• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

王様くんのブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

オフ会に向け完全に壊れだした王様くん

オフ会に向け完全に壊れだした王様くんまずは今度のオフ会に向け完全に壊れだした王様くんの行動を紹介します冷や汗
最近いくらお金を使ったか分からない王様くんですげっそり
少し買った物のおさらいをしたいと思います冷や汗2
前のオフ会終了からいじいじした物の紹介です冷や汗2
ガナドールマフラー¥132000

ウィンカーミラー¥33600

サイドマーカー¥1760

LEDドアノブ¥1360

ウィンカーバルブをクロームメッキタイプに交換¥2480

デットニング¥7000くらい

LEDテープをドアのカーテシのさらに下に取り付け¥5920

でここで壊れた王様くんはなぁなんとふらふら
サウンドシャキットを購入しましたがまん顔あほです・・・
デットニングをしたら欲しくて買いました涙
¥48000 3月6日取り付けです・・・冷や汗

これで純正スピーカーでも音は全然変わりますウィンク

前のオフ会終了からたった1ヶ月で約232120円ものいじいじをしてましたげっそり
次のオフ会まであと2ヶ月半exclamation×2
このままの計算で行くといくら使うのだろうと思う王様くんでした涙
Posted at 2009/02/28 16:16:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | ランクルいじいじ | クルマ
2009年02月28日 イイね!

デットニングとLEDテープ取り付け風景パート2

デットニングとLEDテープ取り付け風景パート2まずはじめに・・・・・
今回のデットニングはデットニングほぼ素人のエンジニアとかなりど素人(ど変態じゃないよあせあせ(飛び散る汗))の王様くんの2人がペタペタ貼りましたのでブログを読む方で、デットニングに詳しい方もいらっしゃるとは思いますが、あの2人全然違う所に貼ってるexclamation×2とか貼らなければいけない所に貼ってないexclamation×2思っても大目に見てくださいねexclamation×2
知らない2人なりに必死でやりましたんで・・・冷や汗冷や汗
でもエンジニアが言うにはバンバン注意やお叱りの言葉を受付けますexclamation×2って言ってましたウィンク今後の勉強になるのでと・・・ウッシッシ
さすがふぅじぃ~~~揺れるハート揺れるハート揺れるハート

話は本題に入り・・・・・
昨日仕事が終わり18:30くらいに王様くん号のお見舞いへ冷や汗
エンジニアのふぅじぃ~くんがどうせ貼るなら一緒にビビリを確かめながら貼りませんかexclamation&questionと言うお誘いに甘えて一緒にデットニング作業をしましたあっかんべー指でOK
純正のビニールexclamation&questionを貼ってたのりみたいなのを剥がすのに苦労したそう冷や汗2
まずは中に吸音シートだったかな冷や汗2の短冊状のやつを10枚ほどペタペタ手(パー)

この吸音シートexclamation&questionの上にスポンジの短冊をスピーカに近い所のシートに4ヵ所にペタペタ手(パー)
次にデットニングで一番それらしくなる部分の大き穴二つのメインにペタペタ手(パー)
右側あっかんべー

左側ふらふら

ここからが問題exclamation×2
素人2人で付属のCDを聞きながら何ヘルツ~~ぴぃ~~~ムードやらぼぉ~~~ムード
って聞きながらビビってる所を確認しながらペタペタ手(パー)

ほぼメインは終了冷や汗
(素人なので間違った貼り方してたらすいません冷や汗
あとは素人2人による怖いものなしのペタペタ手(パー)手(パー)手(パー)手(パー)手(パー)
でほぼ完成写真

こんなんでいいのかなexclamation&questionって2人で笑いながら音質チェックexclamation×2冷や汗2
貼り方が間違っていればあしからずがまん顔
全然最初と違う~~~ムード(貼り方合ってたの???)と笑いながらいろんなCDをかけたが、いつものボリュームより10や20音量を上げても全然ビビらないげっそり
ここで王様くんは帰宅しましたが、ふぅじぃ~くんが後は微調整シートでパワーアップしときますとのことウッシッシ
今日、車を取りに行くのが楽しみな王様くんでしたうれしい顔

それとLEDテープですが、最初に取り付けしててくれたのでパチリぴかぴか(新しい)

点灯画像は後日載せます冷や汗
まぁ見えないところだからこんなんでいいかな冷や汗と確認してたら思ったより端っこの部分が大きいじゃあ~りませんかふらふら
ふぅじぃ~くんに、これドア閉まるのexclamation&questionexclamation&questionexclamation&questionって聞いたら・・・何も考えてなかったぁ~げっそりと焦っていましたウッシッシでもすぐになんとかしますexclamation×2って返事がうれしい顔
さすが王様くん号専属エンジニアふぅじぃ~~~黒ハート
Posted at 2009/02/28 08:59:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランクルいじいじ | クルマ
2009年02月27日 イイね!

デットニングとLEDテープ取り付け

デットニングとLEDテープ取り付け最近、お友達のK.TOP200さんに完全にいじいじが負けてるので王様くんも次のオフ会に向けお金のかからないいじいじをします。
まずはこの前買ったデットニングを本日取り付けです。
遅くなりましたが、ピットの都合上今日になりました(^_^;)
手を付ける前

ビニールを外した後

とりあえずデットニング後の写真が撮れるかどうか分かりませんが、また撮れたら載せますね冷や汗

それとデットニングのついでに、ドアのカーテシのさらに下の所のLEDテープを試しに貼って見ようと思いますひらめき
カーテシ+LEDテープでどこまで明るくなるか楽しみですウッシッシ

また装着出来ましたらブログに載せますのでお楽しみにムード
Posted at 2009/02/27 17:38:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | ランクルいじいじ | クルマ
2009年02月23日 イイね!

ちょ~プレミア!!王様くんの仕事場風景

ちょ~プレミア!!王様くんの仕事場風景現場を歩きながらデジカメを持ってたので皆さんに王様くん号ばっかり見てもらうのではなくたまには船を見てもらおうと思い撮って見ましたウィンク
まず最初は6400台もの自動車を積み込める自動車運搬船exclamation×2
下手なデパートよりでかい冷や汗
たぶん知らない人が入るとマジで迷子になりますウッシッシ
皆さんの車はここで建造された船で運ばれたかもうれしい顔ぴかぴか(新しい)

ただいま2ドックで建造中の自動車運搬船の内部

次が1ドックで建造中のチップス船exclamation×2
おもに木材やいろいろなものを運ぶ船船

おしり冷や汗

一番先のアゴの部分ふらふら

クレーンexclamation×2
まじかで見るクレーンの姿はマジプレミアものです揺れるハート揺れるハート揺れるハート

違う角度から

まぁ~とりあえずはこんなもんですウッシッシ
こんな船を約2週間で形にするのだから凄い冷や汗
また撮って欲しい所がありましたらリクエストしてくださいムード
可能な限り撮りますのでうれしい顔
Posted at 2009/02/23 11:26:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | ビジネス/学習
2009年02月22日 イイね!

八十八か所 高知編と日曜市

八十八か所 高知編と日曜市朝の6時に丸亀出発で高知県の27番札所の神峰寺~30番札所の善楽寺の4ヵ所を午前中に回り、ちょうど昼ご飯前だったのでひろめ市場でご飯を食べ、日曜市をぶらっとしましたウッシッシ
高知城のすぐ近くの駐車場に車を置き高知城をパチリぴかぴか(新しい)

ご飯を食べて、日曜市を歩きながら

ここでひろめ市場の出口にこんな芋けんぴがぁ~~~げっそり
おばちゃん写真撮らせてムードってお願いすると・・・いいよわーい(嬉しい顔)って言ってくれて
カメラを芋けんぴに合わせてたら、おばちゃんが一緒に撮っちゃろうかウッシッシって・・・兄ちゃんと芋けんぴが一緒に撮ればどれだけ大きいがわかるがぁ~ウッシッシ
って・・・高知弁で言われた冷や汗
いいよわーい(嬉しい顔)芋けんぴだけでうれしい顔
で撮らせてくれたので1000円の芋けんぴを購入exclamation×2

そんなこんなで歩いていると雨が・・・雨
おかんとおかんの仲間たちは日曜市を満喫してたので先に車取ってくるわexclamation×2
と駐車場へ戻るとFJクルーザー(あってる???)がふらふら
思わずパチリぴかぴか(新しい)

王様号はライフの奥にあったでしょ冷や汗

場所が狭かったので綺麗に撮れませんでした涙
FJクルーザーもお洒落でかわいいなぁ~と思いながら車へ走る人車(RV)
おかんとおかんの仲間たちを車に乗せたとたんに雨が本降りに雨雨雨
次の寺どうするexclamation&questionって聞くともう今日は帰ろうexclamation×2って言うので高知インターから乗って帰ってる途中におおおおおexclamation×2もうすぐ20000㌔じゃんウィンク
ここは一度写真に撮ってみようと思いながら高速を走ってると香川県に入りもうすぐ豊浜SAに着くってとこで19999㌔exclamation×2一応試し撮りでパチリぴかぴか(新しい)
うまく豊浜SAで20000㌔になればいいなぁ~と思ってSAまで残り500㍍って所で20000㌔おいぃぃぃむかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)急いで撮ったらピンボケしまくり泣き顔あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
んで豊浜SAについて20001㌔撮影冷や汗
とことんついてない王様くんでした涙
んで写真をアップにしたらなんとメーター周りが汚いたらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)
見た目は全然綺麗なのに写真を撮ったらこんなに埃やたばこの灰がぁ~げっそりげっそりげっそり
帰って綺麗にしましたのでお許しを~~~がまん顔
19999㌔冷や汗

20001㌔涙

Posted at 2009/02/23 10:53:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「Canon EOS5D MarkⅢ購入 http://cvw.jp/b/464770/29383915/
何シテル?   03/08 14:18
うどん県骨付鳥市に住む、王様くんと申します  うどん県に住んでいるせいか、うどんが大好きです Club Land Cruiser に所属させても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123 45 67
89 1011 12 13 14
15161718 192021
22 23242526 27 28

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー200 王様くん号 (トヨタ ランドクルーザー200)
シグナス👉ランクル200 前期👉ランクル200 後期 2018年11月28日納車
トヨタ ランドクルーザー200 王様くん (トヨタ ランドクルーザー200)
2008.12.27に納車 シグナス中期~200乗り換えてお金もないのにこつこついじって ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
2009年7月27日に納車
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
購入

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation