• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そらもものブログ一覧

2010年08月14日 イイね!

東京コンクール・デレガンス2010 写真⑥

東京コンクール・デレガンス2010 写真⑥
まだまだひっぱります、東京コンクール・デレガンスネタ・・・。元ランボルギーニの伝説のテストドライバーの名前を引き継いだ、『ガヤルドLP550-2バレンティーノ・バルボーニ』です。車高低いっす~!ランボルギーニって、やっぱり普段見る機会がないだけに実物は迫力があるなぁ。スーパーカーのイメージそのもの ...
続きを読む
Posted at 2010/08/14 00:00:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月05日 イイね!

東京コンクール・デレガンス2010 写真⑤

東京コンクール・デレガンス2010 写真⑤
おなじくアストン・マーティン初の4ドアモデル『ラピード』(右)と『DBS カーボンブラック・スペシャルエディション』です。ポルシェに続k4ドアのデビューは、スポーツ&ラグジュアリーの世界にも実用性が求められるようになった世相を反映しているような気がします。でも自分が仮にこんな車に乗れるくらい甲斐性 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/05 22:06:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月02日 イイね!

東京コンクール・デレガンス2010 写真④

 東京コンクール・デレガンス2010 写真④
ポルシェ初の4ドアサルーン(?)、スポーツセダン(?)の『パナメーラ』です。カッコいいですねぇ、一目でそれとわかるスタイルは写真でしか見たことなかったですが、実物はかなり良かったです。自分には絶対買えませんが1500万はお買い得なような気がします。カイエンなんかと一緒で日本でもヒットするのでしょう ...
続きを読む
Posted at 2010/08/02 22:42:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月29日 イイね!

東京コンクール・デレガンス2010 写真③

東京コンクール・デレガンス2010 写真③
超高級車シリーズ第2弾のロールス・ロイスの『ファントム・クーペ』(奥)と、『ゴースト』(手前)です。お値段2台で8,000万は豪邸が建っちゃいます・・・。赤坂の料亭前などで見かけた事はありますが、さすがにショッピングセンターの駐車場やコインパーキングに停まっている事はないですよね。やっぱり怖くて近 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/29 23:05:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月28日 イイね!

東京コンクール・デレガンス2010 写真②

 東京コンクール・デレガンス2010 写真②
こちらも発表直後の世界最上級サルーンのマイバッハ62(手前)とオープン仕様のマイバッハ・ランドレー(奥)です。街中はおろか展示場などでも実物を見るのは初めてなのでちょっぴり興奮です。仮に社長さんでも、ちょっとやそっとの有名企業の社長さんじゃ乗れませんよね。ちなみに今回は柵があって近寄ることすら出来 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/28 21:38:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月26日 イイね!

東京コンクール・デレガンス2010 写真①

東京コンクール・デレガンス2010 写真①
イベント初日に発表されたばかりのベントレー『コンチネンタル・スーパースポーツ・コンバーチブル』です。W12気筒6リッターツインターボは630PSを発生し、ベントレー史上最速だそうです。ガソリンの他バイオエタノールでも走るとか・・・。カッコいいですね。3300万はお買い得??ちなみにウチにはコンチネ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/26 21:24:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月25日 イイね!

東京コンクール・デレガンス2010

東京コンクール・デレガンス2010
久々のブログ更新という事で、猛暑の中お台場の潮風公園で開催された『東京コンクール・デレガンス2010』に行って来ました。普段なかなかお目にかかれない高級車たちの中でも自分が気になるのはやはり最新型。乗ったことも、そして今後も乗ることも無いと思いますがとりあえず自分はテンションあがりっぱなしでした。 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/25 22:11:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月05日 イイね!

本年もよろしくお願いします

本年もよろしくお願いします
今年初のブログ更新は、やはり今年初となる洗車のネタです。去年末からやろうやろうと思っていたのですが、大晦日の洗車場が激コミで洗えず、なんだかんだで1ヶ月以上放置してました…。やっぱり洗車は平日の早朝に限ります。ゆっくり洗えるのでスポークの隙間も1本ずつ綺麗にしました。綺麗な状態でいられるのはつかの ...
続きを読む
Posted at 2010/02/05 17:50:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月31日 イイね!

勝手にカーオブザイヤー2009

勝手にカーオブザイヤー2009
今年もお疲れ様でした。今年一番良いなぁと感じた車種です(理由も)。日産…ティアナ(今更だが好バランス)。ホンダ・・・ステップワゴン(原点回帰)。トヨタ…マークX(価格とスタイル)。レクサス…GS(買えるとしたら…)。マツダ…アクセラ(やはりi-stop)。三菱…ランエボX(やっぱり存在感アリ)。ス ...
続きを読む
Posted at 2009/12/31 22:57:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月19日 イイね!

静音化プロジェクト

静音化プロジェクト
ついに始動したオデ丸『静音化プロジェクト』。快適な車内環境を目指して、みんカラの皆さんの整備手帳を参考にいろいろやってみたいと思います。まずはホームセンターやネットから材料調達ですが、デッドニング材等は高価なものも多くバカになりませんね。エーモングッズも試してみよっと。少ないおこずかいと休日と労力 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/19 21:06:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オデッセイハイブリッドのリアぶつけました(泣)

何シテル?   04/12 20:17
はじめまして、ド素人ですが車は好きです。ほぼ自己満足な内容でばかりですが、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
8年乗ったオデッセイRB1からの乗り換えで、2016年3月21日に納車された二代目『オデ ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
カミさん用に購入した車で、2013年1月に納車された『ココア』です。グレードは『プラスG ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
初めて購入した車で、2007年12月に納車された『オデ丸』です。グレードは『M エアロ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation