• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そらもものブログ一覧

2011年12月17日 イイね!

東京モーターショー2011レポート⑧

東京モーターショー2011レポート⑧コンパクトHVとしては、ホンダの『フィットHV』に先行された形となるトヨタの『アクア』です。昨今のコンパクトカーは居住性やパッケージングを重視し全高が高くなる傾向がありますが、この『アクア』では空力性能の追求の為か全高が低く、頭上まわりも狭めの印象です。既存モデルの室内広をほぼそのまま継承しているフィットHVと比較すると、このあたりに不安が残ります。もちろんプリウスのHVシステムを実装するだけに燃費性能に文句はありませんが。
Posted at 2011/12/17 00:09:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月16日 イイね!

東京モーターショー2011レポート⑦

東京モーターショー2011レポート⑦国内レクサスでは初のフルモデルチェンジとなる新型『GS』です。先代GSは自分が最も好きな国産車の1台でレクサスセダンのラインナップの2番手として他とは違う個性、エレガントさを形成していたと思うのですが、新型ではポジション通り『LS』と『IS』をを足して2で割ったようなデザインに見えてしまうのが多少残念です(カッコいいはカッコいいんですが・・・)。グレード構成は『h(ハイブリッド)』と『F SPORT』の2つだけという割り切りにはレクサスの本気を感じます。
Posted at 2011/12/16 00:04:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月15日 イイね!

東京モーターショー2011レポート⑥

東京モーターショー2011レポート⑥ワールドプレミアとなるアルピナ『B6 BiTurbo Coupé』です。伝統とも言えるサイドのデコレーションラインを廃止し、アルピナブルーのカラーもツヤ消しになってはいるものの、フロントスポイラーの"ALPINA"ロゴと、20本スポークのクラシックホイールの装着により、ALPINAの存在感は健在です。小さな自動車メーカーですが、自身のブログでアルピナを取り上げるのが既に3回目なのは、それだけクルマのインパクトが大きいという事なのかもしれません。
Posted at 2011/12/15 23:34:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月13日 イイね!

東京モーターショー2011レポート⑤

東京モーターショー2011レポート⑤大盛況で近づくことすら出来なかったトヨタ『86』ブースと比べると、まだ比較的落ち着いていた印象のスバルの『BRZ』です。ベースこそ『86』と共通ですが、フロントマスクをはじめとしたデザインの他、走りでもスバル独自の味付けがされるようです。『86』、『BRZ』はユーザーが育てるクルマ、またはアフターパーツメーカーやショップとともに育てたいクルマと言われていますが、トヨタとスバルの相乗効果による活性化にも期待したいところです。今後が楽しみですね!
Posted at 2011/12/13 23:42:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月12日 イイね!

東京モーターショー2011レポート④

東京モーターショー2011レポート④初めからセダン(4ドア)とスポーツ(5ドア)を展開し、早くもクロスオーバーモデルの影も見え隠れしている新型インプレッサです。シルエットこそインプレッサですが、薄目で見るとレガシィに見えます。またインプレッサと言えば『インプレッサWRX STI』ですが、既に『インプレッサ』の名が取れて『WRX STI』という独立した車種になっているように、ファンの間では次期モデルではインプ以外の車種がベースになると見られています。となるとやはり『BRZ』でしょうか?
Posted at 2011/12/12 23:36:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オデッセイハイブリッドのリアぶつけました(泣)

何シテル?   04/12 20:17
はじめまして、ド素人ですが車は好きです。ほぼ自己満足な内容でばかりですが、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4567 8 9 10
11 12 1314 15 16 17
18 19 2021 2223 24
25262728293031

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
8年乗ったオデッセイRB1からの乗り換えで、2016年3月21日に納車された二代目『オデ ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
カミさん用に購入した車で、2013年1月に納車された『ココア』です。グレードは『プラスG ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
初めて購入した車で、2007年12月に納車された『オデ丸』です。グレードは『M エアロ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation