
また就活します!w
シフトが決まる前、手術後の定期検診のために休みの希望を社長に出したら却下されました。
そんなわがまま言うのなら転職しろと言われ…
通院って我が儘なのでしょうか?
そんな社長との一悶着のあとに訪れた異動。
新店舗の店長に仕方ない位に嫌われてしまいました(´∀`泣
今までの仕事の癖で、何か注意されると「はい、わかりました。次から気を付けます」などと、「はい、わかりました。」の後ろに自分なりの反省の言葉を入れてしまう私。
店長がそれが大嫌いのようで、「あなたといるとイライラしてしょうがない。はいわかりました。だけで良いでしょ!?」と。
イライラされちゃあ申し訳ない(´・ω・`)直そう…
でもなかなか治らない、何か言葉入れないと人の話を聞き流してるような気がして申し訳ない!('A`)
束の中身が悪くなってたので、作り直そうと隅に寄せておいたら「何で水変えるだけなのよ!これどう見ても作り直さないといけないやつでしょ!!」
…すみません、水すら変えてないんですけど(´∀`泣
作り直そうとしてたんだけどなぁ。
多分店長は私が未熟だから何も考えてないって思って前もって言ってくれるんだろうな、頑張ろ。
本店にいた時のやり方で作業をすると、やり方が違うとことごとく叱られ。
レジを覚えるために出来るだけレジを手伝うように別な先輩に言われていたので、手伝っていた所…
「あなたがさっさと横からレジをやってしまうからお客さんと話もできない。余計な事しないでくれない?」
また怒られた(´∀`ヒィイ
「あれやります」と言うと、「あんたがやってもわからないでしょ?私がやるから余計な事しないで」と言われるので、次何やればいいのか確認しながらやってたら、「何で見てわからないの?」と怒られ…
さらに「豆類さんはいちいち何やればいいですか?って聞いてくるから本当に仕事もできないし邪魔。」と本店にチクられ。(店長が本店に電話してるのを聞いてしまった)
湿疹出たり、くしゃみをしたら「体に合わないんじゃない?ていぅかあなたにこの仕事むいてないから早く辞めて下さい」と毎日…
なんかここまで言われると、凹むってより申し訳ないですよね(´・ω・`)
最近は店長が近くにいると緊張し過ぎて逆にミスばかり。
視界が狭くなって、身体が自由に動かなくなって、絶えず心臓がバクバクします。
「何で一つ一つ教えなきゃいけないの!仕事が進まない!!」
いや、本当にすみません。
自分でも何でそんなミスするかわからない位なんです。
まさにミステリー。←こういうのが余計なんだろうなぁ~
本当、不甲斐ないっすよ自分。
もっと店長が望むように仕事できたら店長もイライラせずに済むのになぁ。
普段は良い人だし人望も厚い人だから、言われて凹むと言うより、自分が仕事できないのが申し訳なさすぎます。
それに店長の言う事は正しいし、大人しく私が辞めれば万事休します…よね?
なんか愚痴ってすみません_(._.)_
そういえば部屋のオリヅルランの鉢からキノコが生えましたよ。

Posted at 2009/07/07 19:54:01 | |
トラックバック(0) | モブログ