2012年06月11日
COJ_3th レビュー 其の二です。
さて、COJ_3thにて購入したブツですが…
■HALFWAY 「SuperYellow」
20%offなのです!
200と150mLの二種類ありますが、勿論コペンに使用するので150mLを購入しました。
以前、HALFWAYにて進化剤を投入した事があるのですが、タービン加工以前に施工したので、今回は加工で抉られた穴を埋めよ!と巷でウワサなSuperなYellowさんに頑張って貰う事に。
帰宅途中に早速投入しましたが…
コレは皆さん、是非とも入れるべきだと思います!
進化剤はショップでの施工限定ですが、こちらは暖気→エンジンオイル投入口に良く振って注ぐだけ→10km程(だったかな??)走行or出来ない場合は暫く暖気でおkというお手軽さは正直デカイ!
オススメですよ~!(*´∀`*)
■HALFWAY 「メタルキャタライザー 」
前から気になっていたのですが、イベント特価で10%offだったのでっ!
納期は6月末になるらしく、取り付けは7月になりそうですが、さて…
どうなるのか楽しみです!w
■CC-sport 「CP30_クレーバー・エアフィルター…用のイージーメンテナンスキット」
こちらはイージーメンテナンスキットのみ購入。
去年だか一昨年に一代目のCP30_クレーバー・エアフィルターが事故により砕け散ったので現在二代目が付いてますが、どうもこのイージーメンテナンスキットが付いてないっぽかったので。
■CC-sport 「SEAT_BELT_GUIDE」
何やらイベント限定の品(?)っぽかったので。
シートベルトの巻き込みを防止する写楽さんがDIYで使ってたものを~て事だそうな。
確かにシートベルトの金具ってドア閉める時に巻き込んで…
ぬるぽ→ガッ!ってなるんですよね。
意外と画期的なブツなのかもしれないw
■マーシャンクレート 「COPEN10周年ピンバッチ」
各オーナーさん! 10周年ですよ! 10周年っ!
これは記念に買うしかないでしょうよ!w
とまぁ、地味にお買い物はしてました。w
やはりイベント特価はオイシイです!(^p^)
でも、一番はやはり様々なオーナーさんと交流出来た事でしょうか?
今後、このようなイベントがある際は積極的に参加していきたいと思います!^^
Posted at 2012/06/11 01:21:17 | |
トラックバック(0) |
イベント | クルマ
2012年06月11日
本日、6/10は雲井さん主催のコペンのイベント、COPEN_OF_JAPAN_3thに参加してきました!
COPEN_OF_JAPAN自体は三回目の参加なのですが、今回も様々なオーナーさんと交流できて楽しかったです!
名刺たくさん貰ったのですが、こちらはプリンター持ってなくて名刺作成出来ず…
お渡しできなくて申し訳ないです、ホント。^^;
お金溜まったらプリンター買わないといけませんね!
しかし、やはりコペンの様な普通の車とは多少毛色の異なる車(?)は、このようなイベントがあったり、ツーリング(オフ会?)があるので良いですね♪
さて、イベントで写真は結構撮り捲ったのですが、帰宅して早速みんカラを更新だー!と思ったら、デジカメ用のUSBケーブルが何故か見当たらず…
メモリーカードのアダプターも無いので、写真無しのレビューとなりますorz
何処へ行った、うちのUSBケーブル…
さて、今回のCOJでの収穫と言えばやはり…
ユルスタメンバーになった(…よね?)事ですね!
ユルスタは以前から気にはなっていたのですが、今回もむら池さんとRiz隊長が来てるっぽかったので、早速特攻しましたよ。
ステッカーを購入したら、写真撮影して下さいました。
文字タイプのYURUSUTA(大)はリアの雲井エンブレムの下へ、もう一枚のでっかいステッカーはアンテナ脇に貼らせて頂きました。
ついでにYURUSUTA(小)も購入したので、今度洗車したら小窓に貼ろうと思います。
これでユルスタメンバーになれた…のだろうか?
な…りましたよね^^;
むろ池様、Riz隊長、以下ユルスタメンバー方々、今後ともヨロシクお願い致します♪
あ、一応、いわきナンバーの真珠コペンが私です。(笑)
■ COJ_レビュー日記、長くなるので其の二へ続く。(´・ω・)Σ
Posted at 2012/06/11 00:22:17 | |
トラックバック(0) |
イベント | クルマ