お久しぶりです^^
なんか今月は1日に日記を書いたのが最後だったみたいですねf^^;
色々とネタはあるのですが、どうも今年中にやってしまわなければならない事がたまっていてなかなか書いている暇がありませんf^^;
さてさて、土曜日から日曜日にかけてのことですが、以前
岡山であった撮影会の一部メンバーが静岡に集結するということで、土曜日の朝に起きて久しぶりに洗車をしました。
イベント前に洗車して雨男いわれるのが最近のパターンですが、今回の集まりは晴れ男がたくさんいらっしゃったので、降水確率0%!
さすがに0%なら洗車しても大丈夫だろうということです(笑
洗車が終わって昼の11時30分くらいに千葉を出発しました。
東名高速の横浜町田から厚木あたりまで13キロ渋滞しているとの表示があったので、ナビの指示に従って下道に降りて厚木インターを目指しました。
下道もそれなりに混んでましたが、13キロ超ノロノロ運転をするよりは全然ましでした。
その後は順調に燃料を使いながら静岡駅前に到着。
すでにTETSUさん、ユウさん、マノッチさん、ぷーまさんが集合されていました!^^
ハイスタさんも近くまで来ているということで静岡駅前で待ちました。
全員揃ったところで翌日の撮影スポットの下見へ。
流石に土曜日と言うこともあり静岡駅周辺は渋滞しまくりでなかなか進まない場所もありましたが、無事に下見を終えて一路民宿へ。
荷物を置かせていただいて、ちょっと休憩してから忘年会をしにみよしのへ向かいました。
予約した時間までちょっと余裕があったので、みんなでイルミネーションを見て時間までうろうろしてました^^
時間になるとおでんやさんに向けて歩きましたが、皆さん心なしか足取りが軽い(笑
お店に入ってすぐ海老の刺身が出てきました^^
ビールをもらって乾杯です!
この日もおでん&サイドメニューがどれも美味しかったです♪
しばらくは皆さんビールで満足していましたが、途中からユウさんに日本酒を飲ませようとする輩が・・・www
その後は飲んで、食べてが11時くらいまでくり広げられました^^
途中で酒屋さんがビールの追加を持ってきました(笑
民宿に帰ってからは僕も少々記憶があいまいですが、焼きそばをつくったり、ユウさんにゴロゴロ攻撃をされたような気が・・・ww
さて、翌日。
前日盛り上がった影響でやはり皆さん起きてきませんが、ユウさんだけ6時前くらい(?)に起きていらっしゃったようで、シャッター音が部屋に響いてました(笑
いつものすき家で朝食をすませて一路日本平へ。
ここからは写真メインです。
この日はとても天気が良く富士山が綺麗に見えました。
日本平で富士山を見た後はロープウェイで久能山東照宮へ。
明暗がはっきりとした場所が多かったのでなかなか写真を撮るのは難しいですね。
空が真っ白になっている写真が何枚かありましたf^^;
日本平を降りる途中にいい景色の場所があったので、広い場所に止めて撮影を。
その後は美保の松原という場所へ!
一通り写真を撮り終えてから夕暮れ時を待つ間にちょっと遅めの昼食を。

天丼ですが、乗っかっているかき揚げがかなりでかいです。
かかっているタレも美味しくてすぐに食べちゃいました^^
ご飯を食べて外に出ると猫さん発見!

猫に群がる男たちwww
さて最後は夕暮れ時の砂浜です。
三脚が車に積んであったのでISOを下げて撮ってみました。
ユウさん!やっぱり風景を撮るのには広角レンズが最高にいいです!^^
最後にライトアップされた歩道(?)
こんな感じで忘年会から翌日の撮影会までとても楽しく充実した休日になりました♪
P.S.
ネタ写真はぷーまさんに任せます!(笑
フォトギャラ
静岡忘年会&撮影会 Part1
静岡忘年会&撮影会 Part2
静岡忘年会&撮影会 Part3
静岡忘年会&撮影会 Part4
静岡忘年会&撮影会 Part5
静岡忘年会&撮影会 Part6
Posted at 2011/12/21 23:49:06 | |
トラックバック(0) | 日記