• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aka8のブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

今週のカーライフ状況

今週のカーライフ状況今週末は旅行と消防の集まりがあり忙しいので、土曜の午前4時(正確には3時起き(笑))から活動開始。(*´∀`)



仕事帰りに回収しておいたコーティング済みのアルミホイールに、リムステッカーを貼ります。



今回のはスポークではなくリムに貼るタイプ。



貼りにくいっ!!(# ゜Д゜)



リムの奥側に貼るのでステッカーのエッジが当たって狙い通りに貼れなかったりスポークが邪魔で手の位置が決まらなかったりするので貼りにくいったらありゃしない。

ので。。。。。



ステッカーの台紙(リタックシート)外周側をアールに沿ってカット。これだけで作業性は大幅に改善されました。(*´∀`)



タイヤはトーヨータイヤのトランパスLuKを指名買い。2014年6月に仙台ハイランドで行われたトーヨータイヤの試乗会で同乗と自分で運転してみて普通のタイヤだとふらついたりアンダーになる状況でもびしっと曲がることを比較して確認できてたのと、そういう試乗会を開催してくれたメーカーに敬意を示し、迷わずこれと決めてました。今までトーヨータイヤは失礼ながら安いだけのメーカーだと思っていたのですが、開発者やジャーナリストの話を聞いたり、実際に試乗してみてタイヤの性能を体感して評判以上にいいタイヤなのを体感してみてやるじゃんトーヨータイヤと思い改めました。(´┏┓`)
通勤で高速道路を使用する身としては某メーカーのCMではないですが、「タイヤは命を乗せている」と思うとアジアンとかは怖くて買えません。。。。。



またハブリングも取り付け。今回のものは鍛造アルミの切削仕上げでサイズは65/59.1です。レイズ純正はアレっぽいのでこの商品では有名なコンサルティングプレイス製にしました。



はめてみると気持ちいいくらいジャストフィット。( ; ゜Д゜)オオオオオ!



ってな感じで4時半くらいからいよいよ交換作業開始。日中だとエアツール使ってさくっとやるのですがさすがにこの時間にコンプレッサーONできないので地味にクロスレンチでの交換。(´┏┓`)次のシーズンまでお休み14インチ。。。。
今回もいつものように足回りのチェックしてみましたが、特に気になるところはありませんでしたので、ラバースプレーとシャーシブラックを吹くくらい。特に今回ホイールの隙間が大きくなるのでローターの錆が見えるとカッコ悪いので、ローター部も黒く塗っておきました。



そんな感じで交換作業も終了。着地させると、思いの外ツラが出てる。。。。



フロントはギリギリセーフっぽいてす。特に調べず定番サイズの1655+45のホイール(というかこのホイールはサイズラインナップが少ない)と165/50/16サイズのタイヤ(これも155/60/15のインチアップはサイトやメーカーによって165/45/16と165/50/16どちらかになっていてはっきりしなかったのて悩みました。50扁平のほうが乗り心地が少しは良いだろうと言う観点もありますがLuKは50扁平しかないので最終的にはこちらのサイズしか選択肢がなかったです)の組み合わせですが、攻めてるつもりは無いのに結構攻めてる感じに。。。最初やべーはみ出るっとか思って焦りました。(;´Д`)



ホイール内がスカスカです。(笑)



純正ホイールもそうですがR1は太めのスポークが似合うというイメージがあるため、細身のスポークはどうかなーという思いもありましたが、思いの外似合っていて安心しました。(*´∀`)グッジョブ!(笑)


来週のR1通勤準備は整ったので、次にえいとを洗車。



小虫が寄り付くくらい綺麗になりました。(笑)そのままガレージと言う名の小屋へ。


その後は旅行へ。車ネタではないのでざっくりと。(´┏┓`)

大洗方面で寿司食べた後、竜神大吊橋へ。



数年ぶりです。バンジーしている人がいました。(´┏┓`)



もちろん某氏のようにダムもチェックします。(´┏┓`)人類の英知の結晶であるダムを見下ろすことができるとは神のようだ。(謎)

その後ホテルへ。アルコール飲み放題。ヽ(*´∀`)ノ

で、日曜日。



定番の袋田の滝へ。

帰宅すると今度は消防の勧送迎会。

アルコール飲み放題。ヽ(*´∀`)ノ


明日の仕事大丈夫か俺?!(;´Д`)
Posted at 2015/03/29 17:17:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | CARLIFE | 日記
2015年03月23日 イイね!

土日の小ネタいろいろ

土曜日が祝日だと物凄く損した気分になりますな。(´┏┓`)
そんな今週のネタはあまりなかったですがとりあえずメモ。



金曜の帰りにえいとの走行距離が111111kmになりました。ヽ(*´∀`)ノ えいと乗りとしては888888kmめざしたいところですがそれは無理。(´┏┓`)


土曜は家の墓参りと嫁の実家の墓参りをして、小屋の片付けをしたあとえいとの洗車をして終了。
日曜は朝からプレマシーを洗車したあと、新しく購入したR1のサマータイヤセットを郡山のコーティングショップへ持ち込み。



ついでにじゃじゃ○でお昼。(´┏┓`)前より量が少ないような。。。。



郡山のホームセンタで防音材を購入。以前愛用していた大型ホームセンタが閉店して入手困難になったのかと思いましたが同系列の他店舗で無事見つけれました。1mx0.9mで367円とリーズナブルなのが魅力です。(笑)



帰宅後、特価1000円で購入しておいたサイドマーカーリムをプレマシーに取り付けます。



取り付け前。



ぺたっと貼り付け。反対側も同じように作業して完成。さりげなくディティールアップ。(*´∀`)


付けた人と病んでるプレ、ラフェオーナーしか気付かないでしょうな。(;´Д`)嫁も気付かないだろう。。。




そして今日の〆はロッテリアの絶品タワーチーズバーガー。(´┏┓`)
店側の陰謀か崩れていた。。。。。
Posted at 2015/03/23 11:12:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | CARLIFE | 日記
2015年03月15日 イイね!

今週の車遊び状況

ある意味先週でR1のオーディオは作り終えた感があるので、今週は一気にトーンダウン。(;´Д`)


ので、しばらく気になっていたけど後回しにしていたことをやりました。(´┏┓`)



ヘッドライトイルミが先週から切れていたのでLEDを交換。車検で外して付けた際に防水が不十分だったようです。。。



ドアアンロック連動のグリルイルミが一部切れていたので交換。ついでに貼り付け位置の変更と長さが倍にパワーアップ。変更理由はただ単に手持ちのサイドビュー(青)の長さに合わせただけです。(笑)



転がっていたMDFをカットして黒く塗って。。。



トランクのイルミコントローラのスイッチの土台を作成。誤ってキーに付けているキーホルダが当たって誤操作しにくいよう内側にオフセットしました。隙間が気になる。。。


半額で買ったシートベルトホルダが黒色なので内装色に合わせるため染めQで塗装。きちんと下地塗った方が綺麗に仕上がるなあ。。。。ちと失敗。



先週は洗車できてないので洗車。(;´Д`)やっぱ毎週洗わないとだめだなー。


そんな感じで今週の車タスクは終了しました。(*´∀`)来週は何しようかなー。
Posted at 2015/03/15 17:49:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2015年03月08日 イイね!

今週の 遊び状況(3月8日時点)

さーて今週の状況は。。。。。。。(´┏┓`)

土曜の朝はえいとのタイヤ交換しました。(*´∀`)どうせ雪降ったらR1ありますし。家の車六台中五台を私が交換するので負荷は分散しときたい。(;´Д`)



ついでにディーラに発注しといたスプラッシュシールドを交換します。古いのは端が切れてたので穴開けて応急措置して使用してました。



さくっと交換。



タイヤ交換も無事完了。やっぱえいとはこのルックだな。(´┏┓`)



その後小雨降る中えいとの洗車。(´┏┓`)病んでるな。。。。


で、日曜の朝からの話。



リヤシート裏のアクリルパネルにステッカーを貼りました。(*´∀`)いい感じ。



トランクパネルにレザーを張り張り。実は2回目。一度目はヒートガンで暖めているのを忘れて引っ張って溶けぎみで破れてしまったのですぐさま張り直しました。(;´Д`)買っておいてよかった予備レザー。



アクリル抑えを作成忘れていたので作って面取り。このあとブラックで塗って目立たなくしときました。



アクリル、LEDとパネルにセット。もちろん光らせます。(*´∀`)


若干工程記載は飛ばして。。。。



センターにはこだわりの?!スバル純正エンブレム(フロント用)をセット。ちなみにフロント用なのは縁にメッキがあって単品で設置した場合映えそうだったからです。(*´∀`)
もちろんこのエンブレムの下にはアクリルをセットしてエンブレムの周囲を光らせてます。



ほぼ完成!!!!ヽ(*´∀`)ノ
ほぼなのはリアシートパネルとの繋ぎをまだ考え中だからです。それを踏まえて多目にレザーを余らせておきました。


正面から見るとこんな感じです。



もちろん純正のシート可変機構はそのまま使えます。見た目もパーツも純正部品を流用。あくまでも純正ライクなのがこだわりです。



LED点灯(ほぼ)オフの状態。



LED点灯状態。LEDの点灯制御は半額で購入したエーモンのLEDコントロールユニットを使用してますので、点灯パターンが選べます。


こうやって光らせると予想通りサブウーファー回りが寂しいなぁ。。。(;´Д`)LED追加するか悩み中です。


とゆーわけでリアシートとの繋ぎが未完ですがとりあえず形にはなりました。ヽ(*´∀`)ノ
構想から二年近く経過しましたが無事完成することが出来ました、今後は細かいディティールアップと、サブウーファーのビビり音対策、オーディオセッティングと色々残ってますが地道に進めたいと思います。


しばらくは接着剤(G17)臭との戦いだ。。。。(;´Д`)
Posted at 2015/03/08 20:17:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2015年03月05日 イイね!

10万キロメートル。。。。。

10万キロメートル。。。。。R1のオドメータが本日記念すべき10万キロに到達しました。(*´∀`)

2010年の2月末に新車で購入してほぼ5年。年2万キロペースです。
通勤用のセカンドカーてして購入しましたがファーストカーのエイトより出番が多く遊びがいがあるのでエイトより色々カスタムして楽しんでるとゆーどっちがファーストカーかわからない状態です。(笑)

5年間の生産期間ででアクアの1ヶ月分も生産されませんでしたが、R2、ステラを含めるとエンジンの中古品は市場にそこそこあると思いますので、エンジン載せ変えてでもまだまだ楽しんで乗り続けたいと思います。


ちなみに2008年8月8日登録で同月下旬に購入したえいとは11万キロメートルです。(´┏┓`)
Posted at 2015/03/06 08:10:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | R1 | 日記

プロフィール

「今日のノルマは家の車2台のタイヤ交換😇」
何シテル?   11/09 08:34
まったりカーライフ?? 更新少なめですがそれなりに活動してますw 気になったユーザーさんへの無言フォロー失礼します。 その際フォロバはご自由にどうぞ?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123 4 567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
9月4日に注文して10月4日に納車されました 無難なムーンリット×白内装です👍 (赤と ...
スバル R1 スバル R1
デビュー当時から好きだったR1が生産終了とのことで2010年2月に新車で購入しました😁 ...
スバル R1 スバル R1
AWD(スーチャー)なので冬用の足車です
ホンダ S660 ホンダ S660
1/1盆栽の予定でしたが部品が豊富で色々遊べるので大人のTOYとして楽しんでます😂

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation