• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかえいとのブログ一覧

2018年04月22日 イイね!

R1デイ2018へ。。。

R1デイ2018へ。。。
朝5時発~23時半帰宅でR1デイ2018に参加してきました。 詳細レポは後日としてとりあえず帰宅報告します。(笑) 皆さまのお陰でドレスアップ部門1位を戴けました。こんなみん友も投稿もコミュニケーションも少ない(笑)私に票を入れてくださった方々誠にありがとうございます。。m(__)m 来年はも ...
続きを読む
Posted at 2018/04/23 00:26:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2018年04月21日 イイね!

R1にラインテープ取り付け

R1にラインテープ取り付け
仕上げにラインテープをエアロに貼り付けます。ヽ(・∀・)ノ ドアミラーのベリールージュパールに色を合わせたかったけどそうそう同じのも有りませんので一番似てそうなローズピンクを選択。 リップは湾曲部はヒートガンで温めながら取り付け。 サイドは簡単。 エアロスプラッシュとリアアンダ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/21 13:41:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2018年04月14日 イイね!

R1エアロ取り付け(番外編)

R1エアロ取り付け(番外編)
今日は二日酔いで夕方までポンコツ状態だったので夕方から活動開始。 で、ドアミラーカバーを色変えします。 購入履歴を確認すると2013年には今回のアップデート仕様を考えていたらしい。(´┏┓`) さくっと交換完了。色はベリールージュパールにしました。 もう少しで完成だ。。。。。(;´ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/14 17:32:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2018年04月08日 イイね!

エアロ取り付けDAY2

エアロ取り付けDAY2
昨日の続きでサイドアンダースポイラーを取り付け。 サイドシルが丸い形状でどこに合わせて取り付けたら良いかはっきりしないので、位置を探しつつドリルビスで固定。 とうとう車体に手を加えてもーた。(;´Д`)もう戻れない。。。。 三時間くらいかかりましたが左右の取り付け完成しました。 仕上げ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/08 13:35:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2018年04月07日 イイね!

エアロ取り付けDAY1

エアロ取り付けDAY1
昨夜エアロが塗装から上がってきたので今日は早速取り付け。 まずは既存のリアアンダーとマッドフラップ前後を取り外し。カオスな状態のリアは清掃。 綺麗になったけど8年未掃除の汚れは落ちません。(´┏┓`) 取り付け準備ができたところでいざ取り付け開始。ヽ(・∀・)ノ フロントリップ精度良 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/07 19:05:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2018年04月01日 イイね!

車高調 X 16インチ

車高調 X 16インチ
何してるではちょこちょこ載せてましたがR1にテインの車高調(STREETbasisZ)導入して一般的な16インチ(インセット45)を履かせるとリアが干渉すると思うので注意してください。(´┏┓`) とりあえず折ります。。。。。。。。。。。。。。
続きを読む
Posted at 2018/04/04 22:04:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2018年03月17日 イイね!

車高調取り付け準備

車高調取り付け準備
とゆーことでテインのストリートベイシスZを開封し内容確認。 ちなみに純正アッパー類は事前に仕入れておきました。 とりあえず組んでいくのですが、このアッパーを固定するシャフトのナット取り付けが曲者。リアはなんとかなる。けど50Nの締め付けってマジ無理。デジラチェ使って35Nまでは締めたけ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/17 17:21:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2018年03月14日 イイね!

R1の走行距離

R1の走行距離
2010年3月にR1を購入してから8年経った今月で走行距離16万㌔㍍超えました。(*´∀`) 年2万㌔㍍走行の計算です。(実際にはRX-8でも走ってるのでもっと走ってるけど。。) 距離乗ってる軽に今さらエアロとか車高調とか買ってしまいましたが(笑)、まだまだ乗り続けますよー。ヽ(・∀・)ノ
続きを読む
Posted at 2018/03/14 12:46:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2017年11月05日 イイね!

R1カーオーディオ計画2ndstage

R1カーオーディオ計画2ndstage
やるよーと言ってからしばし間が空きましたがコツコツ遊んでました。(´┏┓`) そのうちまとめるとして(とか言いつつ面倒になってまとめないかもしれませんが。。。)残っていた画像を元に一旦更新。 まずは定番のドアミラーガーニッシュへのツィータインストールから。 目印を決めざっくりカット。 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/05 20:21:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2017年09月10日 イイね!

今日の記録

今日の記録
たまにはこちらのブログも書きますか。(´┏┓`) 5時起きでうさぎの世話とかして、6時頃出発で土湯側から磐梯吾妻スカイラインへ。 スカイラインはもう寒い。(´┏┓`)朝スカは完全に冬装備でないと震えが止まらなくなります。 またいつもよくここで会うなべみぃさんとスライド。ヽ(・∀・) ...
続きを読む
Posted at 2017/09/10 20:22:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | CARLIFE | 日記

プロフィール

「エンジンかからなくなったので5年使用したR1のバッテリーを交換😇」
何シテル?   08/30 09:05
まったりカーライフ?? 更新少なめですがそれなりに活動してますw 気になったユーザーさんへの無言フォロー失礼します。 その際フォロバはご自由にどうぞ?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
H20年5月に注文し3ヶ月後に納車されました。(登録日8月8日🤣) カスタムしたいと思 ...
スバル R1 スバル R1
デビュー当時から好きだったR1が生産終了とのことで2010年2月に新車で購入しました😁 ...
スバル R1 スバル R1
AWD(スーチャー)なので冬用の足車です
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
二輪を買いたいと思って一年ほど情報収集していた矢先、今年も限定カラーモデルが発表されたと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation