• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

王様くんのブログ一覧

2010年03月22日 イイね!

香川のみんカラ仲間でうどん巡り開催exclamation×2の巻

3月21日(日)の朝からみんカラでお友達登録させてもらっている方と香川の県民であえて混んでいる日曜日にうどん屋巡りに行こうexclamation×2っと去年から話に出ており、やっと実現する日がやってまいりましたうれしい顔

その前に、この前ブログに書いていた衝動買いの巻でお話ししたG11のレンズがきました目がハート



ノーマルのG11



レンズを付けると・・・



こんな感じにミニ一眼レフの完成です冷や汗


これでこつこつ捕まらない程度に、あんなショットやこんなショットを撮って行こうと思いますうれしい顔



話は戻りまして・・・・・


香川県民で混んでいる日曜日にわざわざ並んでうどん屋巡りをしようexclamation×2ツアーの一軒目は・・・・・

まんのう町にあります、やまうちうどんですexclamation×2


王様くんは10数年前に行っただけで、久しぶりでした冷や汗

山内うどんの駐車場ぴかぴか(新しい)



10時前に到着していますがあほみたいに並んでいますげっそり





このあほみたいに並んでいる所に、香川県民を代表して、おバカな3人も並びます冷や汗

お店の中ぴかぴか(新しい)



メニューどんぶり



王様くんが頼んだ、ひやあつに竹輪の天ぷらですexclamation×2



お味はと言いますと・・・・・

はっきり言って、県外の並んでいる方がに失礼ですが、並んでまで食べるうどんではないですexclamation×2

まだ王様くんがお店を出した方がうまいのではexclamation&questionって思うくらいでした涙

ダシは美味しいのですが、うどんはパサパサ感があり天ぷらは揚げ方が下手で、王様くんが点を付けるなら50点ですあっかんべー

一緒に行ってたお友達も、みんなよく並んでまで食べるねexclamation×2
他に美味しい店たくさんあるのに・・・って言ってました冷や汗

王様くんが10数年行ってないお店だった理由は、たぶん10数年前に行った時もそれほど美味しくないうどんだと思ったから行かなかったんだと思いますexclamation×2

一応、文句を言いながらも、県外の人を装って、記念撮影もバッチリしましたけどね冷や汗



続いて2件目は・・・・・一牙さんの領地内にある、しらかわうどんに行きましたexclamation×2

ここのお店は何回かブログに載せているお店です冷や汗



誰もいないけど一応、観光客風に記念撮影ぴかぴか(新しい)



お店の厨房ムード



王様くんが頼んだ、しょうゆうどんに温玉のせぴかぴか(新しい)



お友達が頼んだ、たこちくぶっかけexclamation×2



お友達が頼んだ、たこちくかけうどんexclamation×2



コシがありやっぱり美味しかったですexclamation×2

王様くん点数は・・・90点ですチャペル


外に出ると、一緒に食べ終わった和泉ナンバーの方が写真を撮っているのをお友達が撮りましょうかって自分から言い、写真を撮っている所を盗撮しましたウッシッシ



続いて3件目は・・・・・ここのお店も以前ブログで書きましたが善通寺にある山下うどんですぴかぴか(新しい)

このお店もぶっかけうどんの元祖なので、超あほみたいに並んでます冷や汗



そのあほみたいに並んでいる列にこれまた香川県民では誰も並ばない日曜日にあほの3人組が楽しく並んでいますウッシッシ



あほの王様あっかんべー



お店の外ふらふら



お店の中冷や汗



ダシを入れますムード



王様くんが頼んだぶっかけうどんですどんぶり



お味はうどんも他のお店にはない感じの麺でいつもながら美味しいですexclamation×2

点数は星4つ~ムード

って点数の基準が違うじゃん冷や汗

2時間で3件も行ったので、休憩しようと男3人でスィーツを食べに行く事にexclamation×2





王様くんが頼んだ、ティラミスロールケーキとマンゴースムージー目がハート





王様くんの後ろに座っていたご夫婦もうどん屋巡りをしていたみたいです冷や汗



ケーキをお姉さま達が綺麗に作っている所をパチリぴかぴか(新しい)



美味しく食べて、外に出ると・・・・この日は風が強く黄砂も飛んでいたので、外の建物がこんな感じになってました~げっそり



これは冗談でこういう作品ですウッシッシ



次のうどん屋をどこにするexclamation&questionって決めてたらみんカラお友達がジェームスに他のみんカラのお友達が何人か集まるらしいよexclamation×2っと情報があり、ジェームスに行く事にexclamation×2

そこに来てたお友達の職業は・・・・・・



石材屋さんらしいです冷や汗

オシャレな車から墓の設計書が出てきたらビックリしますよね冷や汗


ジェームスでおしゃべりするのだったらイエローハットに移動してexclamation×2っとみんなに頼み、イエローハットで王様くん号を洗車してもらい、ゆめタウンに移動してみんなでお茶する事になり・・・・

着いたのがゆめタウンの駐車場ウィンク




3階のフードコーナーでアイスをみんなで食べていると・・・・・

お友達が、エスカレーターの方を指さして王様くん~~~exclamation×2って叫ぶではあ~りませんかげっそり


カメラを持って走ると・・・・・

なっ・・・なっ・・・・・なんと・・・・・exclamation×2


うるとらまんがぁ~エスカレーターに乗っているんです冷や汗



爆笑ですウッシッシ



子供たちが記念撮影するのを待って、いい大人が一緒に撮ってもらいましたウッシッシ







もちろんexclamation×2




王様くんも手(チョキ)





エスカレーターで登場したウルトラマンたちは帰りもエスカレーターで降りていったとさ・・・(爆

駐車場に戻ると、石材屋のお友達が、車からバイクに乗り換え駐車場で待っているのを盗撮しました冷や汗




うどん屋に行く時間も無くなったので、みんなで夜ごはんを食べに行きましたウッシッシ

王様くんが食べたジャンボ海老フライムード



駐車場に帰ると真っ暗です冷や汗







まぁ~こんな感じで香川県民で混んでいる日曜日うどんや巡りをしようexclamation×2ツアーはたぶん・・・・・また続くでしょう・・・・・ウッシッシ


ちやんちゃんムード

Posted at 2010/03/22 15:49:15 | コメント(15) | トラックバック(0) | うどん | グルメ/料理
2010年03月18日 イイね!

神のexclamation&questionうどんについて・・・の巻

今日の昼ごはんはいつも通りのうどんですが、前から気になっていた宇多津町にあるうどん屋さんに行く事にしました冷や汗

しかもうどん屋さんがある場所は・・・宇夫階神社(うぶしなじんじゃ)と言う神社の敷地内にある神主さんが作るうどん屋さんなのですふらふらexclamation×2

神社の境内に車を止めて・・・



入口です冷や汗



階段を登ると・・・



メニュームード



王様くんが頼んだうどんは、肉ごぼうぶっかけの冷たい小とおにぎりとウィンナーの天ぷらと、きんじろう様が大好きな竹輪の天ぷらですどんぶりうまい!手(チョキ)



お味はと言いますと・・・・・

正直・・・・・・

噂で聞いてた通りおか泉で修業しただけのことはあり、麺はおか泉ににていて、牛肉なんかはいい感じの味付けで激ウマでしたムード


香川の人はマイうどん屋exclamation×2って言うのを何件か持っておりまして、新しい店や知らない店にはあんまり行かないと思うので、王様くんはCLCのうどん案内人としてうどん屋さんの本を買い、これからも新規開拓をしていこうと思いましたぴかぴか(新しい)

メンバーさんの中で一番早くこのうどん屋を紹介できるのは誰でしょうかねうれしい顔


うぶしなうどん




ちゃんちゃんムード
Posted at 2010/03/18 17:38:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | うどん | グルメ/料理
2010年02月03日 イイね!

昨日もうどん・・・

オフ会が近づいてまいりましたが・・・

最後の最後までうどんでみんなをあおります冷や汗

この前は、しょうゆうどんの元祖の小縣家でしたが・・・

今回のうどん屋は・・・


ぶっかけの元祖の山下うどんですexclamation×2





天ぷらぶっかけ大を注文しましたexclamation×2





ここのお店も超有名店です冷や汗

みなさんを連れて行きたいお店の一つですが、今回は台数の都合上御案内が出来ません涙

あと少しで皆さんの頭の中で想像を膨らませてたうどんが食べれますねウッシッシ


くれぐれも事故の無いように安全運転でお越しくださいねムード


それと最後に、タクボン!様と王様くんで頑張って考えたオフ会ですが、当日駐車場で全台が一度に入る事が出来ないお店(駐車スペースは十分にありますが、人気店のため混んでいる可能性もあると言う意味です)もあり、非常に皆さんに迷惑をお掛けするかと思いますが、出来るだけ香川に来てよかったなぁ~黒ハートって思って頂けるように頑張りますので、皆さんも楽しんで帰ってくださいねウィンク
Posted at 2010/02/04 08:07:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | うどん | グルメ/料理
2010年02月01日 イイね!

毎日うどん・・・・・

今日もうどんを食べました・・・冷や汗

今回のうどん屋は小縣家(おがたや)ですexclamation×2

ここは大根を自分でおろして食べるしょうゆうどんが有名です冷や汗

お店に到着ムード



メニューふらふら



しょうゆうどんのメニューるんるん



うどんを注文すると・・・

大根さんの登場ですげっそり



それをスリスリしながら待ちます冷や汗2

スリスリした大根を眺めてると・・・うどんが来ますどんぶり



大根くんをうどんに入れて~しょうゆをかけて完成ですウィンク手(チョキ)



こんな感じで王様くんはオフ会で来てもらうメンバー様に少しでも満足して頂けるように毎日うどん屋の研究ばっかりしています冷や汗

おなかはうどんでいっぱいです(爆



裏掲示板にも決定内容を書きましたので、いろいろ変更もありますのでご確認をお願いしますねウッシッシ

Posted at 2010/02/01 16:35:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | うどん | グルメ/料理
2010年01月30日 イイね!

またまたうどんネタ~~~!!

先日、みんカラでお友達のパルクル様とうどんの物々交換をした王様くんexclamation×2目がハート

届きました~~~ムード



日本三大うどんの一つであります・・・秋田の稲庭うどんるんるん

ちなみに王様くんが送ったのは・・・

パルクル様のブログ

がもうのうどんですどんぶり


めちゃめちゃ高級そうグッド(上向き矢印)げっそり



そうめんみたい・・・うれしい顔



我慢できずに・・・王様くん3分クッキングの開始ムード



茹で時間は本当に3分でした冷や汗


香川のダシとのコラボ目がハート



お味はと言いますと・・・・・

最初はもちもちしてコシはあんまりないのかなぁ~って思いながら食べてましたが、食べているうちにしっかりとしたもちもち感とほどよいコシも感じられ、流石、日本三大うどんの一つにあげられるだけの事はあるなぁ~って思いましたウィンクexclamation×2

王様くんの母上様も少し食べ、ハマったみたいでお金出すからまた送ってもらって~って稲庭うどんのファンになったましたどんぶりうまい!手(チョキ)


物々交換をしてくださったパルクル様ハートたち(複数ハート)

本当にありがとうございましたるんるん


最後に・・・うどんオフ会の参加の皆様へ~~~

裏掲示板に最終決定内容を書きこみましたので確認を宜しくお願い致します。
Posted at 2010/02/01 09:40:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | うどん | グルメ/料理

プロフィール

「Canon EOS5D MarkⅢ購入 http://cvw.jp/b/464770/29383915/
何シテル?   03/08 14:18
うどん県骨付鳥市に住む、王様くんと申します  うどん県に住んでいるせいか、うどんが大好きです Club Land Cruiser に所属させても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー200 王様くん号 (トヨタ ランドクルーザー200)
シグナス👉ランクル200 前期👉ランクル200 後期 2018年11月28日納車
トヨタ ランドクルーザー200 王様くん (トヨタ ランドクルーザー200)
2008.12.27に納車 シグナス中期~200乗り換えてお金もないのにこつこついじって ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
2009年7月27日に納車
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
購入

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation