なんの脈絡もありませんが、昨晩突然甘いものが食べたくなり昼頃に買いに行って来ました(笑
買ってきたのがこちら↓
1:ハニーシードレスのタルト
2:ナガノパープルと“ル ガール” クリームチーズババロアのタルト
3:翠峰(すいほう)のタルト
4:モンブラン
※なんかモンブランだけ露出がアンダー気味でした(^^;
RAWなので修正できますが、面倒なので・・・(爆
4つのうち3つが葡萄というアンバランスなチョイスですが、この時期しか食べられないものなので(^^)
自宅周辺に店舗があるわけでもなく、滅多に食べられませんがたまにはこういったちょっとした贅沢もありかなと思いました♪
さて、ここからは真面目な話を(笑
最近サーキットで活躍しているEF-S 55-250mmですが、やっぱりもう少しAFが早くて、パリッとした画が撮れたら・・・と思うことがしばしば。
EF-S 55-250mmも軽くてお手軽なレンズなので取り扱いにもそれほど気を遣いませんし、十分いいとは思うんですが、やっぱりそろそろ新しいレンズが欲しいなと思う時期でもあります(笑
・・・周りのEOS会(?)の影響もあったりなかったりですが(爆
そんなんで、色々情報収集をしています。
隠してもしょうがないので、現時点での候補を出しちゃいますが、
候補は EF 70-200mm F4L IS です。
以前(かなり前です(笑))にTETSUさん宅に泊めていただいたことがあったのですが、その際に少しだけお借りして試写させて頂きました。
解像度が高く性能が良いと評判なのはもちろん、何せ軽いというのがこのレンズの最大の魅力だったりもします。
重量を除いたレンズとしての性能だけで評価すると、やはりEF 70-200mm F2.8LがF4を上回りますが、重量を比較すると↓
F4 → 760g
F2.8 → 1490g
と、ほぼ倍近くの差があります。
サーキットで写真を撮るとかですと、大体一脚を使ってしまうので、重量の問題はあまり無いといえばないですが、サーキットでは歩いて移動することがほとんどですから、軽いに越したことはありません(笑
あと違うと言えば単純に価格という事になります。
価格比較サイト等で調べてもらえばすぐに分かると思いますが、これまたF4とF2.8で倍ほど価格が違います(^^;
しがないサラリーマンにとっては、これが一番重要だったりもします(爆
そんな感じで、僕の中ではほぼF4に決まりつつありますが、サーキットという点を考慮すると問題点が1点・・・。
それは、焦点距離です。
僕の今使用しているEOS 7Dは撮像素子がAPS-Cと呼ばれるフルサイズより小さいタイプの撮像素子になります。
したがって、レンズに記載されている焦点距離×1.6が、APS-Cフォーマットのカメラで実際に撮れる画角となります。
ということで、7Dに70-200mmのレンズを付けると、実際には112-320mmということになります。
320mmがあればまあ、足りなくも無いんですが、鈴鹿とかFSWとかですとやっぱりもう少し焦点距離が長いレンズが欲しくなります(^^;
そうなると候補として上がってくるのが以下の2パターン。
1:EF 70-200mm + EXTENDER EF1.4
2:EF 100-400mm
パターン2の100-400mmはサーキットでも使用している方も多く、僕の中ではサーキットで1本だけ持つならこれ!という感じの認識です。
100-400mmですと、最大640mmまでいけるということになるので、サーキットにはもってこいのレンズです♪
しかし、ここで少し気になるのが100-400mmは発売時期が早いため、少々設計というか、性能が最近のレンズよりは劣るという点です。
具体的には、手ぶれ補正の機能が2段分までしか無いという点です。
これに対して70-200mmは4段分まで対応しているので、手ぶれ補正の点だけを抜き出すと70-200mmの方が優れていることになりますね。
ただし、70-200とエクステンダーを使うことのデメリットは下記の2点。
1:明るさが1段分落ちること。
2:AFの精度と速度が若干低下すること(?)です。
ただし、2についてはTETSUさんからお借りしたときに実験済みで、特にAFが遅いと感じなかったので、あまり問題にはならないのかなと思っています。
明るさについては、100-400が元々F4.5-5.6なので、70-200が1段分落ちても同等以上の明るさを保てるということになります。
ここでまた価格を考えてみると、70-200+エクステンダーの方が気持ち安いかなくらいの金額になると思います。
ただし、70-200には三脚座が付いていないため、これも考えると微妙なラインではありますね(^^;
どちらを選ぶかは人それぞれですが、とりあえず現時点でこの辺りまで考えて、やっぱり背伸びして70-200mmF2.8にしといた方がいいのか?などとも思い始めてしまったので困ったところです(笑
まあ、重量以外全ての問題を解決するのがEF200-400mm F4L USMなんですが・・・、さすがにこんなものは逆立ちしても買えません(爆
とまあ、現状このようなところなので、年末くらいまで考えてみます(^^)
もしかしたらレンズに関するご相談をさせて頂く方々もいらっしゃるかもしれませんので、もしご迷惑でなければよろしくお願いしますm(_ _)m
また、思ったことをそのまま書いた、まとまりのないブログになってしまいました(笑
※追記
忘れてましたがシグマの70ー200mm F2.8という選択肢もありますね。
価格的にはCanonのF4以下の値段なので、結構魅力的ではありますね。
純正が好まれますが、用途によってはサードパーティ製もありかと・・・。