• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aka8のブログ一覧

2016年08月20日 イイね!

ウィンカーインジケータ作成とハイビームディライト化

今朝は雨が降ったり止んだりの不安定な天候だったのでランニングは諦め、潔くDIYに勤しみます。(*´∀`)


先ずは先週取り付けたももの失敗したウィンカーインジケータを作り直し。


(´┏┓`)モソモソ。。。。。。。




気づくとカウルとスクリーンが外れてました。(´┏┓`)



外したかったのはこの部品です。



両端にΦ6の穴を開けます。



これに以前購入したエーモンのΦ3用LEDロックマウントを組み合わせます。ちなみにグレーの部品だったので一体感を高めるため染めQで黒く塗ってあります。(*´∀`)コマカイコダワリタイセツニ。。。



これに手持ちのΦ3LEDにCRDを組み合わせたライトユニットを組み込みます。この辺りから若干面倒になってきたので(笑)、適当にホットボンドで補強。


はしょって後はカウル類を戻す。(´┏┓`)。。。。。よし、




完成っ!!ヽ(・∀・)ノ



左ウインカー点灯時。



右ウインカー点灯時。


これでどっちが光ってるか把握しやすくなりましたっ!!ヽ(*´∀`)ノ


すげー素人ライダー向けな装備だ。(;´Д`)


次はハイビームディライト化のため、ごそごそ。


面倒だったので市販のキット(4輪用)を使います。(*´∀`)


多少触ったところでいい時間になったため中断し、福島へR1でお出かけ。
=====(つ*´∀`)つ


ホームセンタでボルト&端子類を購入。


ヤマハディーラへ行って配線図見せてもらおうと思ったけど結局サービスマニュアル購入&点検の予約。


アストロプロダクツに行って車載工具購入。


オートバックスで特価品を物色。


スバルディーラの感謝祭でR1の点検予約。ちなみにくじはC賞のバッグでした。


ずっと気になってたコングでラーメン。なんかメニューが事前の情報と比べて大幅に変わってる。。。
とりあえず無難そうな醤油の大盛りをオーダー。




とりあえず一口。。。。。あぁ、こういう味か。


お腹壊す味だ。(;´Д`)


化調っぽい味。その場はいいけど後で後悔する味だ。(笑)
嫌いじゃないけど。。。これで850円は厳しいなぁ。お昼時なのに客少ないし。飲んだ後なら耐えれるけどシラフじゃ合わないなぁと言うのが正直な感想でした。


その後はまっすぐ帰宅しました。



今日の戦利品。(´┏┓`)


帰宅してからは作業の続き。配線をきれいにまとめるとか動作しねー(後にユニットのスイッチのオンオフを逆に捕らえていたことに気付く)とかありましたが、



ようやくハイビームのデイライト化完成。ヽ(*´∀`)ノ

本当はロービーム連動で配線しようと思いましたが取り急ぎイグニッションオンで配線したのでロービームは点いてないのにハイビームディライトが点くという不思議仕様になりました。(笑)
多分普通に付けるのにはそんなに時間はかかりませんが、私のように配線とか拡張性とか見た目にこだわらなければサクッと付けれるはずです。(´┏┓`)とか言いつつこだわった部分の画像は無かったりする。(笑)



エンジンかけるとこの状態。(通常の走行)
一応光量はユニット初期設定の16%(1%から30%の1%刻み)に落ちつきました。(*´∀`)高いと消費電流高いし熱持つし低いと暗いし。。。


ハイビームオンでフル点灯。


これで親父にライト切れてると言われません。(# ゜Д゜) ←付けようと思った発端


さすがに今日は乗る時間がなかったので明日の早朝に乗れれば乗りたいと思います。


( ´-`).。oO(とか言いつつ明日は幼稚園の奉仕作業と地域のソフトボール大会で朝から忙がしかったりする。。。。)
Posted at 2016/08/20 22:12:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | YZF-R25 | 日記

プロフィール

「R1リア周りの清掃 http://cvw.jp/b/464735/48788260/
何シテル?   11/27 12:24
まったりカーライフ?? 更新少なめですがそれなりに活動してますw 気になったユーザーさんへの無言フォロー失礼します。 その際フォロバはご自由にどうぞ?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 12345 6
78910111213
1415 16171819 20
21222324252627
28293031   

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
9月4日に注文して10月4日に納車されました 無難なムーンリット×白内装です👍 (赤と ...
スバル R1 スバル R1
デビュー当時から好きだったR1が生産終了とのことで2010年2月に新車で購入しました😁 ...
スバル R1 スバル R1
AWD(スーチャー)なので冬用の足車です
ホンダ S660 ホンダ S660
1/1盆栽の予定でしたが部品が豊富で色々遊べるので大人のTOYとして楽しんでます😂

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation