2009年07月19日
今日は友達に誘われ、MSP(サーキット)へ。
しかし困った事にその友達は極度の天然ボケ。
友達は仲間内で「微笑みの天然爆弾」と呼ばれています。
そんな彼とのお出かけで何もないはずはない。
MSPへ向かう途中…
友「地図コピーしてきたよ!」
私「おぉ!さっすがぁ♪」
友「でも忘れてきちゃった(´・ω・`)」
私「…。ま、まぁ…着けば万事休すじゃん!」
友「そうだよね!あれ?道わかんなくなっちゃった(´∀`)」
私「あそこにコンビニあるから聞こうか(^^)」
店員さんは、地図を持ってきて丁寧に道を教えてくれました(^^ゞ
店「ここをこう行って…こっちに曲がると良いですよ。」
友「ここをこう行って、ここを プンッ と曲がると良いんですね!」
私(何だその効果音…)
店「はいそうです。」
私(私が店員ならその効果音ツッコむぞ…)
友「こっち通っても良いですか?」
私(せっかく教えてくれたのに!)
店「え、良いですけどこっちの方が近いですよ。」
友「あ、じゃあ別にこっち通っても良いんですね♪ありがとうございました!」
おまえ…('A`)
友達の車に乗り込み、友達は何故か心変わりしたようで、結局教えられた道を行く事に。
友「えと、2個目の信号だっけ?」
私「あれ?3個目じゃないっけ?」
友「あ、3個目かぁ!」
私「ごめん、2個目かも!」
友「3個目じゃないの?」
私「2個目じゃないの?」
友「右折だっけ?」
私「左折だっけ?」
そんな会話をしている内に信号3個目通過。
でも奇跡的にMSPに辿り着けました。
神様っているんですね(^^ゞ
今日は織戸選手も来てて、選手のレベルも入場料も凄かったです!
織戸選手のサイン会もありました。
友達は大興奮です。
サインをもらってくると列に並ぶ友達。
友「ズボンにサインしてもらった!」
私「良かったねぇ(^^)」
友「洗えませんね!って言ったら、洗って下さいって言われた!!」
私「良かった…?ねぇ…(^^;)」
とにかくみんな物凄くドリフト上手くてかっこ良かったです!
織戸さんは、解説しながらみんなにあだ名つけてました。
最後は表彰台に上がった人達、表彰台から降りた後に水ぶっかけられてました。
そして帰路につきました。
私「凄かったねー、面白かったねー(^^ゞ」
友「うん!豆ちゃんの彼氏さん来れないの残念だったね(´・ω・`)」
私「いやぁ…それが今朝ケンカしてさぁ。」
友「どうしたの?」
私「本当にくだらない事なんだけどね、実は…」
友「あ!ミニストップある!ソフトクリーム買おう!(゚∀゚)」
私「!?…買うー!(゚∀゚)」
ソフトクリームを買い、車に戻り…
友「エアコンレスだから窓開けるね(^^ゞ」
二人)うわぁあ溶けたぁあ(´∀`泣
更に私がダッシュボードの上にコーヒーを置いといたのを忘れて発進したので、エライ事になりましたよ(^^)
その後、友達と同じ車に乗ってる人がいるお店に行き、初対面なのに日が暮れるまで話し込んできました。
全く、天然の相手は疲れるぜ♪
と思った一日でした。

Posted at 2009/07/20 00:42:07 | |
トラックバック(0) | モブログ
2009年07月16日
ノートパソコンの画面が逝ってしまった…orz
NECのLA700DD…(´・ω・`)
昨日、久々にパソコンを起動してSDカードのデータを入れていた所いきなりフッと画面真っ暗に…(暗いだけで映るには映る)
(´∀`∩イヤァアア
とりあえず修理の見積りだけでもと思い、PCデポに行ってみました。
一応パソコンを持ってきたのですが、パソコンのバッグがないのでスポーツバッグに入れてきたんです。
でも店員さんに「こういう風に雑に扱うから壊れんだよ」と思われるのもなぁ。
そう思い、何かクッションはないかと探したが車内にはぬいぐるみしか…
まぁどうせ見えねかんべと思い、両脇にぬいぐるみを入れて店内へ。
パソコン壊れたんですって言いながらカウンターでスポーツバッグからパソコンを取り出す私。
計算ミスにより、店員さんの前で露になるぬいぐるみ。
ぬいぐるみから目を離さない店員さん。
おもむろにぬいぐるみをバッグにしまう私。
私は淡々と説明をした。
私「画面が映らないんです。」
店員さんは半笑いでバックライト交換は大体2~6万円だと教えてくれました。
サンキュー店員さん。
パソコン意味なかった。
いきなりバックライトが消えた場合はインバーターの可能性が高いそうですが、もしインバーターだとしたら他にも何か症状出るものでしょうか?(´・ω・`)
誰か詳しい人教えてください(ノA`)
あと、いま鼻の中の出来物を指でいじってたら隣の棟の人と目が合いました。
女として終わりでしょうか?

Posted at 2009/07/16 18:03:43 | |
トラックバック(0) | モブログ
2009年07月13日
携帯ショップの派遣というお仕事を発見。
とりあえず滑り止めで受けようと思いネットからエントリー。
すると、すぐさま市外局番0226から電話が…
何やらわざわざ担当者が登録説明に来てくれるみたいです♪
新幹線で来るから16時になるらしく、H駅の1階ドトール周辺で待ってて欲しいとの事(^^)
怪しいよな。
営業所の所在地から予測して新幹線の到着時間を調べたが、16時着の新幹線なんて存在しない。
東京にも営業所はあるらしい。
が、空路を使って三沢経由で15:50着。
これなら納得行くが、新幹線を使わない上に、仙台に営業所があるのに東京からわざわざ担当者が来るっつぅのも変な話。
そもそも新幹線の時間を下調べしないようなお方達がH駅1階にドトールがあるというのを知っているのもおかしいんじゃないかな?
…などと疑問がちらほら。
しかし先ほど電話がありました。
「担当者が青森から向かわせていただく予定だったのですが、電車がストップしてしまったので日を改めさせていただきたい」
との事。
なぁ~んだそれならつじつまあうよな!
私の取り越し苦労かぁ~
,、'`,、(´∀`)'`,、'`
いや、でも最初に新幹線で向かうって言って…えぇえ('A`)
もうわけわからん(´・ω・`)

Posted at 2009/07/13 14:02:42 | |
トラックバック(0) | モブログ
2009年07月11日
今日、茨城にいた時の荷物を整理してたら見覚えのない古い赤いワンピースが出てきた。
怖くなったので母に話しに行った。
私「お母さん!荷物から何か赤いワンピースが!!
呪われてたらどうしよう!?
やっぱりお祓いするか寺とか神社系に引き取ってもらった方が良いんかな!?」
母「それ昔あたしがあげたやつでしょ。」
私「ひょーwww」
母は私を一瞥してさっさと会社に行きました(^^)

Posted at 2009/07/11 11:21:20 | |
トラックバック(0) | モブログ
2009年07月11日
今日はおつかいで、鉄工所に図面を届けに行きました(^^ゞ
時間に余裕があり、ドラッグストアHに寄って行こうと思っていた所、何だか見たことない旧車が前を走って行ったので、ついてったらドラッグストアAにつきました。
中の人がいなくなったスキに、怪しまれないようにササッと車名を確認したらエルシオーネって書いてました。
K氏に報告したら、「知らない人や車についてかないの!」と叱られました。
スミマソン(´∀`)
そして鉄工所に図面を届けに行くために携帯のナビ始動。
かつて三沢のホーマックに行こうとしたら、こいつのおかげで小川原湖についてしまいましたが、多分今回は大丈夫だろうと思ったんです。
何かよくわからない道でいきなり、「目的地付近につきました。お疲れ様でした。」とか言いながらナビはストップしました。
定時でさっさと帰るOLかよ…
あまりの不意討ちに思わず目的地を通り過ぎてしまいました。
そのまま行ったら、何と豆もやしの実家付近。
懐かしいなぁ~
昔学校帰りに二人であの川で遊んだ事もあったなぁ…
走馬灯のように記憶がよみがえりました。
鉄工所に図面を届け、帰りは道を間違えたので父にSOSの電話をしてみました。(別に迷ったわけじゃないですよ)
私「なんか上切田って所についちゃったんだけどどうしたら良いかなぁ?」
父「陽が沈む方向に進みなさい。」
私「曇っててわかんない(´・ω・`)じゃあ真っ直ぐ行く!」
父「お前は方向オンチなんだから、自分が行きたいと思った方と逆に行きなさい。」
父の言う通りにしたら、無事に市街につきました。
お父さんって凄い。

Posted at 2009/07/11 00:49:31 | |
トラックバック(0) | モブログ