(笑)

確かにそろそろ雪が降る季節なのでもたもたしてられないですね(^^;
2012年11月25日 22:27
いますね~登坂車線な方達。

知らずに登ってしまった方は仕方ないですが。。

上り坂の渋滞はホント辛いです^^;
コメントへの返答
2012年11月27日 20:19
結果的にインターからずっと渋滞していたので、時間的には変わらないのかもしれませんが、なんとも迷惑ですね。

上り坂の途中で渋滞にはまるとAT車がとても羨ましくなります(笑)
2012年11月25日 22:28
いや~
進まない渋滞は辛いよね。

トイレがやばすぎる。
我が家はそれぞれの物に対応したペットボトルを持って行きますよ。
缶は切れちゃうから・・・・

今ならぷーまさんは今ならお宝部品いっぱい持ってますよ~
おねだりしちゃいましょwww
コメントへの返答
2012年11月27日 20:25
8キロかー、大したことないな。と思っていましたが、現実は大分悲惨な状態の渋滞が待って居ました(笑)

あまり水分をとっていると危険ですね(^^;

途中のバス停とかで止まって用をたしている人がけっこう居ました(汗)
2012年11月25日 22:48
なるほど…着いて ビールだった訳ね(+_+)
コメントへの返答
2012年11月27日 20:26
ちょうど冷蔵庫にあったので(^^;
2012年11月25日 22:54
3連休最終日とはいえ、こちらでは想像できないくらいの渋滞ですね(汗)

流し撮りはともかく、お姉ちゃんの画像も無いの?(涙)
コメントへの返答
2012年11月27日 20:29
噂によるとあの日は河口湖周辺でマラソン大会があったらしく、その影響で河口湖ICから激混みでした(^^;

そういえばいくつかのブースにはコンパニオンさんがいらっしゃいましたが、富士では1度もカメラ出しませんでしたwww
2012年11月25日 23:12
大渋滞ご苦労様です・・・。
都会の渋滞は、想像出来ません・・・(汗)

一枚目の写真は、アルプスですか?
やっぱり富士山綺麗ですね。
コメントへの返答
2012年11月27日 20:34
この渋滞が関東の大嫌いな所です。
できれば早く田舎に住みたいです・・・

白馬方面を撮った写真だったはずなので、北アルプスにあたるんでしょうか?

やはり富士山を見るのは冬場がいいですね(^^)b
夏はただ茶色いだけの変な山で、本当に富士山なのか疑いたくなります(笑)
2012年11月26日 0:19
あっ‼ 今日は…
GAZOO Racing FESTIVAL でしたね!

すっかり、忘れてました…
(ヘ;_ _)ヘ


影山正彦選手目当てに、行きたかったデス…
(ノ_・。)


大渋滞お疲れ様でした💦
渋滞嫌ですよね。
渋滞中のAT車の動き…
(。 ノ∀<)σわかる!わかる‼
コメントへの返答
2012年11月27日 20:37
僕も前日までこんなイベントがあるのは知りませんでした(^^;

あと、やっぱり日産車は場違いな感じが否めない1日でした(笑)

東名や首都高の渋滞は関東の大嫌いなところです。

ATのクリープで進む感じがMT車に乗っていると無性にイライラします(^^;
2012年11月26日 0:43
通勤時間帯などでも渋滞や混雑時の割り込みは酷いですね(怒)

車線なくなるのわかってて割り込み前提でみんな私だけは・・・と言う感じでとても嫌な思いをします(#゚Д゚)

で、何でVISTAなんですか?
コメントへの返答
2012年11月27日 20:42
テツさんも以前書かれていましたが、通勤や渋滞中の割り込みは本当にどうにかしてほしいですよねヽ(`Д´)ノ

割り込みとか合流のあるところで一番渋滞が起きやすいと言うことをもっと考えて欲しいですね。

他にも何種類かあったんですが・・・何となく皆で手にとったものがVistaでした(笑)
2012年11月26日 8:52
ぷーまくんは元気にしておるんですかね~謎

まったくやさぐれすぎで音信不通ですww 
コメントへの返答
2012年11月27日 23:53
僕も久しぶり(?)にお会いしましたが、お元気そうでしたよ~(^^)b

これはkajiさんもしぞーかにおでん食べに奇襲するしかないですよ!(笑
2012年11月26日 9:09
お疲れ様♪
走行写真がないからアップが早過ぎ(≧∇≦)
コメントへの返答
2012年11月27日 23:54
お疲れ様でした(^^)

走行写真がないのもそうですが、早めにアップしないとブログアップする機会を失うので、最近はできるだけ早くアップするようにしています(笑
2012年11月26日 9:37
3連休とかってぇと凄い渋滞しますよね(^^;)
以前、高速道路1000円の時と変わらないレベルかも?
みんなこれだけ出歩いてるのに景気が上向かないのは何故でしょうね?

割り込みはホント、イラッとします。
分かってて前に進む意地汚さが最悪最低。 年々マナーが悪くなってきてる気がするのは気のせい?
コメントへの返答
2012年11月27日 23:58
3連休は自宅でのんびりしているのが一番正解だったように思います(^^;

高速1000円じゃなくなって車減るかな?っと思って居ましたが、ほとんど前と変わらない感じですね・・・。

おっしゃるように、こんなに渋滞するほど皆さん出かけているのに借金ばかり増えていく日本は、今後どうなってしまうのでしょうか・・・不安になります(汗

通常PAから出てきた時の合流とかは走行側が入れてあげるのがマナーだと思いますが、明らかに渋滞している所を横からすり抜けていって少しでも前に入ってやろうという感じの行動を見ると、どうも良い気分じゃありませんね。

僕もそんなような気がしますが、なぜなんでしょうか・・・(^^;
2012年11月26日 16:58
渋滞の連続お疲れさまでした~

某で○き屋さんが行っていることは嘘ですw
引き取ってきたパーツは純正のコレクターと純正エアクリBOXとこのパイプだけですからwお宝でもなんでもないっすw

一応、旧美代子さんの象徴的なパーツだったのでインテークパイプは引き取ってきたんだけど、ただ置いとくのもね。。。使って頂けるなら幸いです♪
コメントへの返答
2012年11月28日 0:00
お疲れ様でした!
いや~爆音になってましたね♪ww
これで皆さんに文句は言えないですよ!(爆

有効活用できそうなパーツをありがとうございました♪
機会を見て取り付けたいと思います(^^)

ルームランプの件ですが、ちょっと使うLEDを変えて新しいバージョンを試作しみようと思います!
2012年11月27日 12:17
最近の強化クラッチは昔と違って軽くなったけど
長時間の渋滞はボディーブローのように徐々に効いてきますよね

私なら20キロの表示を見た時点で・・・寝ます。。
コメントへの返答
2012年11月28日 0:01
重くないのと、メタルクラッチではないので、それなりに乗りやすいはずなんですが、やっぱり2時間で8キロしか進まないとかいうレベルの渋滞になると厳しいですね(^^;

あと、帰り道では膝が痛くなりました。
もう歳なんでしょうか・・・(笑
2012年11月27日 21:17
カローラフィールダーのナンバープレート的なモノもあったんですか?(笑)
コメントへの返答
2012年11月28日 0:02
カローラもあったような・・・なかったような・・・(笑

Vista以外にも結構ネタ的なプレートがいくつかあったような気がしますが、忘れちゃいました(^^;

プロフィール

「@ゆうくん。 改めまして、ご結婚おめでとうございます!(^^)」
何シテル?   10/30 07:52
色んなとこに遠征するので、見かけたら気軽に声をおかけください^^ 車種に関係なくいろいろと情報交換ができたらいいなと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Auto Gallery Yokohama 
カテゴリ:チューニングショップ
2011/10/03 22:27:18
 
MIRAGE AUTO ALARM(ミラージュTOKYO) 
カテゴリ:セキュリティ
2010/12/12 22:01:15
 
ごんた屋さん 
カテゴリ:LEDパーツショップ
2010/01/08 02:26:11
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
【吸排気】 ・AUTO PRODUCE BOSS チタンマフラー改 ・t-get ハイパ ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
撮影機材についてです。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation