
以前ここでどなたかがSTYLE WAGONに載っているとおっしゃって、それを見てしまってからずっと気になっていたもの、とうとう買っちゃいました。
プリウスと同型であることで恩恵を受けることができたこの社外品、メーカーのHPにもまだ出ていませんが直接問い合わせて入手してしまいました。なんてったって、私がほしかった3つのうちのひとつが手にはいるんですからね。自分で工作するのはどうしても苦手なのでこういう商品を待っていました!ここは私が人柱になりましょう。
さて、いつものようにDに見せに行って、取り付けをお願いできるか相談したところ、
本部にまで問い合わせをされて出された結果が「NG」。
ウィンカーやウェルカムまでは問題ないんですが、青く光るところがグレーなんだとか。
特にブラックパール以降の後期型ZiOではフェンダーのところのサイドウィンカーがないので
ウィンカーミラーの部分はとてもセンシティブで、余計な光り方をするのは認められないとのこと。
逆に言うとフェンダーにサイドウィンカーがあれば、それが正規のサイドウィンカーとなることで
ウィンカーミラーは補助的なものとみなすことができるらしいです。
「デイライト」か「薄暮灯(その他の灯火)」の要件を満たせばOKと考えていたのですが、場所でNGとは。
惜しい・・
しかし「スイッチでもつけてわからないように付けてきてくださいね」とアドバイスされました。
ルールを守るのを信条としていた私ですが、とうとうスイッチつきの機能をつけることになるとは。
だって、だって~ テスト点灯で、薄暮灯の青とミラーの青の組み合わせがカッコよすぎたんだもん。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/02/21 23:12:59