• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サムガスのブログ一覧

2009年10月05日 イイね!

やっぱ、イイね♪

やっぱ、イイね♪法事のため3日の午後から実家に帰っておりました。

先日のSW後、
「遠出は当分いらね~」
と思いつつ今回も往復600km・・・(--;




でも、やっぱ実家はイイですネ♪



なんてったって単身帰省(^^v
ノンビリできるし(^^v
車庫もあるし(^^v
工具もあるし(^^v
親戚の女の子は綺麗になってるし・・・(*^^*



んで、少しだけ室内を青くしてみました(^o^)/
(まだ中途半端な状態ですが、ボチボチ仕上げますネ)


本当は地元のお友達とプチとかしたかったんですが、昼間から酔っ払いでしたので・・・(^^;


ホロ酔い加減で夜間弄りをしてました(笑





PS:BLUE化病に感染した鴨・・・(--;
Posted at 2009/10/05 23:00:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月27日 イイね!

家族サービス(最終日)

家族サービス(最終日)いよいよ3日目(最終日)です♪


カタギの皆さんが職場へ向かわれる中、お気楽オヤジ一家はお台場へ(^^

24日は運動会の代休で娘達は休みなんです。


レインボーブリッジ、オー!!
フジテレビ、オー!!

田舎モン丸出しです・・・(^^;


残念ながらフジテレビの展望台は休館日で上がることは出来ませんでした(>_<)


昭和丸出しのオヤジとしては「台場一丁目商店街」のまた~りした雰囲気が気に入りました(^^


人もまばらなお台場をPM3:00には出っ発!


やっと帰れる(^^


帰りの高速は平日ということも有って渋滞も無く100km/h巡行で走れ、燃費にも優しかった♪



PM11:00に自宅到着・・・(--;  

疲れた、眠い、身体痛い・・・だけのSWでした(爆






結論 : 東京自走はシンドイ!



Posted at 2009/09/27 20:29:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2009年09月26日 イイね!

家族サービス(その2)

家族サービス(その2)2日目はTDLとシーです♪
(普通1日で行くか?)

前日は入場制限されるほどの入場者数だった模様で

「開園と同時に入場するで!」

と気合を入れてAM9:00にゲート到着・・・、あれっ?

行列ないし、人もまばらやし??



やっぱ連休最終日やと、みなさん家でユックリしてはんのかなぁ~???


な~んて喋りながら中に入るとけっこうな人、人、人。。。


嫁様が開園時間を勘違いしてただけでした・・・・・(^^;
(その日はAM8:00開園でした・・・)





でも想像してたほどの混みこみでもなく、オヤジもTDLを満喫♪♪♪

何回来ても飽きまへん(^^

イイですネ~この雰囲気(^^v

一番はしゃいでたのは自分鴨です・・・(*^^*;





ところで最近「ダッフィー」とかいう熊のヌイグルミが流行ってるの知ってました?

私しゃ全然知りまへんでした・・・。

なんでもシーにしか売ってないらしい orz



う~ん、商売上手!なんて言いつつPM3:00にシーへ移動。。。
(ヌイグルミの為だけという話しも)



既にショップ前には長蛇の列が・・・・・(滝汗

ヌイグルミを買うのに40分待ち!って、オイオイみたいな (--#)

嫁様と娘達は列の中に・・・。






ラッキー、タバコ吸いに行こっと♪

ここでサプライズ!!

喫煙所を探すべく壁にもたれながら地図を広げていると、私を覗き込むピンクの影?

写真のコイツでした♪(ドナルド?違うな、スカート履いてるし・・・)

ギャラリーを引き連れて私の横に来たかと思うと、地図を取り上げ一緒に喫煙所探しを手伝ってくれました♪
(なかなか、イイヤツじゃねぇか!)

握手とチューもしてもらって子供の様に喜んだ2日目のオヤジでした(^o^)/




PS:あとで娘達にこの話をしたら大ブーイングでした・・・・・(^^;


Posted at 2009/09/26 20:18:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2009年09月26日 イイね!

家族サービス(その1)

家族サービス(その1)期末の忙しい時期に突然あらわれた「シルバーウイーク」!

皆さん、どの様に過ごされたんでしょ~か(?_?)


嫁様曰く「来年、長女が中学に上がったらドコにも行かれへんやろな~、家族旅行も今回が最後かな~」。

んっ!このセリフ。
6年前に長女が小学校に上がる時、そして3年前に次女が小学校に上がる時も同じセリフをのたまっていた様な・・・(--;

何回、最後が有るんやろ・・・?
このペースで行くと3年後にも、また最後が来るな・・・(  ̄ー ̄)ニヤリ




なんて考えながらも行ってきました東京方面、RG自走旅行!!
(ETC割引が無けりゃ、絶対クルマじゃ行かんかったと思います)

19日は娘の運動会。
20日は初ジャガー。
21日は仕事・・・。


また~りする間も無く、21日の夜23:00に京都を出発です。


SWの真ん中という事も有ってけっこうクルマ多いネ(--#

高速に乗って間もなく、後席&助手席は爆睡 zzz


しかし長いネ~、滋賀も愛知も静岡も。。。

とりあえず明るくなるまでに少しでも進もうと、御殿場付近まではタバコ休憩のみでもくもくと走り~。。。
足柄SAで休憩をしてると嫁様が起床!

「運転、代わるで。寝たら?」なんて有り難い言葉を言ってくれるんで、そそくさと交代して助手席で zzz
と寝るつもりが慣れぬ高速&交通量の増加で、すっかり走るシケインと化している嫁様・・・(滝汗


そんなこんなでたった15分しか仮眠出来ず・・・・・。




原宿の人ごみで見事に撃沈・・・・・。




その後、渋谷に行く予定も1人パスしてホテルへ直行。




ビール1本飲んだトコロで爆睡モード突入(^^;

あっという間に初日が終了・・・。




(写真は往路の燃費計でつ。)
Posted at 2009/09/26 00:39:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2009年09月21日 イイね!

初ジャガー♪

初ジャガー♪昨夜、守口ジャガータウンにて開催された「m-dawgさん歓迎☆ジャガーオフ」に参加してきました♪

初のジャガーで到着前からけっこうドキドキでしたが皆さんに気軽に声を掛けて頂き、有意義な時間が過ごせました(^^;

あれだけ台数が集まるとお名前とクルマがなかなか一致せず「この方は???、あの方は???」ってな感じで舞い上がりまくりでした(滝汗


m-dawgさんのベルテールもお見事な感じで(^-^)b

弄りのルーツ?も教えていただき、ただただ感心するばかりで・・・(^^;


あの中に入ると我がRGもレンタカーみたいで、もっと頑張らにゃ~・・・(>_<)



今朝はシルバーウイーク真っ只中にも関わらず仕事でして、起きるのがしんどかったのは歳のせいでしょ~か(爆



今夜から家族サービスのため、東京遠征です(滝汗

道、混んでるやろなぁ~(^^;
Posted at 2009/09/21 20:33:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@dadadadada 焼き過ぎ注意www」
何シテル?   03/26 18:53
11年連れ添ったRF2からRG1に乗り換えました。 今度の車はどノーマルで乗るつもりですが、いつ病気が再発するか心配です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GS YUASA ECO.R Revolution ER-N-65/75B24L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 09:25:26
なばなの里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/06 07:11:56
実車連動LED化した1/18 ミニカーを設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/10 05:17:52

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
出来る事は、自分でやっちゃお♪ 出来ない事は、お願いしちゃお ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
仕事で荷物を積む機会が増えたということで、cocoaからの乗換えです。 人生初の白いクル ...
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
純正パーツ流用しまくり( ^ω^ ) 現在は実家のガレージで長期冬眠中(笑) この頃か ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
嫁車です。 嫁さんのクルマやからぁ、手も口も出すつもり無いっすよぉ・・・ 弄りたい病 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation