• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA_のブログ一覧

2011年08月20日 イイね!

2011 夏 NAGANO

先週の半ばからほぼ今週いっぱい長野に帰省していました。
実家に帰ってからは家の手伝いをしたり、同窓会に行ったりと色んなことをしてました。
長野というと一見涼しいように思えますが、軽井沢とか標高の高い部分を除くと結構暑いですf^^;
暑いので蜂も巣を仰いでますw


家では親父の手伝いということで野菜の収穫やら袋詰めやらをやってました。


暇な時間はカメラを持ち歩いて農道をうろうろしてました。





お盆だったので親戚が来ていて、白馬の方に行きたいと言っていたのでこちらもカメラを持って出撃です。

久しぶりに自分の車を撮ったような気がします(笑
せっかくなので何枚か。







あとは、中学の友人たちと戸隠方面にそばを食べに行きました。

長野に住んでいても近いところは意外と行かない傾向があるらしく、戸隠方面は覚えている中ではこれが2回目ですw
途中夕立っぽいのがありましたが、ちょうどお店に入った後だったのでなんとか雨にあたらずにすみました^^

そばはあまり得意ではないのですが、まあまあ美味しかったと思います(笑



最後のイベントとしては諏訪の花火を見に来ていたといしっくさんと久しぶりにお会いできました^^
お会いした場所はのんびりとしていい場所でした。





といしっくさん例の物ありがとうございましたm(_ _)m
そのうち使わせてもらう予定です^^


家の手伝いは意外と忙しかったですが、全体的にのんびりしたような休みでした。



以上帰省の報告でした^^
それではまた会う日まで!
Posted at 2011/08/20 11:52:39 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月07日 イイね!

ワッシャーの追加

以前から、フロントディフューザーを止めてるワッシャーを大きくしとかないと、走行中に取れるかもと言う噂を聞いていたので、今日はワッシャーを買いに行って来ました。

一応錆びないようにとステンレスを買いましたが、微妙に高い^^;

純正で付いているワッシャーは1円玉くらいなので、やっぱり大きいやつをかませておいた方が安心ですね。


でも、取り付けるときに少々問題が発生。
1本だけどうもなんか緩いw
たぶんエアロ側のナットが舐めたんでしょうねf^^;
早いうちに交換する必要がありそうです。

あとは、整備手帳にも載せましたが、EVCの位置を定番の位置に変えてみました。

適当なプラ板を買ってきて作ったので約30分でパネルが完成して、移設は大体15分くらいでしょうか。

定番の位置ですが、どうせ灰皿は使わないので、この位置を埋めてしまうのが一番いいですね。
Posted at 2011/08/07 16:48:33 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月01日 イイね!

帰って来たR君

さて、先週からタイベルとウォーターポンプ交換でAGYに入庫していたR君ですが、日曜日に作業が終わったとの連絡を受けたので、早速車の引き取りに行って来ました♪

電車で向かったのですが、千葉を出るときは曇りだったのに、横浜に着くと小雨が・・・
車を預けに行った時も雨降ってたようなw
どうも車関係の用事だと雨が降るようですf^^;

作業途中の写真を何枚か撮って頂いたのでアップします。
まず10万キロを走破したタイベル君とウォーターポンプ君を取り替えです。

今回は予算の都合もありますが、純正のベルトが全くダメというわけでは無いので、純正のタイミングベルトにしていただきました。
タイベルとウォーターポンプを外すとこんな感じになります。
































とまあ、せっかくタイベルを外したのでこっちも外してみましょう♪www



外したついでなので、こっちに付け替えてみましょう♪www



じゃあプラグもレーシングにしておきましょう。



プラグも変えたし、これも付けておくか~

因みにEVCは組長から譲っていただきました^^
ありがとうございますm(__)m


色々変えたしセッティングもとっておくか~w

って感じで、メンテナンスによりちょっと元気になって復活したR君でした^^(爆
まだあまり距離を乗ってませんが、低速のピックアップが良くなって街のりがしやすくなりました。
パワーに関しては前がどの程度出ていたのかわかりませんが、今回はなかなか速くなりましたよ~♪
さすがにタービン交換した車にはかないまえんが、今の僕にはちょうどいい仕様になりとても満足です♪(^ω^)

とりあえずインプレも含めて色々と出歩きたい今日この頃です。
まだエンジンの始動に慣れていないので、セルを回す時間が短くて、かぶりそうになるので、エンジン始動時はちゃんとかかるまでセルを回すように癖を付けたいと思いますwww


あと、↓これが必須部品になりました(笑


最後になりますが、このたびは無理なお願いを聞いてくださった
AGYの皆様に深く感謝いたしますm(_ _)m
Posted at 2011/08/01 15:30:20 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゆうくん。 改めまして、ご結婚おめでとうございます!(^^)」
何シテル?   10/30 07:52
色んなとこに遠征するので、見かけたら気軽に声をおかけください^^ 車種に関係なくいろいろと情報交換ができたらいいなと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  123456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

Auto Gallery Yokohama 
カテゴリ:チューニングショップ
2011/10/03 22:27:18
 
MIRAGE AUTO ALARM(ミラージュTOKYO) 
カテゴリ:セキュリティ
2010/12/12 22:01:15
 
ごんた屋さん 
カテゴリ:LEDパーツショップ
2010/01/08 02:26:11
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
【吸排気】 ・AUTO PRODUCE BOSS チタンマフラー改 ・t-get ハイパ ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
撮影機材についてです。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation