• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月05日

2013-3-4 FSW スポーツ走行

2013-3-4 FSW スポーツ走行 今日(日付的には昨日)は久しぶりにFSWへスポーツ走行しに行って来ました(^^)v

前回走ったのが10月31日だったので約4ヶ月ぶりです。
4ヶ月も前になると、前走ったときの感覚があるはずもなく、朝からちょっと緊張です(笑


昼過ぎころに到着して減衰ダイヤルをいじっていたらK代表が車両のテストでいらっしゃり、ピットを借りてくださったので、ピットに移動して走行準備です(^^)
しばらくすると青い巨星さんやOさんもいらっしゃり、総勢5台の34で走行でした。



今回は時間があったのでスペアタイヤも降ろしてみました。
既にご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、FSWの走行規定が変更になっており、最高速によりクラス分けされるようになったため、今回はS4枠での走行になりました。


今回は午後の2枠走りましたが、どちらの枠にもGT300(?)と思われる車両が走っており(自分の走行に精一杯で何の車両か覚えてませんww)、バックミラーに見えたかなと思うと、次のコーナーでは既に真後ろに居るという恐ろしい速さでした(・д・;)

しかし、S4を走る方達はほぼ間違いなく僕より速いので、一度集団に抜かれてしまうと、しばらくはオールクリアの状況が続く走りやすいスポーツ走行になりました(^^)v

前回のベストは2分11秒8くらいでしたから、今回は10秒を切ることを目標にしました。
まずは1枠目の結果はこちら↓


ブーストは前回と同じく0.95くらいでしたが、前回より若干だけタイムアップしました♪
しかし、1コーナーを曲がった後と、最終コーナーの立ち上がりでイン巻きで芝刈りをしてしまい、ビビリモード発動(笑

アクセルを開けた時にケツが出るような感じのスピンだったので、アテコンを導入すればある程度は改善される可能性がありますが、多分僕のアクセルワークや進入速度が間違っているんでしょう。

1枠目の走行が終わり帰って来てタイヤの空気圧をチェックしたら2.4キロになっており、30分枠の後半で滑りやすかったのはこれのせいもあるのかな?とも思いました。


2枠目は16時10分からだったのでしばらくピットで皆さんとお話をしながら時間を待ちます。

ちょうど1つ前の走行枠でオイル漏れのまま走ってしまった車が居るようで、コース上には割と派手に石灰が巻かれていたため、走る前は割と皆さんテンション低めでしたが、走り出すとあまり関係なくなりますね(笑

2枠目の結果がこちら↓


当初の目標を達成でしました♪
しかし、なんか色々と改善すべきところが多いなと感じたので、少しずつ直せたらなと思いました。
とりあえずもうちょっと上の目標としては5秒を切ることにしたいと思いますが、もっと丁寧に走ることを当面の目標としたいと思います。
コンスタントで10秒以下が出るようになったら5秒を目指して頑張ります!(^^)

次はいつ走れるのか見当も付きませんが、次回の走行を楽しみにしたいと思います♪(笑

今日お会いした皆様お疲れ様でした!
またよろしくお願いしますm(_ _)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/05 00:53:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

代車Q2
わかかなさん

仙台七夕ツアー2025⑦ オール下 ...
まんけんさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

この記事へのコメント

2013年3月5日 1:24
お互いナイスな結果で良かったね~

また走ろう♪
コメントへの返答
2013年3月5日 8:05
お疲れ様でした!

お互いに目標が達成できて良かったですね♪(^^)

またよろしくお願いしますm(__)m
2013年3月5日 8:30
最初は走れば走るほどタイムアップするし、サーキットに慣れるのが重要だから車はあんまり触らない方が良いよ♪
コメントへの返答
2013年3月6日 0:21
やはり慣れというものが大きいのかもしれませんね(^^)

最初は道具に頼らず!って感じですかね♪

どのみち現在はパーツに割けるお金があまりないので、現状維持で行きます(^^)b(笑
2013年3月5日 8:41
アテコンだけは必ず必要だと思います。

それにしてもブースト0.95でこのタイムは・・・
アテコンつけてブースト1.2かけたら
とんでもないタイムが!!
コメントへの返答
2013年3月6日 0:23
アテコンは色んな人から買った方がいいのでは?と言われます(笑
とりあえずもうしばらくは今のままで乗る予定ですが、いずれは導入したいと思います(^^)

今のブーコンの設定ではLoが0.95で、Hiが1.15なのですが、多分1.15にするとドライバーの腕がついて行かないのと、ブレーキがきつくなるので、逆にタイムダウンしそうです(笑
2013年3月5日 9:34
おおーーーっ!!ずっこんばっこんタイムアップしてるじゃないですか!!って言うかNSXのタイムを抜かれるのも時間の問題っぽい(自爆)

ちくしょーーーー!!僕もGT-Rの走行は一旦休憩してNSXで5秒切り狙いますよ!!一緒に頑張りましょう♪
コメントへの返答
2013年3月6日 0:29
10秒をギリギリ切れればいいかなと思ってましたが、割とよさげなタイムが出て自分でもびっくりしています(笑

因みに、以前ゆうきパパさんが書かれていた富士のラインに関するブログを参考にさせてもらったので、このタイムはゆうきパパさんのおかげかもしれませんね(^^)b

とりあえず5秒を目指して頑張りましょう~♪
2013年3月5日 10:40
次は、アテコン導入決定ですね(笑)
次の走行が楽しみですね。
コメントへの返答
2013年3月6日 0:45
次買うパーツはアテコンですね(^^)

次回はいつになるのか分かりませんが、機会があったらまた走りたいと思います♪
2013年3月5日 11:28
頑張ってますね

あまり速度差があると怖いですよね~
サーキット走ったこと無いけど・・・
コメントへの返答
2013年3月6日 0:47
どうもコース上に出てしまうと熱くなってしまうので、車には良くないですね(笑

さすがにレースカーとか経験豊富な方々は抜いていくのも上手いのですが、常に後ろを気にしていないといけないので、ちょっと疲れますね(^^;

公道で飛ばすより100倍は安全なので、アクセルを前回に踏みたい方にはサーキットをお勧めします(^^)b
2013年3月5日 12:50
>最高速によりクラス分け

さすがは富士って感じの分け方ですね

でも私のような直線番長は、かえって邪魔してしまいそうです(汗)

しかし順調なタイムアップぶり・・・

素晴らしい!
コメントへの返答
2013年3月6日 0:52
確かにこれまでの走行枠だと、2L以下くらいのライトウェイトのスポーツカーとターボ車では速度差がありすぎて危なかったということもあるので、新しい枠になってあまりにもタイム差や速度差がある車が居なくなったと言う意味ではいいのかもしれません。

今の僕のタイムだと、S4枠では動くシケインです(爆

常に変なラインを走っているとかでなければ、上手い人達は勝手に抜いていってくれたりするので、タイムアタック中の人の走行ライン上に居ないように気を付ければいいのかなと思います(^^)

タイムアップは嬉しいのですが、これ以上頑張ると本当にエンジンとか車を壊しそうです(^^;
2013年3月5日 15:02
お疲れ様でした♪

復活した際は宜しくお願いします。
コメントへの返答
2013年3月6日 0:53
お疲れ様でした(^^)

ああいった場面に居合わせたことがなかったので、なんとお声をかけたらいいのか分かりませんでした・・・(汗

復活されることを祈ってます!(^^)
ただし、復活された頃には僕がブローしているかもしれませんが・・・(爆
2013年3月5日 16:00
へ~やはりかなりスピードが出るんですね!
私も直線番長なんで皆さんの邪魔にwww
コメントへの返答
2013年3月6日 1:55
2分切るような方々はストレートエンドで260以上平気ででるみたいですよ(汗

富士の場合は300Rとか横Gがかかっている状況でアクセル全開にするのが刺激的で楽しいですよ♪(笑
2013年3月5日 18:19
ベスト更新おめでとうございます♪

次につながる結果ですね!
コメントへの返答
2013年3月6日 1:59
ありがとうございます(^^)
やっぱりサーキットは楽しいですね♪

今回感じたことを次ぎの走行にいかせるようにしないとですね!
2013年3月6日 22:46
どんどんタイムアップして一番楽しい頃かもしれませんね♪

次はタイムアップと、タイムの安定性が目標ですかね(^^)b
走って車載分析するのが一番上達の早道かもしれません。
コメントへの返答
2013年3月7日 21:16
久しぶりの走行で走る前はちょっとびびってましたが、思っていた以上に楽しかったです♪

そうですね。
10秒を切ったタイムをコンスタントに出せるようにしたいです(^^)

ドライブレコーダーでどのラインの分析はできるので、他の方の車載とかも見て勉強します♪

プロフィール

「@ゆうくん。 改めまして、ご結婚おめでとうございます!(^^)」
何シテル?   10/30 07:52
色んなとこに遠征するので、見かけたら気軽に声をおかけください^^ 車種に関係なくいろいろと情報交換ができたらいいなと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Auto Gallery Yokohama 
カテゴリ:チューニングショップ
2011/10/03 22:27:18
 
MIRAGE AUTO ALARM(ミラージュTOKYO) 
カテゴリ:セキュリティ
2010/12/12 22:01:15
 
ごんた屋さん 
カテゴリ:LEDパーツショップ
2010/01/08 02:26:11
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
【吸排気】 ・AUTO PRODUCE BOSS チタンマフラー改 ・t-get ハイパ ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
撮影機材についてです。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation