• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aka8のブログ一覧

2019年01月29日 イイね!

【悲報】赤2号の。。。

【悲報】赤2号の。。。フロントガラスが割れる。(ノ∀`)アチャー


今朝の通勤時には無かったため、帰宅時に乗り込んでなんかガラスにごみ付いてるなー。今日風物凄く強かったからなーとか思ってたものの対向車のランプに反応してキラキラ光るので、


(*´ー`*)これ、ごみじゃないよ。。。


と思いながら風圧をあまりかけないように高速をエコドラして帰宅。TOP画なのを確認しました。(´┏┓`)


強風で何か当たったような跡もありませんでしたが、強風の風圧で割れたのかなーとか色々考えましたが不可抗力だし交換しないと怖くて乗れないので交換は確定。


念のため車両かけてて良かった。(ノ∀`)免責五万。。。。


帰宅後リアを上げっぱなしだった白1号を緊急着陸して明日の通勤に備えましたとさ。(;´Д`)
Posted at 2019/01/29 19:55:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2019年01月27日 イイね!

走れるようになってますが。。。

走れるようになってますが。。。まだまだ赤2号にやり残してる作業があるので今週も赤2号で遊びます。(´┏┓`)



まずはエアコンフィルタとプラグの交換。プラグはインタークーラー取り外しが必要と思いこんでたけどフロントパイプを外すだけでいいことに気づく。(´┏┓`)それよりも1番プラグケーブルを外すのにコネクタステーが邪魔でこじらないと外れない設計がアレ。



次にシフトパネルの照明が切れてたのでアストロプロダクツで買ったT5バルブを取り付け。外すパーツは多いけど慣れてるのでサクッと交換。白1号と同じく純正のオレンジ照明から白色照明に。



あとはディーラで仕入れたエアクリフィルタとワイパーリンクアッシーを交換。



エアクリは白1号より交換が簡単なのでさくっと。



ワイパーリンクも何度か作業してるのでさくっと。結構ガタが出てたのでこれ以上ひどくなると冬の雪の重みでガタが大きくなって最終的にフレームアウトしそうなので予防策として交換。


あとはディーラでCVTオイルとフィルタ、デフオイルの交換しました。(*´∀`)一時間の予定が二時間かかった。。。おそらく外れなかったんだろうな。(´┏┓`)
クーラントはまだ交換してませんがウォーターポンプをどうするか悩み中なので少し保留中。


で、めっきり登場していない白1号も久々に作業。



元々白1号は錆対策をきっちりやってますが、今回の赤2号を見て追加で対策した方がよさげな気がしたのでシーリングとアンダーコートを追加で施工。


ふむ、案の定軽く錆が生じてた。。。(;´Д`)今回は見なかったことにしよう。。。


そんなところで今週の車遊びはおしまい。(*´∀`)次週に続く。(笑)
Posted at 2019/01/27 18:40:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2019年01月20日 イイね!

赤2号、走行可能に。

今週の赤2号はとゆーと、



クリアが剥がれてた右リアプロテクタを新品へ交換。(´┏┓`)4000円なら塗るより効率的。


で、塗装箇所のクリア研磨と、全体的にポリッシャーかけたり、ガラコ塗ったり。



それなりに綺麗になりました。ヽ(・∀・)ノ


後は白1号と同じように、



リア上部にマゼソバステッカーと、



リアバンパ右側に松永牛乳のステッカーを貼り付け。白一号には車体色に合わせて白色でしたが赤2号には車体色に合わせて赤色のステッカーをチョイス。


あとはブロアモータとか車内の清掃をしたくらい。車検も終えたし任意保険も加入したのでちょこちょこ乗っていきますかねー。(*´∀`)
Posted at 2019/01/20 19:10:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2019年01月14日 イイね!

赤、着地

赤、着地2か月ぶりに赤が着地しました!!ヽ(・∀・)ノ感無量っ!!

塗装面のクリア磨いたり外装にポリッシャーかけたり内装やったりとまだまだやりたいことあるけどとりあえず車検は通さねば。(´┏┓`)

エラーも消えたし近場乗った感じ問題なし。(*´∀`)



現時点で唯一心残りはいまいちな仕上がりのダクト。(´┏┓`)なんか艶々の唇っぽい。。。。
Posted at 2019/01/14 20:43:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2019年01月13日 イイね!

着地に向けて。。。

そろそろ車検が切れるのでその前に着地できるよう作業の続き。(´┏┓`)



左前フェンダは軽くコンパウンド処理。よく見ると補修跡あるけどとりあえず目立たなきゃOK。(*´∀`)完璧にするのなら最初から業者に依頼しますよ。。。


左リアフェンダはクリア吹きまで。なのでまだざらざらしてます。こちらも光の当たり具合によってパテ跡が出てくるけどとりあえず目立たなきゃ(以下略)。完璧にするなら(以下略)。



右リアも同じくクリア吹きまで何とか終了。(;´Д`)画像はマスキング外したての状態。右リアは無くなったフェンダの造型もあったので大変でしたが思いの外うまくいきました。まぁ補修ラインがグズグズですが(笑)。やはりこちらもよく見ると(以下略)からの(以下略)。(´┏┓`)


明日には一旦着陸できそうだ。(;´Д`)y─┛~~
Posted at 2019/01/13 18:50:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1 | 日記

プロフィール

「来春にはRAYS党を卒業するので見納めCE28KCR🤣」
何シテル?   11/16 10:31
まったりカーライフ?? 更新少なめですがそれなりに活動してますw 気になったユーザーさんへの無言フォロー失礼します。 その際フォロバはご自由にどうぞ?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12 34 5
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728 293031  

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
9月4日に注文して10月4日に納車されました 無難なムーンリット×白内装です👍 (赤と ...
スバル R1 スバル R1
デビュー当時から好きだったR1が生産終了とのことで2010年2月に新車で購入しました😁 ...
スバル R1 スバル R1
AWD(スーチャー)なので冬用の足車です
ホンダ S660 ホンダ S660
1/1盆栽の予定でしたが部品が豊富で色々遊べるので大人のTOYとして楽しんでます😂

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation