• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA_のブログ一覧

2010年02月12日 イイね!

珍しく2日連続でブログアップしてますw

珍しく2日連続でブログアップしてますw今日は午前中にデジイチが届きました~^^
一応動作確認ということで何枚か撮ってみましたが、普通に撮れました。

午後は昨日オイルを持って行くのを忘れてしまったので自分でオイルとエレメントの交換をしました。
エレメントはエンジンルームにいどうしているのですが、取ったときどうしてもオイルが垂れて後が大変ですf^^;
ショップでお願いしたときにどうやってやっているのをしっかり見ておけば良かったです(>_<)

オイル交換のあとは久しぶりに洗車をしました。
しみぼんさんが以前ブログアップされていたように、軍手+手袋をつかったら冷たくなくて作業がはかどりました^^


今日はルパンを見つつ、だいぶ溜まっているLEDの注文を処理しないとw

明日は・・・カメラ用のバックとドライボックスを調達しにいこうと思います。
カメラってやっぱりボディやレンズ以外にも色々必要なんですね~www
Posted at 2010/02/12 19:38:30 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月11日 イイね!

診断結果は

今日は昼からオイル漏れの原因を発見するためにt-getに行って来ました。
久しぶりにC2が全く渋滞がなく、1時間20分くらいで着きました^^

車を上げて調べてもらったところ、フロントデフのオイルシールが2カ所死んでいるっぽいです。

オイルシール自体は1000円そこそこなんですが、場所が場所だけに修理代もかさみますf^^;

調べてもらっている間に、t-getにいらっしゃっていたメウカーホさんと色々と話しました^^

デフを取っちゃうとかATSカーボンデフはクラッチに比べたら安いとかなかなか財布に良くない話がありましたが、今回は純正をそのまま修理します。
決してATSやnismoを入れたりしませんのでご安心くださいwww


帰りにはハイスタさんの所によって早速レンズを借りてきました^^

明日あたりにボディが届く予定なので、明日が楽しみです♪


で、テールを作ってから気になっていたフロントウインカーを・・・

こんなにして、

こんな物を作っています。
失敗したら高いクリアウインカーレンズが・・・

あとは基板を固定するだけですが、どーしましょうか・・・f^^;


P.S.
ハイスタさん、komaさんへ
そろそろ頼まれていた物を作るので、もうしばらくお待ちくださいm(_ _)m
Posted at 2010/02/11 21:17:35 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月09日 イイね!

車を上げたら・・・

車を上げたら・・・今日からだいぶ暇になりましたw

そこでちょっと車を上げて下回りをチェックしました。
駐車場に微妙に染み見たいのができていたので怪しいな~とは思っていましたが、やっぱり微妙に漏れてる・・・(汗

ここはミッションからフロントに駆動を伝えるシャフトの前側です。
オイルシールでも終わり気味なんでしょうか?

自分ではどうしようもないので、とりあえず11日にt-getに出没しますw


話は変わりますが・・・



























デジイチ買っちゃいましたwww
ボディだけでレンズがないので試し撮りともいきませんが、これで今までよりかっこいい写真が撮れそうです^^
あとコンパクトフラッシュも買わないと撮れませんねw


P.S.
34のフロントバンパーについてるウインカーを簡単に外す方法ってないでしょうか?
外そうと思って片側からマイナスドライバーでこじってみても反対側が外れなくて・・・
Posted at 2010/02/09 20:05:55 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月02日 イイね!

HKS PREMIUM DAY

に行って来ました。
前日に新年会があったため予想通り午前中は死亡していましたw

すき家で朝飯を食べてから外に出たら意外と暖かかったのでFSWも暖かいかな?と思いましたが、そんなことはありませんでしたf^^;

会場に着くとニスフェスの時とは違い、どの駐車場に行ってもそんなに混んでいませんでした。

駐車場に車を止めてから、TAIZOUさんkomaさんもぐさんよしぼうさんとは分かれて撮影ポイントに車で移動しました。
やっぱり車での移動は楽ですね~

ダンロップコーナーとネッツコーナーでハイスタさんぷーまさんは100-400mmの白い巨砲を使って撮影をしていました。
僕もコンデジで頑張りましたが、やっぱりサーキットでは無理ですね・・・f^^;

2時半からOPTION FSW SUPER LAPでt-getからRhマイナスさんの車が出走するとゆーことで、t-getのPITへ言って挨拶をしてきました。







今回は本当の毒ガス仕様でしたw

ピットビル屋上に移動してストレートでタイムアタック時の写真を撮ろうと思っていましたが、速すぎて写りませんでしたorz


SUPER LAPの後はちょっとブースを回ってみたところ・・・HKSのブースでこんな物を発見!

なにか普通のRBと違いませんか?


V-camが2つ付いてる!!


In側のV-camだけでもかなり低速トルクがアップするのに、排気側にも付けたらさらにすごいことに・・・w
でもお値段もすごくて片側で100諭吉だとかf^^;
僕にはどー頑張っても買えませんね~


35GT-Rバトルを見た後は寒かったので早々に退散しようと思いましたが、やはり東名が渋滞。
なので今回もよしぼうさんに案内してもらって道志を通って中央道経由で帰りました。
よしぼうさん、いつもありがとうございますm(_ _)m


フォトギャラ1

フォトギャラ2

フォトギャラ3
Posted at 2010/02/02 02:05:41 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月01日 イイね!

R's撮影隊新年会 in 静岡

30日に新年会がありました。

今回も前回の鈴鹿に引き続きドライバーですw
9時にもぐさんの家に行く予定になっていたので、すぐ出発ができるように車を家の横に路駐しておきました。
これが忘れ物をしまくる原因に・・・ww

朝7時半くらいに起きて出発準備をしているとなんか赤色灯をくるくるパンダが家の車の所に・・・
ちょうど外にいたので色々と話して名前と連絡先を聞かれただけで駐禁は回避しましたが・・・まさかの出来事だったので急いで出発したら、眼鏡やら上着やら携帯の充電器やらを置いて行く始末に・・・!www


渋滞があるかな~と思って8時10分くらいに出発したら、全く渋滞せず8時45分にもぐさんの家に到着。
荷物を積み込んで9時頃にはハイスタさんの所に出発しました。
ハイスタさんからは11時にいつもの所って話になっていましたが、こちらも予想された渋滞が全くなく、10時10分くらいに着いてしまいましたww

その後たいした渋滞もなくぷーまさんの家まで行けました。
しかしこの日は以上に国家権力のパンダが多かったです。
今回初めて見たんですが、黒のティアナの覆面パンダが東名にいました!
しかも無線のアンテナをTVチューナーのアンテナに偽装してあり、アレは危険ですww
皆さんもお気を付けください。


民宿ぷーまに到着するとすでによしぼうさんが到着されており、しばらくするとkomaさんも到着されたので、みんなで全国オフのDVDとかハイスタ伝説を見ていましたw

4時頃にTAIZOUさんが到着し、6時には静岡おでんを食べにみよしのへ。


ちょっと早くついたら、「ちょっとまってろ」ってマスターに怒られましたww

今年すでに2回目の静岡おでんです^^
やっぱりとても美味しかったです♪
ハイスタさんありがとうございましたm(_ _)m

その後、お店のビールを飲み干し民宿ぷーまへ戻りました。

戻ると本日のメインイベント♪
とりあえず仮合わせをしたりしてwww


そして全国オフの打ち合わせをしている(?)と約2名が突然いなくなり・・・



こーなりましたww

笑わないようにとゆーことでしたが、無理でしたw


その後も色々とあり寝たのはやはり2時過ぎくらいでした。


朝にはこんな光景が・・・w




この後は富士でのHKSプレミアムDAYに参加しましたが、その画像はまた後ほどとゆーことで。
Posted at 2010/02/01 12:27:18 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゆうくん。 改めまして、ご結婚おめでとうございます!(^^)」
何シテル?   10/30 07:52
色んなとこに遠征するので、見かけたら気軽に声をおかけください^^ 車種に関係なくいろいろと情報交換ができたらいいなと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 23456
78 910 11 1213
141516 17181920
212223 2425 2627
28      

リンク・クリップ

Auto Gallery Yokohama 
カテゴリ:チューニングショップ
2011/10/03 22:27:18
 
MIRAGE AUTO ALARM(ミラージュTOKYO) 
カテゴリ:セキュリティ
2010/12/12 22:01:15
 
ごんた屋さん 
カテゴリ:LEDパーツショップ
2010/01/08 02:26:11
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
【吸排気】 ・AUTO PRODUCE BOSS チタンマフラー改 ・t-get ハイパ ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
撮影機材についてです。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation