• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aka8のブログ一覧

2016年09月19日 イイね!

ライダーサポート東北@SUGOとか3連休のイベまとめ

土曜日(17日)
菅生サーキットで行われるバイクのイベント、ライダーサポート東北@SUGOに参加。



今日はドンキで買ったゲルマンエナジーを投入です。( ゜д゜)



参加賞(証)のステッカーは収まりが良かったのでタンクに貼りました。


八時出発でトコトコ4号北上してSUGO入り。ちょうどゲートオープンの10時に菅生に着いて、そのままゲートイン。受付を済ませ、ドリンク引換券といも煮&焼おにぎり引換券とヤマハ隊長2匹をもらう。





FASTER SONSの展示を見たりYAMALUBEカフェでコーヒーもらったり。ちなみにYAMALUBEカフェのおねいさんが福島県出身と言うのでプチ県民トークしたり。(*´∀`)



芋煮。。。ってゆーけど㌧汁感凄かった。(笑) 焼きおにぎり。。。冷たかった。。。(笑)



その後うだうだしてパレード走行。SUGOを2周して記念撮影。のちトークショー、チャリティーオークションと進み、予定より早い14時15分頃にイベントは終了。






記念として延時さんにスタンプ手帳とヤマハ隊長にサインをいただきました。


( ´-`).。oO(持参のネームペンがサイン後そのまま延時さんに持っていかれた(笑))


返してと言うほどでもないしサインもらったし。私が持っているより持っていってもらって使ってもらった方がペンも嬉しいだろう。(´┏┓`)



予定の終了時間まで施設は運営してるようですが特に何もないのでライダーの皆さんの撤収は早かった。(笑)あっという間に駐車場がスカスカに。私は雨雲レーダ見て福島市内に雲があったためちょっと時間調整してから菅生を出発。道の駅村田でお土産のささかまぼこ購入とレブクエストのチェックイン。
これで30ヵ所制覇。ヽ(・∀・)ノYSPに今度行こう。

そのまま村田ICから高速乗って2輪で高速デビュー。巷ではニーハンで高速はきついとかいうの見かけたけど普通に走る分には十分だと思いました。(;´Д`)まぁ風圧はしょうがないやね。ちなみに初高速なので事故の名所である白石ー国見間を走るとき地味に緊張していたのは言うまでもありません。´┏┓`)安全運転ですよ皆さん。。。

車の癖で松川スマートICに向かおうとする心を制止し、福島西で券とETCカードを提出してトコトコと家に向かい、雨雲レーダを確認していたお陰で雨に濡れることもなく4時15分頃に無事帰宅しました。

帰りに知人から電話があり今夜飲み会になりました。(;´Д`)2次会を終え11時半には帰宅してそのまま寝ました。



日曜日(18日)
雨のためごろごろしたあと、息子のランドセルを買いに郡山のイオンへ。



昼は麺屋くさび~鶏の章~へ。久々に行ったらメニューが大幅に変更になって隣の店舗と一体になってました。無駄にメニューが多くなり悩んだ挙げ句ラーメンと餃子とチャーハンのセットに。


店舗が広くなったからか注文から着丼まで時間がかかるように。(;´Д`)味もなんか雑味とゆーか全体的にしょっぱいだけのスープになった気がします。麺もカップラみたいで好みではなかったなー。次行った際はダブル唐揚げ定食にしよう。(笑)あ、おこさまラーメン100円は魅力的。(´┏┓`)

そのままドンキでお買い物して帰宅。


月曜日(19日)
今日も雨。(;´Д`)止んだからバイクで出掛けるかーと思うと降ってきたりでイライラ。

とりあえず午前中は福島市内へ向かい、洋服の青山でシャツとメルマガで当たったキティちゃんのコップを貰う。

その後市内をふらふらお買い物したあと、お昼はチャーハン食べたいと言う娘のリクエストにより大志軒へ。



コスパは相応かな。味も普通。ある意味幸楽苑行く感じで安定を求めるにはいいかも。(笑)

帰宅して今更ながら放置していたプールを片付けて、嫁と娘をコンサートに送迎。時間つぶしにワークマンで冬用インナーを買ったり、ホンダディーラに寄って軽トラの修理相談。このときプレマシーだったので一旦帰宅して再度軽トラでディーラに行って見て貰って結果アース不良と言うことで修理してもらいました。せっかくなのでフリード見ましたが。。。FMCだけどキープコンセプトですね。個人的にフリード最大の欠点は3列目シートの収納方法(けっこう力が要るので女子供にはオススメしない)だと思いますが、ソレもキープコンセプトでした。(´┏┓`)リア周りの処理はうまくまとまってると思います。

あと今度の週末のSUGOチケットもらいました(←これが本来の目的)ので、2週連続SUGO入りの予定です。( *´∀`)

で、再度帰宅してプレマシーに乗り換えてイエローハットで特価品を漁り、アップガレージで時間を潰し、嫁と娘の迎えに行って、待っている間の駐車場でMステ見ながら、



ダンシングタモサンコンプリートしてました。(笑)


そんな感じで帰宅した後はMステ見ながらうだうだしてました。(´┏┓`)また週末までがんばりますか。。。。。


ちなみに今度の土曜は幼稚園の運動会の後郡山のコマツ工場のイベントに参加、日曜はSUGOの予定です。(´┏┓`)
Posted at 2016/09/19 20:23:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | CARLIFE | 日記

プロフィール

「R1リア周りの清掃 http://cvw.jp/b/464735/48788260/
何シテル?   11/27 12:24
まったりカーライフ?? 更新少なめですがそれなりに活動してますw 気になったユーザーさんへの無言フォロー失礼します。 その際フォロバはご自由にどうぞ?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18 1920212223 24
252627282930 

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
9月4日に注文して10月4日に納車されました 無難なムーンリット×白内装です👍 (赤と ...
スバル R1 スバル R1
デビュー当時から好きだったR1が生産終了とのことで2010年2月に新車で購入しました😁 ...
スバル R1 スバル R1
AWD(スーチャー)なので冬用の足車です
ホンダ S660 ホンダ S660
1/1盆栽の予定でしたが部品が豊富で色々遊べるので大人のTOYとして楽しんでます😂

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation