• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aka8のブログ一覧

2015年01月25日 イイね!

R1オーディオカー計画

R1オーディオカー計画アンプラック作成から始まったR1オーディオカー計画。(´┏┓`)

今週はサブウーファーBOXの作成に勤しんでました。

ある程度の設計はしといたものの、細かいところはやはり現物合わせです。
とりあえず部材カットは終了。次の週末はこれの接着、組み立てです。


春までには。。。。できるかなぁ。(;´Д`)
Posted at 2015/01/25 19:17:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2015年01月14日 イイね!

ローソンにて。。。大人買い!!

ローソンにて。。。大人買い!!大人の財力を利用してリゲインエナジードリンク12本をまとめ買い。(*´∀`)

いや、要は2本で特典が1つもらえるので全6種コンプするのに購入しただけですけどね。。。(;゜∀゜)

しばらくはモンスターエナジー買わなくて済みます。(笑)
Posted at 2015/01/15 08:50:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月11日 イイね!

R1バルブ交換メンテ

オートサロンネタは置いといて(笑)、土日はR1ライフ。ヽ(*´∀`)ノ

その1
ポジション球をスタンレーのSL11plusに交換しました。(*´∀`)
この後に書くHIDバルブの交換に関連して色味を整えるのと数年使っていたので保守ついでに交換と言う名目です。
ちなみに今回のSL11plusは以前オートバックスで1000円くらいで購入していたストック品。もう一種類ストックしてあったIPFのバルブとどちらがよいか実際に付けて確認したところ。。。。。



運転席側がIPF、助手席側がスタンレーですが色はほぼ同じ。拡散性も見た限り同じですがスタンレーの方が光量が若干大きい気がしましたので今回はスタンレーに決定。


こんな感じです。


ちなみにこれは公式HPには載ってませんがオートバックス専売品なのかな!?


その2
HIDバルブの交換をしました。(*´∀`)前回が2011年の2月に取り付けのため約4年使用しているのでそろそろ頃合いかなぁと。



とゆーわけで先日の初売りで12800円で購入したカーメイトのDUALXクールスカイに交換。毎度のことながらフロントバンパーとヘッドライトを外して、さくっと交換。

とは言うもののヘッドライトのコネクタとHIDソケット部のプラカバーが硬くて寒くて手がもげそうでした。(´┏┓`)

国産なので焼き入れも要らないと思ったので点灯確認したらさくっと外したパーツを戻しました。


安定後。相変わらずライト類をカメラ撮影して色を視覚と合わせるのは難しいですが、実際はもうちょっと白いです。ともあれ今までの6000Kから6700Kになったので換えた感はあったので満足です。(*´∀`)



全点灯だとこのように。

画像はそこそこあるので整備手帳にでもあげますか。。。
Posted at 2015/01/12 08:52:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2015年01月04日 イイね!

あけおめ!!2015

あけおめ!!2015そーいえばハイドラの正月バッヂとってないなーと思い午前四時起きで別表神社へ。(笑)
こんな早朝活動する理由として5日までしかゲットできないのに明日は仕事で無理っぽいし今日は午前7時集合で消防の出初め式からの反省会で日中は無理だしと言うことで唯一行けそうな時間帯がこの早朝(というか夜中?!)時間帯のみだったからです。
目的地の神社はと言うと去年は福島市の福島縣護國神社に行ったので今年は伊達市の霊山神社へ向かうことにしました。

上記のような時間がないシチュエーションなのにあえて近くの神社ではなく遠い方の神社を目的地に設定して無駄にドライブするあたり病んでるなぁと思います。(´┏┓`)

しかしここに向かうにはそれなりの山道なのと一昨日の雪で所々凍結しているため気持ちよくスンスンスーンとはいかず。(´Д`)
ジムニーとしかすれ違わない(というかすれ違った車は全行程でも3台程)ような圧雪道をプレマシーで無事登りきりました。こんな早朝に一人で山道で後の用事があるのに事故ったりしたらと考えるとどきどきドライブでした。

とゆーわけで無事バッヂゲット。ヽ(*´∀`)ノ

50分くらいかけて着いた目的地の前をただスルーして、また50分かけて6時過ぎに帰宅しました。(´┏┓`)

そんな明日からはお仕事ですが。。。とりあえず週末のオートサロンを楽しみに今週乗りきろう。。。。。
Posted at 2015/01/04 09:39:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | CARLIFE | 日記
2015年01月03日 イイね!

正月ライフ2015

少し早いですが今年の休みを統括。(´┏┓`)


12月27~31まで基本的にアンプラックの作成に勤しむ。早朝の作業は寒い寒い。(´Д`)足がしもやけに。(笑)
28日は消防団の屯所の片付け&忘年会で半日消化。(´┏┓`)
あとは寒い中洗車したりガレージの片付けをしたりしました。

1日は初売りへ。いつもなら郡山オートバックスに行きますが今年はビッグ東北運営店舗は1日休みなので嫁の初売り希望を優先してお買い物。でも福島市内のオートバックスは1日から営業しているのを知ったので福島市内へ出陣。PCデポで嫁が希望していたタブレットはを買ったもののその後寄ったオートバックスでは何も買わず。

2日は郡山のオートバックスへ。1日営業してないからか10時頃に着いたら劇混み。(´Д`)とりあえずジェームスで時間を潰して、オートバックスへ。3000円の福袋と500円のお菓子袋を購入するもレジに30分くらい並ぶ。
帰宅後近所のイエローハットへ行って特価品を買い漁る。

その後嫁の実家に移動。飲んだくれる。(´┏┓`)

3日は開店と同時に福島のオートバックスへ行って目当ての特価品を購入。この店舗は本来子供のみに配布のお菓子を大人にも配布したり、購入しなくてもトイレットペーパーくれたりとサービス満点。ちなみに昨日のジェームスでは1000円以上で一回の抽選のところ子供二人連れで会計したら一人分サービスして二回分くじ引きさせてくれたりしましたが郡山のオートバックスは真面目で会計分のくじ引きしかさせてくれませんでした。(´┏┓`)


今年の初売りで唯一欲しいと思った日替わり特価品の純正交換HIDバルブを福島のオートバックスで購入。R1に使用予定です。

その後福島のイエローハットで恒例の1000円福袋を買って帰宅。



オートバックスの3000円はこんな感じでまぁ無難な感じでで汎用的に使えるので悪くはないですな。



イエローハットの1000円。個人的に使わない物もありますが1000円分の満足度はあるかな。

ちなみに4日は消防の出初め式&新年会で飲んだくれて1日潰れるので実質今日で休みは終わりです。(´┏┓`)当初の予定通りアンプラックの作成は完了しましたがその他やりたいこともろもろが消化不足ですがまぁ充実した休みでした。

2015年も自分の趣味に素直に生きていきたいと思いますので、こんな不定期駄文ログですが今年もよろしくお願いします。(*´∀`)

尚、今年の目標はR1オフに参加(開催)することにしました。(笑)
Posted at 2015/01/03 22:22:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | CARLIFE | 日記

プロフィール

「R1リア周りの清掃 http://cvw.jp/b/464735/48788260/
何シテル?   11/27 12:24
まったりカーライフ?? 更新少なめですがそれなりに活動してますw 気になったユーザーさんへの無言フォロー失礼します。 その際フォロバはご自由にどうぞ?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 2 3
45678910
111213 14151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
9月4日に注文して10月4日に納車されました 無難なムーンリット×白内装です👍 (赤と ...
スバル R1 スバル R1
デビュー当時から好きだったR1が生産終了とのことで2010年2月に新車で購入しました😁 ...
スバル R1 スバル R1
AWD(スーチャー)なので冬用の足車です
ホンダ S660 ホンダ S660
1/1盆栽の予定でしたが部品が豊富で色々遊べるので大人のTOYとして楽しんでます😂

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation