• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月14日

2015.01.11 身内でも容赦しないぜ走行会@岡国

お久しぶりです。

ブログを書くのが久しぶりすぎて写真の貼り方を忘れてました(爆)
もう半月経ってしまいましたが、今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m



さてさて、先日の3連休にR34.Bossさん主催の走行会が岡国であるということで、岡山まで行ってきました。

今回は静岡まで電車で行って、そこからぷーまさんの車に乗せてもらう・・・否、運転で岡山へw

正月の連休からあまり時間も経っていないこともあり?、渋滞は皆無で予定通り17時前くらいに岡国のロッジに到着しました♪

その日は18時30分から岡国のレストランで前夜祭があるということで、時間に間に合うようにロッジを出たのですが、18時過ぎだと既に真っ暗ですし、街灯がほとんどないので何も見えませんww

前夜祭ではしゃぶしゃぶと飲み放題がセットでお得です♪
飲み放題に関しては、残り2割くらいになると、岡国のレストランの人が「次はいかがいたしますか?」と聞いてくるので、ついつい飲みすぎてしまいます(爆

18時30分開始なので、21時くらいにはロッジに撤収しましたー。
後から聞くと、2次会がどこかの部屋で開かれていたようでしたが、さすがに500キロほど運転するとそこそこ疲れるもので、いつの間にか寝てました(^^;


というのが1日目。
2日目は朝からなのですが、今回は岡国の中に泊まっているので、割と遅くまで寝てられるのがいいところです♪

どこで写真撮ろうかなーと考えていると、緊急参戦していたユウさんが横に乗せてくれるとおっしゃるので、お言葉に甘えて同乗走行ー!

3年前・・・?くらいにTipoで1回走っただけでしたし、当時はどこを走ればいいのかも良く分からず走っていましたが、ユウさんの岡国攻略解説付きで非常に有意義な時間でしたし、やっぱり楽しかったです♪

その後は、2箇所ほど場所を変えながら写真を撮ってました(^^)
岡国で写真を撮るのも久しぶりなんですが、撮影ポイントと車の距離が他のサーキットよりも結構近いので、レンズ選びが難しかったです(^^;

ぼちぼち広角までいけて、流し撮りに向くAFの早いレンズないですかねー。


大きい写真はフォトギャラでお願いします。
(リンク貼るのが結構手間なので(笑))













お気に入りの1枚↓
動くものを撮る以上、2度と同じタイミングは来ないので運もありますが、ここぞというときに納得のいく写真が撮れるように、もっと腕も磨きたいところですね。


































以上がフリー走行と予選のときの写真です。
今回は、上記の2枠と、最後3枠目がレースになっていました(^^)
レース直前はこんな感じです。











レースは5周の1発勝負!
皆さんの熱気が伝わってきます。
レース前にこの写真を撮っていたので、走行中の写真はありません(^^;
レース中は前後で車が接近しているシーンが多く、面白い写真も撮れそうですが、スタート前の感じも捨てがたい・・・。
分身か、どこでもドアが実用化されて欲しい今日この頃です(笑


レースの後は、表彰式とじゃんけん大会!
最初から最後までとても楽しいイベントです♪(^^)










表彰式が終わるところには大分薄暗くなってました。






普段一緒になることの少ないメンバーですので、記念撮影をしました♪










以上、写真を使った簡単なイベントレポートでした。
この度はイベントを主催されたR34.Bossさんをはじめ、多くの方のお世話になりました。
本当にありがとうございましたm(_ _)m


イベントの後は岡山市内でユウさん、ぷーまさん、TETSUさんと後夜祭をやっていましたが、その話はまた別のブログで・・・?(気が向いたら書きますw)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/15 00:18:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2015年1月15日 9:49
岡山遠征お疲れさまでした!
かっこよく撮影されてますね。びっくりしました。
フォト、いただいていいですか?!

TAKAさんは前夜祭のお隣のテーブルにおられた方でよく覚えております。
またご一緒しましょうね〜♪
コメントへの返答
2015年1月15日 22:34
先日はお疲れ様でした♪
車に乗るのも好きなのですが、写真を撮るほうも楽しいので色々と撮ってます(^^)v

写真はどうぞお使いください。
そして、また機会があれば撮らせてください♪


覚えていただけているとは光栄です!
またよろしくお願いしますm(_ _)m
2015年1月15日 12:00
遠いところを運転手でお疲れ様でした♪
岡国の走り方もだけど、GT-Rの走り方をレクチャーした方が良かったかな(^^;)

それにしてもさすが良い写真が多い♪
特にぷーま君の後ろを引っ付いてる写真は珍しいからイイネ(^^)
コメントへの返答
2015年1月15日 22:39
お疲れ様でした!(^^)
今回もすごく楽しかったです♪
同乗走行はなかなかできないので、とても貴重な体験でした!

走りのほうはもっと勉強しないとです(>_<)
いつ今回のような同乗の機会があるか分かりませんが、その時はまた色々と教えてくださいm(_ _)m

ありがとうございます♪
でも、「これ、ピントあってればいいのになー」という、惜しい写真が結構ありました(^^;

今度は置きピンなどもう少し違う撮りかたも試してみたいと思います!
2015年1月15日 12:53
相変わらず遠征頑張っていますね!

私も20年早くみんカラに出会っていたら、これまた違うカーライフがあったのではないかと思います。(20年前にはこんなのなかったけど)

次回はぜひTAKA号で走ってくださいませ!(笑)
コメントへの返答
2015年1月15日 22:42
渋滞がなければ楽なものです♪
渋滞がなければ・・・。(笑

タイミングって難しいですよね(^^;
でも、本当にみんカラには感謝しています。
これがなければ今の僕は居ないでしょうから。

確かに今度は自分で走りたいですね!
もっと走りの勉強をしたいです(>_<)
2015年1月15日 20:20
三日間お疲れ様でした♪
遠い所から来ていただき本当に嬉しかったです!
しかも素晴らしい写真まで撮っていただいてすごく嬉しいです♪
最近走行が少ない僕にとってはこの写真は本当に最高のプレゼントです♪

本当にありがとうございました!
コメントへの返答
2015年1月15日 22:47
お疲れ様でした!(^^)
とても楽しいイベントで、やっぱり行って良かったなと思っています♪

喜んでいただけたのでしたら幸いです(^^)

ピントがあっていれば・・・という惜しい写真もあったのですが、なんとか見れる写真があってほっとしています。

また写真を撮らせてくださいね♪
2015年1月16日 22:45
2日間お疲れ様でした!

かっこいい写真をありがとうございます♪
記念になります^^
お気に入りの写真は凄いですね!
同じ走行している車で、手前にピントがあって
あとは流して撮影とは。

次はTipoですかね?!
コメントへの返答
2015年1月17日 22:36
先日はお疲れ様でした♪

こういった写真は運というか、偶然の産物ですね。
狙って撮っても、ピントが合ってなかったりする可能性もありますので(^^;

次はTipo・・・になるのでしょうか・・・?
いずれにしろ、また遊びにいきますので、その際はよろしくお願いします♪
2015年1月21日 0:14
さすがの腕前ですね♪

AFが早くてそこそこ広角・・・広角はどれくらいか次第ですが、70-300なんて岡国では使いやすそうです(^^)b
コメントへの返答
2015年1月21日 23:32
ありがとうございます(^^)

でも、結構枚数を撮った割にはピンボケが多かったので、もう少し頑張るなり、カメラの設定を調整するなりしないとだめかなーと思いました(^^;

70-200だとちょっと望遠が足りないなーと思うこともあるので、70-300は確かに良い武器になりそうです(^^)

ただ、場所によっては70でも近すぎるところ(2コーナー辺りとか)もあるので、、、

プロフィール

「@ゆうくん。 改めまして、ご結婚おめでとうございます!(^^)」
何シテル?   10/30 07:52
色んなとこに遠征するので、見かけたら気軽に声をおかけください^^ 車種に関係なくいろいろと情報交換ができたらいいなと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Auto Gallery Yokohama 
カテゴリ:チューニングショップ
2011/10/03 22:27:18
 
MIRAGE AUTO ALARM(ミラージュTOKYO) 
カテゴリ:セキュリティ
2010/12/12 22:01:15
 
ごんた屋さん 
カテゴリ:LEDパーツショップ
2010/01/08 02:26:11
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
【吸排気】 ・AUTO PRODUCE BOSS チタンマフラー改 ・t-get ハイパ ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
撮影機材についてです。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation