• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

四のブログ一覧

2012年08月21日 イイね!

180

180昨日車検受けに武蔵村山まで行ってきました。

ハブボルト折れだったため心配はありましたが周りに被害もなくホッとしました(疲れましたがw)

着いたら社長さんが、


『上尾で見たよ』と。


陸運まで来ていたそうですが世間は狭いとシミジミ思いました。


車検やら足回りやら何やらかんやらで暫く入院となります(>_<)




その間の相棒がこの180。

NAドリフト仕様。

車が軽~い♪

シフトが硬~い♪

クラッチ重~い♪


最初はシフトの位置が慣れずにスカす事がありましたが慣れると楽しい車です(^^)

それにスープラと違い視界は良好です(笑)

サイレンサー外したらどうなるのか一度試したい音してます(^皿^)


ただ、フルバケ&ディープコーン…


ステアリングが腹の前に来てます(´Д`)

シート下げるとクラッチ踏めません(´Д`)


この仕様…


チ ビ に は 辛 い (爆)


退院するまでパッソで我慢します(TーT)




追伸:同日に車検に行ったエブリの代車はまた『自転車』でしたorz
Posted at 2012/08/21 12:48:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | ホカー | 日記
2012年08月11日 イイね!

異音の正体

1年くらい前から左リヤから異音がしてまして…

原因不明でも走行に問題がなかったので放置してました。


天気も持ったので入手したホイールに交換するためにホイールを外したらビックリ!!゜゜( Д ;)



え、お前どこ向いてんの!?







ハブボルトがあらぬ方向を向いていて暫し呆然(゜Д゜)

少し前に交換したはずなのに…

トルクレンチ使ってるのに…


低速時はワイトレの中で転がるから音が聞こえ、スピード出すと遠心力で動かなくなるから音が聞こえなくなってたのね、納得。

ず~っと転がってたので川原の小石みたいに角が削れてます(^^;)

さてさて、お店までの片道50kmの距離を無事に走りきれるのかな(´・ω・`)アクムフタタビ
Posted at 2012/08/11 14:43:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイカー | 日記
2012年07月13日 イイね!

スケスケなオ・シ・リ

えー…


セクシー系の画像を期待した方はすみません<(_ _)>


そう言った画像はそう言ったところでお求めください(笑)



梅雨の晴れ間でなんとか天気が持ってくれたので秘密兵器の装着を(`・ω・´)シャキーン




のび「ド○えもーん、少しでも速く走りたいよー!」

ドラ「ターボ化しなよ~」

のび「いや、元も子もないっしょ…」

ドラ「仕方ないな~、これを使いなよ」



ちゃらららっちゃら~


『アブフラッグのバンパー』






速い車ではないので、せめて空気抵抗は抑えないと…


蒸し暑い一日でした。


湿度と蚊との闘いでした(´Д`;)


5匹はヤッたゼ(ΦωΦ)フフフ
Posted at 2012/07/13 21:14:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | マイカー | 日記
2012年07月01日 イイね!

スープラ復活!

やぁ、こんばんは(・∀・)ノ















……








え、お前誰だって?















お久しぶりです<(_ _)>


気付けば半年振りのブログとなります。


本日スープラが復活しました!

昨年の11月から冬眠に入り春を過ぎ夏本番前の遅めの起床となりました(つ_-)


冬は末端冷え性で作業出来ず、春は何故か休みの週末に雨が集中し作業出来ず、最近は足のケガで作業出来ず、で今に至ります(´Д`)


放置中も色々とネタがあったのですが時も過ぎたのでお蔵入りに…

ネタは鮮度が命ですし(笑)



昨年からの課題『フェンダー加工』は何とかなりました(やっつけでw)

ついでに割れたサイドステップの補修&マッドガードの補修もしました(これもやっつけw)


8月には車検もありますし、ついでにステップアップも考えています。

そもそも車検通るか微妙ですけど…


今後はボンネットの加工に着手します。

うまく行けばいいのですが(笑)


って事でこうご期待(^0^)ノ


Posted at 2012/07/01 00:09:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | マイカー | 日記
2012年01月02日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます少し遅くなりましたが、


あけましておめでとうございます(_ _)゛



大晦日から飲んでは飲んでは寝て飲んでは寝てのダラダラ生活に突入しています(^^;)



昨年からのフェンダーの件も解決せず、気晴らしに↑な事をしてみましたが案の定変な感じになってしまいました(笑)

取り合えず、純正フェンダーのライト固定部分を複製してチャレンジしましたが、そもそもワイドフェンダーのライト固定部分の角度が純正と違うみたいでこれまた失敗…

『価格=精度』

この言葉が頭の中を何度も何度も駆け巡っています(・ω・`)

そんな中、前にお世話になった地元の板金屋からの年賀状を見て甘えてしまおうかと…


こんな2012年もダメそうな私ですが、今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2012/01/02 23:50:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「不調の原因はiscvだと思うけどエンジン奥に隠れてたのはスロポジセンサーでした…4AGのiscvが移植されてるはずだけどいったいどこへ…」
何シテル?   12/08 13:38
愛車は6スロ仕様のSZ-R! ファンネル6機搭載してるからニュータイプ専用機だね(´∀`) 壁|ω・`)不定期ですがこっそり更新してます…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コロニーな生活☆PLUS 
カテゴリ:遊び♪
2009/10/30 14:41:38
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
埼玉県在住のダサイタマン。 2007年8月にボーナスを頭金にして購入した平成6年式どノー ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation