• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

王様くんのブログ一覧

2010年06月14日 イイね!

王様くんのグルメツアーの巻

王様くんの弾丸グルメツアーの紹介です冷や汗

6月9日(火)

会社の会合で日本料理を食べてきましたうまい!







最初の刺身だけ撮って後の料理は撮るのを忘れちゃいました冷や汗





6月12日(土)の夜中 正確には13日(日)AM1:30くらいげっそり
 
王様くんはラーメンを食べに香川のみんカラ仲間と徳島市内にいました冷や汗

有名店の一つに入る、ラーメン東大ですウィンク



メニュームード



王様くんが選んだやつうれしい顔



お店の中るんるん





こんな時間ですふらふらexclamation×2



ラーメンどんぶり



味玉入りにしたのに生卵を入れる王様くんウッシッシ



王様くん宮殿に帰ったのはAM4:00過ぎでした涙



6月13日(日) PM13:30くらい

またまた香川のみんカラ仲間でどこかに行こうexclamation×2って軽いノリで出かける事に・・・冷や汗

るみばぁちゃんで有名な・・・池上製麺所に到着ウッシッシ



待つ事・・・約30分冷や汗2



営業中の看板になり~



メニューぴかぴか(新しい)



うどんが湯がけるまで並んでます涙



儲けに走ってます泣き顔



儲けるためなら~エンヤ~コラ~セ~ムード



きん○ろう~様の大好きなちくわの天ぷらウッシッシ



王様くんは冷の小にちくわをトッピングしましたexclamation×2



お味はと言いますと・・・

去年の夏にきんじろう様とつかっち様と一牙様と来た時よりも・・・・・んんんexclamation×2exclamation×2exclamation×2

味が落ちているexclamation&question

なんか、前食べた時よりも全然普通のうどんになってました冷や汗2

(食べれない事は無いですが・・・並んでまで食べる味かな・・・と思いました。)

うどん小だけなら王様くんなら5~10秒で食べれるくらい少ないですふらふら

やっぱり、観光客相手に儲けるうどん屋は店を大きくすればするほど味が落ちるのは本当ですexclamation×2

(中には味にこだわり、頑張っているうどん屋もありますが・・・)

王様くんら香川の人からすれば県外の人が休日に並んでまで食べてるうどん屋の一部のお店を見ると、良くあんなまずいうどん屋に並んでるなぁ~冷や汗2他に並ばなくても美味しうどん屋は山ほどあるのに~exclamation×2って言うのが口癖になってます涙

CLCのメンバーの方へ・・・

香川にうどんを食べに来られるのでしたら是非、相談してくださいねムード

(絶対、損はさせませんからウィンク手(チョキ)


有名店で並ぶから美味しいのではありませんよexclamation×2
並んでも美味しい所はありますが、並んでも香川県民は食べないうどん屋もたくさんありますのでご注意をウッシッシ

るみばぁちゃんを後ろからパチリぴかぴか(新しい)

(孫らしきお方とお土産を売ってます冷や汗



うどん屋を後にした王様くんと愉快な仲間たちは・・・

高松で佐世保バーガーをしているお店に行く事に・・・ウィンク



お店ぴかぴか(新しい)



メニューるんるん



王様くんはスペシャルバーガーを買ったとさ目がハート



おなかもいい感じなったのでスタバで休憩し・・・



みんカラ仲間が働くイエローハットへ遊びに行き・・・ラーメンを食べて帰ったとさウッシッシ

Posted at 2010/06/14 12:39:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 週末 | グルメ/料理
2010年02月19日 イイね!

王様くんの最近の生活・・・

2月14日(土)PM23:00過ぎに王様くんの会社関係の方々と王様くんの社員のプロボーダーと一緒に王様王国を出発して兵庫県にあります、ハイパーボウル東鉢に行って参りました冷や汗



いきなりリフト乗り場でございますふらふら



シブイ目がハート



王様くんは何も知らずにリフトに乗り~~~



到着したらスキー場の一番上でした冷や汗

左の子が王様くん自慢のプロのスノーボーダーですムード

全国大会で4位になった事もあり、今回のオリンピック代表の選手も何人か友達らしいですふらふら



会社関係の方ウッシッシ



スキー場雪



お山富士山




王様くんは滑れたかexclamation&question転びまくりかexclamation&question下りのリフトに乗って降りたかはご想像にお任せ致しますうれしい顔

王様くん号をパチリぴかぴか(新しい)



ちなみにこの駐車場で王様くんが仮眠してて人生初のバッテリーが上がりましたげっそり

(きんじろう様心配してくださりありがとうございました揺れるハート

こんな感じで・・・楽しい日曜日を過ごせましたムード

九州に帰られたgaba!様exclamation×2

広島でお会いできず申し訳ありませんでした涙

2月16日(月)

仕事が終わった王様くんは無性に一鶴に行きたくなり、スキーの反省も兼ねてプロと一鶴へムード



うどんオフで行った、一鶴中府店exclamation×2



ひな鳥ですウッシッシ



鳥飯です揺れるハート



オフ会の時に綺麗に撮れなかったので、リベンジ出来て良かったです冷や汗

2月18日(木)

会社関係の後輩にラーメン食べに行きませんかexclamation&questionと誘われ仕事が終わってラーメンを食べに行きました冷や汗



虎右エ門ってお店で、香川では超有名店のはまんどって言うラーメン屋の息子さんがやられているお店ですexclamation×2

餃子も2種類ありましたうれしい顔



讃岐らーめん(こってり)だったかな冷や汗



魚介系のあっさりしたスープではまんどに負けない美味しいラーメンでしたうれしい顔

香川はうどんだけではなく美味しいラーメン屋もありますよどんぶりうまい!手(チョキ)

ラーメンを食べた後、友達が働くお店に移動してG11の練習を少ししましたウッシッシ

(練習と言っても普通に撮っただけですけどね・・・冷や汗





美味しいピザ台風






と・・・ここで友達が外の駐車場に行ってみて・・・と言われ、行ってみると・・・・・




ランクル100を買ったみたいです~~~ふらふら

元はシグナスのオーナーだったんですけどね冷や汗

このサプライズにはびっくらこいた王様くんでした冷や汗





Posted at 2010/02/19 17:53:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 週末 | 趣味
2010年01月23日 イイね!

社員の結婚式でG11の練習の巻

1月23日(土)に王様くんの会社の社員の結婚式に参列してきましたムード

結婚式とおめでたい席で王様くんはG11で写真を綺麗に撮る練習をしてきました冷や汗

まだまだ下手ですが、頑張りましたので見てくださいうれしい顔

ワインの棚の表冷や汗



ワインの棚の裏うれしい顔



ステンドガラスぴかぴか(新しい)



教会の中exclamation×2 本当は撮影禁止です冷や汗



柱の間から新郎・新婦ムード いい感じに撮れてると思ってますウッシッシ



披露宴会場の谷ちゃんexclamation&question





披露宴風景るんるん



テーブルから



デザートぴかぴか(新しい)



キャンドルにピントを合わせバックに谷ちゃん目がハート



会場の外のテラス





少しピンボケしてます涙



ゴールドタワーexclamation×2 (緑の場合は次の日が晴れです冷や汗 ちなみに青は雨で青緑がくもりですウッシッシ



テラスの噴水あっかんべー



2次会のテーブルのローソクバースデー



王様くんの会社の社員の一部とパチリ冷や汗



2次会参加者全員で100円ゲームをして王様くんがGETしました目がハート



ゲームで中国のたびが当たった社員げっそり



T-falのポットが当たった、王様くんの会社のイケメン社員exclamation×2



ちなみに王様くんはダイエット本が当たりましたうれしい顔





披露宴と2次会を楽しく参加し家に帰ったのがなぜか朝の4:30過ぎでした冷や汗2



















Posted at 2010/01/25 09:25:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 週末 | 日記
2010年01月18日 イイね!

王様くんの週末について・・・

王様くんの週末の行動をブログに書いてみます冷や汗

まず、王様くんの仕事中(パトロール中)に現場をルミックスで少しだけ撮って見ましたexclamation×2

一般人にはまず見れない風景ですウッシッシ

船の底~ぴかぴか(新しい)



大きなジブクレーンふらふら



船の上うれしい顔



船を建造する時にここで造りますexclamation×2

ドックの前側るんるん



270m×45mのプールだと思ってくれれば分かりやすいかなウッシッシ手(チョキ)

とこんな感じに王様くんも少しは動いてます冷や汗



お次は、この前書いたブログのコメントでつかっち様がG11で水槽撮ってね~ムードってお願いしてくれてましたので、G11で水槽を撮ってみたけど、携帯との違いがあるかな冷や汗2exclamation&question











どじょうちゃん




ここからが、前のブログで載せた携帯で撮った画像







う~んexclamationどぉ~でしょぉ~~~exclamation&question(長嶋茂雄風~)

携帯がDoCoMoのNEC N-08Aで800万画素でカメラがCanon Power Shot G11で1000万画素ですexclamation×2


つかっち様~ムード見て頂けましたかぁ~冷や汗exclamation&question

カメラマンが下手ですいません・・・涙




話は変わりまして・・・

17日の日曜日ぴかぴか(新しい)

王様くんはAM7:00から四国八十八カ所の第78番札所の郷照寺から第88番札所の大窪寺の10カ寺と

四国別格二十霊場の第19番札所の香西寺と第20番札所の大瀧寺の合計12カ寺をお参りしてきました冷や汗

第81番札所の白峰寺でぴかぴか(新しい)



順調に進み、第85番札所の八栗寺の手前にある山田家と言ううどん屋で昼食をとることにどんぶり

ここの山田家はテレビとかにもよく出ている有名店で、王様くんは以前から知ってはいたが初めて入りました冷や汗





G11をいじいじしながら







少し、会長のマネをしてみてうれしい顔



王様くんが頼んだ焼き鯖寿司定食のざるうどん大バージョンどんぶり



お味は値段が値段だけあって美味しかったですうまい!手(チョキ)

お上品なお店で、観光客や県外ナンバーの車でいっぱいでしたウッシッシ

お会計をした母上から、今度車の集まりで高松方面に来たら連れて行ってあげなさいexclamation×2ってポイントカードを作ったみたいで渡されました冷や汗2


CLCのみなさぁ~んムード

高松方面に来たら行きましょうね~~~どんぶりウッシッシ


うどんを食べ、お遍路の続きの八栗寺へ車(RV)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

ここはケーブルカーで上まで行きお参りする所ですexclamation×2

いい感じのケーブルカーをパチリぴかぴか(新しい)



少しいじいじして



最後に別格二十霊場の大瀧寺へ行くことにexclamation×2


徳島県の大滝山にあり、お寺の場所は標高約1000mの所で、2~3日前くらいに降った雪がまだありましたげっそり



雪の上で遊ぶ王様くん号冷や汗



雪道バリバリ~うれしい顔





わざと強めにブレーキを踏んだら王様くん号が滑ってました目がハート







今回は本格的な山道で、日蔭の部分はバリバリに凍結している所もあったので、これで少しは雪道運転もうまくなったかと思った王様くんでしたexclamation×2

Posted at 2010/01/18 11:04:44 | コメント(16) | トラックバック(0) | 週末 | 暮らし/家族

プロフィール

「Canon EOS5D MarkⅢ購入 http://cvw.jp/b/464770/29383915/
何シテル?   03/08 14:18
うどん県骨付鳥市に住む、王様くんと申します  うどん県に住んでいるせいか、うどんが大好きです Club Land Cruiser に所属させても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー200 王様くん号 (トヨタ ランドクルーザー200)
シグナス👉ランクル200 前期👉ランクル200 後期 2018年11月28日納車
トヨタ ランドクルーザー200 王様くん (トヨタ ランドクルーザー200)
2008.12.27に納車 シグナス中期~200乗り換えてお金もないのにこつこついじって ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
2009年7月27日に納車
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
購入

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation