• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月07日

2013-1-6 鈴鹿チャレンジグランプリ Pit編

どうも最近セルの回りが重くなってきました(^^;
寒いせいなのか、バッテリーが弱ってきたのか・・・といってもバッテリーはちょうど1年前に交換したばかりで2万キロしか乗ってませんし、一度もバッテリーあげてないんですけどねえ・・・。

と、いう近況は誰も興味がないと思いますので、久しぶりに行ったイベントの報告でも書こうと思います(笑

先週末は久しぶりに鈴鹿まで遠征してきました(^^)
今回は鈴鹿チャレンジグランプリでぷーまさん、ユウさん、masa55さんが走行されるということで写真の撮影がメインです。

と言ってもせっかくだし、ということで前日入りして新年会です♪(笑

まず鈴鹿のホテルに行かなければいけないのですが、どうも最近ガソリンが高くなってきたのと、相変わらず燃費が悪いのでR君はハイスタさんの所まで乗っていってそこからコペンです(^^)

正月休みが終わったばかりの週末といえども土曜日ですので、渋滞してると嫌だなと思いつつ首都高から東名→伊勢湾岸で鈴鹿に向かいました。
予想とは裏腹に全然渋滞もなく13時30分には鈴鹿市に到着してしまいました(笑
ファミレス的なところで昼食をとっても14時30分くらいでしたので、とりあえずそのままホテルへ。
チェックインは15時からとなっていましたが、ちょっと早めに入れてもらえたのでそのままチェックインして部屋で夕方まで寝てました。

17時頃にはユウさん、ぷーまさんもホテルに到着されたみたいで、18時にロビーに集合して飲みに出かけました(^^)

歩いているとチェーン店もありましたが、美味しい物を食べてから飲みほにしようということになり、去年も行ったらしいお店になりました♪
刺身の盛り合わせやアンコウの唐揚げなどどれも美味しい物ばかりでした(^^)

その後なんとか民とかいう居酒屋チェーン店に入って2次会です。
コースメニューに鍋が含まれていたのですが、入っていたガスボンベが最初から空です(・д・;)
交換してくれ~って店員さんを呼ぶとすぐに交換してくれるのですが、持ってくるのが毎回使いかけなのか、なんか3回以上交換したような気がします(笑

ちょうど1杯目が飲み終わる頃にハイスタさんに電話が。
既にだいぶ酔っ払っているので電話の内容がユウさん、ぷーまさんにばれているみたいでした(笑

ということで、飲み会ではおなじみのゆうきパパさんがいらっしゃいました♪
NSXで自走されてきたらしいですが、途中で事故渋滞に巻き込まれて大変だったらしく、「二度と自走では来ません!(╬ಠ益ಠ)o」とおっしゃっていました(笑

2次会も終わり帰りにコンビニで買い物して、寝るか・・・と思いきや、僕の部屋で3次会がww
ハイスタさんに焼きそばを作ったと思うのですが、覚えていらっしゃるんでしょうか・・・?(笑

1時間ちょっとくらい飲みながら話をして、24時過ぎに解散しました。
その後風呂に入って寝ましたが翌日は5時30分ロビー集合ということで、5時には起きて出発の準備をしました。

ホテルから鈴鹿は10分くらいなので、6時前には鈴鹿に到着!
ピットは前日から場所取りのためにユウさんの車を置いてありますので、そのピットへ移動。



当初の天気予報ではあまり天気がよくなさそうでしたが、無事雨も降らずに時より太陽も見えてきました♪
しかし、激しく寒くて風も強かったので、ほとんどピットの中に居ました(笑



ゆうきパパさんもピットに車を入れて記念撮影を(^^)


こんな綺麗なピットでも、普段のスポーツ走行の時とかも無料なんだそうです(・д・;)




しばらくするとヨウチャンさん、masa55さん達も到着されて、走る皆さんは受付&ドラミに出かけました。
が、なんか1時間以上帰って来なかったので、とりあえず残った皆さんとピットの中でうろうろしてました。







と、こんな感じです。
走行写真はまだ整理や編集してないのでまた次回にします。

そういえば、写真編集用にPhotoShopを導入してみましたが、なんだかよく使い方が分かりません(爆
なので、今回の写真もDPPで現像しただけですw

また宝の持ち腐れ状態にならないようにちゃんと勉強をして活用しないとですね(^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/07 22:15:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

心機一転! Newアイテム試してみ ...
のび~さん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

8/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年1月7日 22:27
あけましておめでとうございます。

四日市の渋滞にもハマらなかったとは・・・今年は運が良さそうですね。(笑)
コメントへの返答
2013年1月14日 2:14
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます(^^)
本年もよろしくお願いしますm(_ _)m

鈴鹿へ行くときは、みえ川越ICで降りちゃうので、四日市の渋滞ははまらないという理論です(笑
2013年1月7日 22:42
出走前の雰囲気が伝わってくる写真ばかりでいいですね~
コメントへの返答
2013年1月14日 2:15
今回は走行シーンをメインで、と思っていたので、広角レンズと望遠レンズしか持っていかなかったですが、色々とレンズを持ち歩かない方が、構図の勉強になっていいかもしれません(^^)

走行前はやはり独特の雰囲気がありますね♪
2013年1月7日 22:58
なんだよ~、前夜祭のブログは私だけか~・・・

私にとっては前夜祭がメインだから仕方ないけど・・・
コメントへの返答
2013年1月14日 2:16
お疲れ様でした♪
最近飲み会の席にカメラを持っていくと何処かにぶつけるとか、落とすとかしそうなので、敢えて持っていかないようにしています(笑

僕も最近は割と飲み会がメインになりつつあります(笑
2013年1月7日 23:13
お疲れ様でした♪

PHOTOSHOPは僕は強い逆光写真の補正と、モノクロを作るときしか使っていません(・д・;)
これではいつまでたっても使いこなせませんね・・・
コメントへの返答
2013年1月14日 2:18
終始寒かったですが、楽しかったです♪

機能はたくさんあって色々できるんでしょうが、ちゃんと本みたいなのを買って勉強しないと全ての機能を使いこなすのは難しそうですね(^^;
2013年1月7日 23:15
あけましておめでとうございます。
鈴鹿はピット無料なんですよねw

というかピットを使わないと作業する場所が少ないかも・・
コメントへの返答
2013年1月14日 2:19
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます♪

つい最近お友達がブログで書くまで、無料なの知りませんでした(笑
2013年1月8日 0:11
あけましておめでとうございます

最後の写真がカッコ良いっス♪
コメントへの返答
2013年1月14日 2:20
明けましておめでとうございます(^^)
遅くなりすみません(^^;

やはり走行前の準備をしているピットという空間がかっこよさを際だたせているのだと思います(^^)b
2013年1月8日 0:24
お疲れさまでした~

撮られる楽しみもあるからサーキットやめられませんw
ボクはフォトショはモザイク入れすかね。。。。なんという贅沢な使い方なんだか。。。
DPP現像でほとんどまかなえちゃうんだよね・・・

さて、いつFSW行こうか♪
コメントへの返答
2013年1月14日 2:22
お疲れ様でした~♪

そうなんですよね。
僕も走るようになって撮ってもらえるといううれしさを実感しています(^^)

高いソフトなので、なんとかして宝の持ち腐れにならないようにしないとですね(笑

とりあえず今月はまず無理なので、来月の後半あたりに1回くらい行ければ良い方かなと思ってますが、どうなることやら・・・
2013年1月8日 0:50
当日はお疲れ様でしたexclamation×2
タカチャンいつもありがとね~わーい(嬉しい顔)

1時間以上も放浪してたのか・・・冷や汗
またよろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2013年1月15日 21:51
お疲れ様でした~(^^)
こちらこそいつもありがとうございますm(__)m

皆さんが居ないピットでは、ある程度写真撮ってしまうと暇になってしまうのですが、動いていないと寒くて無理なので、うろうろと歩き回って居ました(笑)

またよろしくお願いします♪
2013年1月8日 8:21
遠いところ、寒い中お疲れ様でした~
一件目のあの店は去年の方がもっと色々な料理があって良かったんだけどね。
さすがに1/5は駄目なのかな(笑)

走行写真を楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2013年1月15日 21:55
お疲れ様でした♪
だいぶ遅くなってしまいました(汗)

正月はやっぱり仕入れが難しいんですかねひらめき
メニューは少なかったとはいえ、どれも美味しくて良かったです(^^)b

走行写真はもう少しお待ちください(>_<)
最強出張が続いてまして、なかなか時間がとれません(汗)
2013年1月8日 11:10
NSX-Rカッコいい

思い出しました
私も昨年TAKAさんのブログ見て、真似してバッテリー交換したんだった
一年近くエンジンかけてないからもう駄目になってるかも・・・

あっ、今年も宜しくね!
コメントへの返答
2013年1月15日 21:59
NSXはピットが似合いますね(^^)b

最近あまり乗らないので、ドライバッテリーには厳しい使い方なのかもしれません冷や汗

車から外してあれば普通に使えたりしないですかね?ひらめき

今年もよろしくお願いしますm(__)m
2013年1月8日 13:59
メキメキと写真の腕前を上げていますね(^^
冬独特の空気感がこちらまで伝わってきます♪
コメントへの返答
2013年1月15日 22:01
ありがとうございます♪

でも、なんか思い付くままに適当に撮ってることが多いので、ここからレベルアップしていくにはちゃんと考えながら撮らないといけないなと思ってます(^^;
2013年1月8日 19:32
お疲れ様でした♪

ベッドは僕の残り香で興奮して眠れなかったんじゃないでしょうか?(はぁはぁ)

しかし我ながら汚いホイールですね(自爆)でも拡大してもボディの汚さは思ったより目立ってないのでヨシとしましょう(違)

最後のユウさんが作業してる写真凄く良い雰囲気出てますね♪

それにしても本当に寒かったですね(汗)僕は翌日から風邪がぶり返しましたorz

次はFSWですね♪
コメントへの返答
2013年1月15日 22:08
パンツ一丁で部屋に入ってきた時は目を疑いましたよwww

光の具合でちょうどいい感じになったんですかね(^^)b

でもたまにはNSXのホイールも洗ってあげた方がいいのでは?(笑)

ピットで作業しているところって画になるですよね~♪
けっこうお気に入りの1枚だったりします(^^)b

今月は無理そうなので、来月の中盤以降に行ければいいかな~と思ってます。
2013年1月8日 21:08
お疲れ様でしたね。

3次会部屋でやるとは・・・災難?でしたね。

PHOTOSHOPかなり前に使いましたが、加工が邪魔くさくてあまり使いませんでした。
加工は、難しですね。
今は、DPPと簡単な画像ソフト使ってます。
コメントへの返答
2013年1月15日 22:12
まあよくあることなのであまり気にしてません(笑)

photoshopは使いこなせば何でもできるんでしょうが、機能がありすぎて何処に何があるのか探すのが大変そうです(^^;

結局今のところDPPのみになってしまっていますが、せっかく持っているので何とかしてphotoshopを使ってみようと思ってます(^^)b
2013年1月8日 21:51
雰囲気の出たいい写真です(^^)v

また腕をあげましたね♪

今年は撮って下さ~い!
コメントへの返答
2013年1月15日 22:14
ありがとうございます(^^)

今月から来月の頭にかけてはあまり身動きが取れないですが、そのうち何とかなると思いますので、その時はぜひ♪
2013年1月8日 23:43
お疲れ様でした~

FSWもそうですが、PIT内のスナップは本当に好きです。
といっても上手に撮れたためしが無いんですけどね。。。
コメントへの返答
2013年1月15日 22:18
いや~予想はしてましたが、やっぱり寒かったです(笑)

pit内は車だけでなく、作業してたり、レーシングスーツ姿で話していたりする場面が、「サーキット」って感じがしていいですよね♪

風景写真と同じで、動いていないものを撮るのは、流し撮りするより難しいかもですね(>_<)
2013年1月10日 12:02
遅れ馳せながら、今年もよろしくお願いします♪

飲み会はいつものごとく盛り上がったんですね!
いい感じで走行前の雰囲気が伝わってきてる写真ですね♪

去年の去年は忙しすぎて、駄目でしたが今年は写真も撮りたいし
サーキット走行も楽しみたいと思ってます。
コメントへの返答
2013年1月15日 22:26
本年もよろしくお願いしますm(__)m

飲み会は始まる前からはしごすることが決まっていたことからもわかるように、いつものごとく盛り上がり過ぎて翌日寝不足というパターンでした(笑)

いつの日か飲み会の翌日は昼近くまで寝ているというのをやってみたいですね(笑)

今年は少しは余裕ができそうなんですかね?(^^)
お忙しいとは思いますが、お体に気をつけて頑張ってください!
また何かの機会にお会いできるのを楽しみにしています♪
2013年1月10日 20:42
遅ればせながら(爆)、明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致しマス。

年始から遠路遥々の遠征、お疲れ様デシタ♪
ご挨拶程度でしたが、お会いできて良かったデス。
次は疾走る方で是非!!
コメントへの返答
2013年1月15日 22:29
返信遅くなりすみません(^^;

本年もよろしくお願いしますm(__)m

今回はまったく渋滞につかまらなかったせいか、いつもより近く感じました♪

こちらこそ会って早々、撮影ポイントへの移動などで落ち着いて話ができずにすみませんでした(>_<)

走る方は焦らずのんびりいこうかなと思ってます(^^)v

プロフィール

「@ゆうくん。 改めまして、ご結婚おめでとうございます!(^^)」
何シテル?   10/30 07:52
色んなとこに遠征するので、見かけたら気軽に声をおかけください^^ 車種に関係なくいろいろと情報交換ができたらいいなと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Auto Gallery Yokohama 
カテゴリ:チューニングショップ
2011/10/03 22:27:18
 
MIRAGE AUTO ALARM(ミラージュTOKYO) 
カテゴリ:セキュリティ
2010/12/12 22:01:15
 
ごんた屋さん 
カテゴリ:LEDパーツショップ
2010/01/08 02:26:11
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
【吸排気】 ・AUTO PRODUCE BOSS チタンマフラー改 ・t-get ハイパ ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
撮影機材についてです。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation