• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豆類のブログ一覧

2009年05月29日 イイね!

また久々

気付いたら日記の更新1週間ぶりでした(´∀`;)

相変わらず自宅警備員なワタクシ…


今週は久々にイイ出会いがありました(´艸`*)

ZIP-RRさんとお会いしました!

多分、我々のうちどちらかをご存知のお方は想像できると思いますが…

二人で過ごしたランチタイムはガールズトークが止まりませんでした♪

お会計の時は財布見てびっくりっすよ。

お札が1枚もねぇ(´∀`驚

ランチ代は何とかあったので、ATMでお金を下ろすべくスーパーのATMコーナーで車を降ろしてもらいました。


そしたらまたびっくりっすよ。


キャッシュカード持ってなかった\(^o^)/


網膜剥離の手術後、下がった視力が安定してきたのでメガネを作る事にしたのですが、結局メガネ屋さんでウィンドウショッピングしました;

そのあとも車の中でだべり、本当にまだ喋り足りませんでした(*^^*)


次はうちのアパートで鍋パーティーしましょう!


別れたあとは、意外にも仕事が早く終わったK氏とそのメガネ屋さんに行きました。

店員「こちらの文字見えますか?」


よく見えん…


私「え~…と……(´-ω-`)……昔の“え”」


ゑ←これ


店「昔の…え?」


…。



店員) ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブ


ゑじゃなかったみたいです。

急遽K氏もメガネを作る事になり、K氏のメガネのフレームを選びました。


いやぁ~

いるんですねぇ~

ことごとくメガネの似合わない人w

あまりにもメガネのイメージがなさすぎる;


二人であんでもねこんでもねってやってたら、さっき視力検査してくれた店員さんが…

店「ジャーン!これどうでしょう?まだ店頭に並んでない新作!!できたてホヤホヤですよ!」

と言って持ってきた、ごっつり太いフレームのメガネ。

さっそく装着。


私「はっきり言えないけど似合わないね。」

店「お似合いですよ(棒読み)」


K氏) ('A`)


その店員さんも巻き込み、無難なのをようやく選んでK氏のメガネデビューは6月3日に決まりました。

ある意味楽しみです。
Posted at 2009/05/29 09:27:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月22日 イイね!

実家

久々(3日ぶりくらい)に実家に帰ったら、また私の部屋がなくなっていた。
Posted at 2009/05/22 22:13:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月19日 イイね!

暇でさ…

暇でさ…私は映画のトランスフォーマーがやたらめったら好きで、映画館に2回見に行って、更にDVDの限定版のオプティマスプライムBOX買っちゃった位マジで好き。

んでね、そのオプティマスプライムBOXの特典がヤバい、マジでヤバい。


何とオプティマスプライムのフィギュアついてくんの。


このフィギュアがヤバい!マジでヤバい!!


ヤバい位にイケてない、マジでダサい。


昨日の夜にK氏と爆笑しながら組み立てたんだけど、(ちなみに今月からK氏(彼氏)のアパートに居候している)
今日K氏が会社行った後、無性に寂しくなっちゃって…


何となくオプティマスプライムをテレビの前に置いてみた。


帰ったらK氏どんな反応してくれるかな~?なんて思いながら(*^^*)


でも部屋入る度に、点いてないはずのテレビにオプティマスプライムが映ってるように見えて、一回一回「うぁあ(驚愕)」とか言ってしまう。


なんかその内飽きたので、オプティマスプライム様には箱で眠ってもらう事にした。


さて今日の晩ご飯はそうめんでも茹でるかな。
Posted at 2009/05/19 18:33:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月16日 イイね!

長い日記

ここ最近の日記をまとめて…


11日(月)

・午前
大学病院の紹介状を持って母と駅で待ち合わせ。
15分ばかし遅刻してしまい、新幹線を逃しそうになった為新幹線内で母と会話が全くなく、一触即発の雰囲気。
途中で気付いたが母は寝ていただけだった。

駅からバスに乗り換える。
「ここで降ります」ボタンを押した後にもう一度押したらどうなるのかが気になり、押そうか押すまいか迷っていたら、鏡ごしに無表情の運転手と目があったので諦めた。

大学病院についた途端、「明日から入院ね♪んであさって緊急手術☆」的な事を言われる。

・午後
何故か病院に作業服姿の父が乱入。
我々に気付かないフリして、反対側の通路に周り込み「ばぁ♪」みたいな事をする。
私はあの人の子じゃないと自分に言い聞かせてみるが、父親似の遺伝子は濃すぎる。
間違いなく父の子。
トイレの鏡の前で肩落とす。

12日
・午前
高額医療費の申請等、入院の準備。

・午後
他の乗客とのバスの「降ります」ボタン戦争に負ける。

入院開始。
あまりに急過ぎた入院なので、周りに報告していないのに気付く。
でも病院内では携帯の電源切らなきゃね☆

母が帰った後、瞳孔を拡げて剥離の箇所をまじまじと見られる。

医師A「ん~原因となる穴がわからないなぁ~」

医師B「どれ、見せてみろ。」
(いつの間に現れたんだろう?)

B「…ラティスの端にホールがあるだろ?」
(なんかカッコイイ専門用語出たなぁ。)

B「あと、これとこれとこれ…小さいホールがいっぱいある。」
(私どんだけ穴だらけなんだよ…)

A「先生、この穴は…」
(あなた先生ちゃうんか!?)

B「患者を横にした時に患部が見えるか確認しよう。…この椅子座って。もし見えなくなると原田病から来る網膜剥離の可能性がある。」
(へぇ~)

A「確認できました、椅子起こしま~す。」

頭の位置が更に下降…

B「そっちじゃないよ~」

A「ごめんなさ~い」

一抹の不安を感じつつ暗室を出た。

13日
・午前
早くて17時から手術予定との事。
母とK氏がお見舞に来る。

・午後
手術は14日9時からに決定する。


14日
・午前
車椅子で手術室入室。
台に寝かされ、左手に酸素量を測る機械、右腕に血圧計を装着される。

スピッツが流れている。

患者がリラックスできるよう、音楽を流すのだが、曲の趣味がわからないせいか可もなく不可もなくという形でスピッツが採用されたのだろうか。
私は洋ロック派なの。


何かの参考になればと思い、以下から手術について詳しく書いてみようと思います↓↓

釣り針のような曲がりくねった感触の針が、目の近くから頬にかけて入って来る。
麻酔らしいが、何これって位の激痛。

間髪入れずに左目付近でハサミで何かを切る感触。
もしかしてまつ毛を切られているのだろうか?
そうだったら嫌だなぁと思っていた所、急に視界が変わる。

糸で眼球の筋肉を動かすと説明されてたので、多分それだと思う。
左上の部分が一番痛かった。

途中、息苦しくて先生に訴える。

「先生、苦しいです…」

先生「あ、いま眼球にバックル縫い付けてるからちょっと待ってね~」

思いがけない実況中継にちょっと戸惑う。

先生「いま片方縫い付け終わったから麻酔追加するね~」

麻酔(目薬)追加。

素晴らしく何も変わらない。
息苦しい。

救命救急24時とかで良く聞かれる「てろりろっ♪てろりろっ♪」みたいな音が手術室に鳴り響く。

私死ぬのかな…と思った辺りで、その音は隣の手術台から聞こえてるのに気付く。

自分の健康さを多少呪った。

手術が始まってからどの位が経っただろう?

隣の手術台なんてもう3人目。

身体が動かせない中、痛みに耐えていたから体力がもう限界に近い。

ようやく手術が終了し、時計を見ると2時間が経過していた。

病室に戻ると母がクロスワードパズルをやっていた。
ちょ、母…

私はそのまま眠った。
飯いらねって位寝れそう。

・午後

手術した左目にはガーゼの上から、サイヤ人のスコープみたいなレンズが取り付けられていた。

右目を開けようにも引っ張られて左目に激痛が走る。
目を開けられないまま1日が終わる。

15日
・午前
辛うじて右目がうっすら開く。
たまったメールに返信していく。
皆さんメールありがとうございましたm(__)m

しかしメールで体力を使い果たしたようで寝てしまう。

途中、思いきり頭を殴られたような感覚。
黒い星が見えた。
夜中頭痛で眠れず。
多分日頃の行いが悪いせい。

16日
・午前
昼御飯にマヨネーズがついてきた。
メニューは味噌汁、ご飯、和え物、漬物、何か肉、付け合わせの野菜。
マヨネーズは何に使うのだろう。

ご飯中に2ちゃんねるのコピペの、「普段クールでカッコイイ彼女が、足を滑らせた時に「おきょぉおおお」と言った」という話を思い出し笑いしてしまってむせた。

結局マヨネーズの使い道はわからなかった。


16日

・夕方

術後の検診。

先生「バックル長いですね、眼球のはんしゅ…ピロリロ(着信音)すみません、ちょっと失礼します。…あぁ、はい。はい。え~…いりませんブチッ」

先生「失礼しました。」

私「いえいえ。」

先生「マンションいりませんか?って言われました(´・ω・`)」

私「えぇっ!?」

先生「そんなわけで明日退院していいですよ。」

私「ええええ!?」


本当に明日退院する事になりました。
Posted at 2009/05/16 18:55:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月09日 イイね!

ドナドナ

昨日は車を当てられましたが、先方の方々がとても丁寧な対応をしてくれたので、逆に申し訳ない位でした(..)

朝、板金の為にK氏が、めこったシルビアに乗って出勤して行きました(´∀`)


現在は網膜剥離で利き目の視野が狭まっています。

手元に愛車があったら乗りたくなるので周りに心配かけるでしょうから、逆に離ればなれになって結果的には良かった気がします(^^ゞ

シルビアごめんね;


しかも網膜剥離のおかげで、辞めたくても辞められなかった夜のバイトを辞められたので、実は凄くラッキーだと思っている事は内緒ですwww


やっぱり私って運イイわぁ♪(´∀`)

今後は通院等で更新やメールの返信等が滞ると思われるますが、何か面白い事あったらちょくちょく書きたいと思います(´∀`)

皆さんこれからもよろしくお願いします♪(*^^*)
Posted at 2009/05/09 16:32:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「あと二日♪」
何シテル?   09/17 01:36
s14前期大好きs15乗りです。 私とs15は必ず同時に入院するほど仲が良いです。 他に誇れる事は何もないです。 車に関してまだ良くわからない事ばかり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
白の羽なしs15です。 そこら辺普通に走ってます。 この前ジャスコの裏で水没しかけまし ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
自家全塗装したであろう感じで、めちゃめちゃ汚い塗装でした。 パテ埋めされてました。 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation