• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G-games@ZZT231のブログ一覧

2010年01月24日 イイね!

今日は

純正戻し第1弾を今日やりました!

正直疲れました。

今日やったのはサイドのアンダーネオン外しと純正シートへ交換、ハイマウント純正戻しです。
あと気分でテールも純正に戻しました。

僕はヴィッツ購入時から純正テールが無く先日 tsuk@さんから頂いたので交換して見ました。


1番大変だったのはシート交換で僕の部屋は2階なのですが車まで持っていくのに重すぎてきつかったです。

無事に交換できました!

あとひじ掛けも久々に復活させました!

あとは車高調とスピンターンノブとピラーバーとヘッドライトなので来週もやらうと思います。

足の交換大変そうだな~

でも頑張ろう!!


先週やったのですがとりあえずヘッドライトを左だけ交換しました。



問題だったバルブですがなんと1300円で購入できました!
Posted at 2010/01/24 21:16:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月24日 イイね!

そろそろ

僕のヴィッツももうじき乗り始めて二年になります。

購入時は7年落ち

そろそろの意味わかります?

今年の二月で九年になるんですよ

でも買ったのは三月!

なので車検にむけていろいろと純正に戻さなくてはいけないところが・・・


この二年で大分ヴィッツをいじったなと思います。

買った時はワイパー登立化とアイラインとユーロテールぐらいのノーマル車だったんですけどね

ノーマルの青RSのリップスポイラー装着車を見るとなんか懐かしいです。


車買って1週間でネズミ捕りに捕まるという事件もありましたが・・・


でも最初の1年で車高調と17インチホイルタワーバー、ロワアームバー、マフラー、デッキ、アンプ、フルバケなどなどで
二年目はボンネット、HID、スピーカー、ピラーバー、サイドマーカー、牽引フック、R-FIT、ネオン管、クラッチスタートキャンセル、ブレーキパッド、コンソール、アーシング、エアクリ、点火プラグなどといろいろとかわっていきました。

特に二年目はヴィッツの方々と知り合うことができ楽しかったです。
(ますますヴィッツが好きなって手放したくないですけど)

パーツを譲って頂いた方々へどうもありがとうございました。

この前エクセル使って計算したら、なんだかんだで小物も入れたらパーツの総額が50万を超えていたことに自分でもビックリしました。(あともう少しでヴィッツがもう一台買えちゃう。)

いじるつもりで買った車なのでお金がかかったことに後悔は一切してませんけどね!
でも小物をもう少し押さえていればエアロ買えれたよな~って後悔は・・・

しかもこれからはヴィッツ専用パーツは買わないようにしようと思っても買っちゃって(笑)
この前のピラーバーとか・・・


でもこれからはオーディオいじろうかなと思っています。(もしかしてサキノリさんの影響かな~?)

なぜオーディオかと言いますと

やっぱりライブDVDを車で見たいんです!

とりあえずDVDプレイヤーが欲しい!(←車買ったときから思ってますが)
誰か安く売ってるとこ知らないかな~
某オク見てても7000円ぐらいいっちゃってるんですよね~

またコツコツといじりますか!


そういえば学校にFJ600という羽根なしフォーミュラカーが納車されました!

どこにそんなお金があるんだか?

今度スパ西走るらしいし~

乗ってみたいな~

怖そうだけど楽しそうだな~

車重400キロの点ロク水平対向エンジンらしいしな~

とりあえず先生に言って座らせてもらうかな(笑)

Posted at 2010/01/24 02:52:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月17日 イイね!

バルブ高っ!!

実は1か月前ぐらい?に書いたように後期ヘッドライトへの計画は立っているのですが今ちょっと進んでいません。(衝動買いするからいけないんですけどね。)

とりあえずウィンカーとポジションのソケットは先日ヒサさんから頂いたのでOK!

で!ウィンカーのソケットがダブル球用!

これはもしかしてウィンカーポジションキットをサイドマーカーに付けてヘッドライトのウィンカーをダブル球にしてウィンカーポジションにしたらどうだろう?って事で最近、カー用品店へ行ってはバルブを見てたんですがやっぱ電球が黄色でダブル球ってないんですよね!

でも確かヤマハのXJR400のフロントウィンカーはダブル球だったはずと思いたまたま今日バイク用品店へ行ったので見てみたらやっぱりありました!!

でも値段が・・・

1個で1300円ぐらい

ステルスだと1500円

できればステルスにしたいので左右で3000円・・・


高すぎだよ!!

黄色に塗るだけでそんなに高くなるの~

普通のダブル球なんて100円ぐらいなのに~

前のバイトの時なんて263円で電球交換してたぞ~
↑しかも工賃込み。


って事で涙目になるのはもうちょっと時間がかかりそうです。



そういえば先日付けたCピラーバーですがもの凄く体感出来てます!!

コーナーのリヤの踏ん張りが全然違う!

あとレーンチェンジをするだけでも違いがわかりました。

ただ、やっぱリアタワーバーが欲しいです。

リアの上の方が踏ん張ってくれてるのはよく分かるのですが下が・・・

欲しいものがどんどん増えてく一方です。

でも2月から車検を通せる仕様にしていかないとな~

この際だからステー作ってシートをセミバケにしようかな~

昨日やってたワイスピ見てたらスパルコつけたくなっちゃったし

またホームセンターにでも行って来ます!
Posted at 2010/01/17 01:55:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月14日 イイね!

最近ハマってます。

まずタイトルとは全然違いますが先日付けたものとは

↑こいつです。

長島で手伝ってくれた皆さんありがとうございました。

シートベルトはこんな風に付けてます。

で!本題に戻りますが








分かる人はわかっちゃいますよね~
上のは全部マクロスFです。

そして!!








こっちはなのはですね!

リアルタイムで見られてた方は今更?と思うかもしれませんが最近始めてみたのですみません。

ということで今日!水樹奈々のCDを借りちゃいました。
ホントはなのはのサントラを借りたかったけど1枚も置かれてなかったです。
なんで?

そのうち買っちゃおうかな~?(中古で)
Posted at 2010/01/14 23:59:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月13日 イイね!

学校がこんなことに

学校がこんなことにただいま3号館の実習場が建て直しのためとりこわされてます。
Posted at 2010/01/13 14:12:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[パーツ] #セリカ VARIS ARISING-Ⅲ FRONT BUMPER 専用 CANARD https://minkara.carview.co.jp/userid/464526/car/681181/9476495/parts.aspx
何シテル?   10/09 12:58
ヴィッツから乗り換えセリカに乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) フェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 10:19:11
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 00:35:08
TRD / トヨタテクノクラフト ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 02:45:44

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2021年2月5日納車 標準ボディです。 070のパールホワイト セーフティセンス ...
カワサキ Ninja400 カワサキ Ninja400
250Rからの乗り換えです
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
サーキット専用のレーサー使用です。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
フェンダー交換時に車幅、乗車定員は公認を取りました。 現在仕様 外装 VARIS AR ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation