ついに挑戦できました! タ〇オ渓谷。
いままで破壊王ニョーピンさんのミンカラを見ていつかは逝きたいと願っておりました。
当日、なにせ遠足前日の心境でして・・家をAM3:00に小学生の息子を叩き起こし出発!
勇み足もいいところのAM7:30現地着、集合時間は10:00!
いかがしたものか・・とりあえず寝てますとF6Aのタービン音で目が覚めました。
今日の祝賀走行会の主役 ちんぴらさん&マッサオの連れさん 登場
初めましての御挨拶を交わしマッタリしてると、なにか邪悪なオーラを出しながら走ってくる
未確認物体
・・・ジムニ?23? と、あっけにとられてると その方がニョーピンさんでした。
あれ?23って・・近頃マイナーチェンジしたっけ?・・この穴エアスクープ?フェラーリ並みのボディーワークでせまるニョーピン号。やっぱり現物は
迫力が違います。
追って よしさん&§シンヤ§さん登場!なんとお二人で鹿児島から林道キャンプツアー中。やっぱり車好き特に4駆の方はいい笑顔してらっしゃいます。

この後 arumikさん&272さんも合流 arumikさん号カッコ良いですネエ~・・ハイリフトジャッキのマウントだけ見てもセンス出てます。
272さん号もかなりワイルド!23屋根ナシ・・ランチタイムで「雨が降ったらどーすんのぉ~?」って聞かれてて「
このままですけど」って、巷のVIPテイストなニーやんが聞けば卒倒する思考です。
そしてそして祝賀走行会inタ〇オ渓谷へ・・
まずはタ〇オ渓谷のゲートキーパー(門番)的な進入をarumikさん逝きます
そのあと間髪入れずの第2検問実施中のところをマッサオの連れさん攻めます
皆さんノリノリで遊んでるとギブロワイトさん登場!初めてお目に掛かるのでこれまたキンチョー致しましたが御一緒させて頂くとスンゲーアクセルワークと、これまたスンゲーステアリングワークにて完全に玄人さんだと確信致しました。
ニョーピンさんテンション下る事件も勃発しながらの1日でした。
詳しくはフォトギャラ渾身の96ショットにて!
皆様!また宜しくお願い致しま~っす。
追伸・・少しコメカミが凹でたのでタッチアップしました・・とか言うとニョーピンさん272さんにバカにされそうですが。
Posted at 2012/11/06 03:01:47 | |
トラックバック(0) | 日記