• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶながやのブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

みどり♪

5月といえば新緑の季節ですね~

新緑
新しい息吹を感じ、前向きに元気になります!




そして、私のもとにも新しい緑が届きました♪










届いたのは、こんな緑です(^^)


JTCC プリメーラ


決算終了の自分へのご褒美です♪
実際には3月末は年度決算なので、6月の株主総会がまだあるのですが、決算数値も確定しほぼ終了と言う事で前倒しのご褒美です。


このモデルはWEBで120台限定モデルです。
94年の中盤戦仕様で、前半仕様とはフロントウィンカー色やミラー形状・フロントバンパーの開口部デザイン・サイドのゼッケンマークやスポンサーマークが傾斜しているなどの違いがあります。







ロールケージも忠実に再現されています。






この車高カッコいいです!


と、いうことで私のもとにやってきた新しい緑でした(^^)
Posted at 2011/05/22 20:41:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2011年04月24日 イイね!

チューリップ

今日は家でのんびりと過ごす予定でしたが、青空を見て急遽、昭和記念公園に行く事にしました♪

しかし、急な予定に単身出掛ける事は出来ず、家族で出掛ける事に。
しかも、先発隊として下の息子を連れて2人での出発。
遅れて嫁&娘が昼頃に現地で合流予定です。



天気がよく散歩するだけでも気持ちいい♪

息子と2人歩いていると、ニコンカレッジでご一緒した方にお会いし、その後には息子の保育園の同級生家族にもお会いするという、偶然が重なりました。




さて、この時期の昭和記念公園は鮮やかな色の花が沢山咲いています。



まずはネモヒィラ
一面に咲き乱れています。




まだ、咲き始めですがポピーも




シバザクラの前では娘(8才)もコンデジを片手に一生懸命撮影をしてました(^^)




そして、この時期のメインはやはりチューリップ!




春の暖かさにバッタ君も♪




思いつきで昭和記念公園に出かけましたが、穏やかの天気の中、色とりどりの花を楽しめました♪


フォトギャラ1

フォトギャラ2
Posted at 2011/04/24 22:20:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2011年04月22日 イイね!

チャリティーハイキング

一昨日、アルパインツアーサービスが企画する“高尾山チャリティー・ハイキング”に参加してきました。

このイベントは登山やトレッキングのツアーを専門とするアルパインツアーサービスが東日本大震災復興支援活動としておこなわれたチャリティーハイキングで、参加費用3,000円のうち500円を運営実費として2,500円を一般社団法人日本旅行業協会を通じ、義援金として寄付されるという物です。

コースは全6コース、私が参加したのは「高尾山photoハイク」で、写真を撮りながら高尾山山頂を目指すというコースです。
このコースには菊池哲男先生が講師として参加されました。

フォトハイクとはいえ、アルパインツアサービス主催なので、参加者の3分の2位はコンデジでの参加でした。

そんな中、菊池先生が撮影しデジカメのモニターを示しながら撮影ポイントを説明。
参加された方も、ポイントを意識しながら撮影し、楽しんでおりました。



当日は天気も良く、新緑が綺麗でした。




桜の花びらも舞う心地よいハイキング♪




これも桜だそうです。
ツアー参加者に植物に詳しい方(なにか資格もあるような)に教えて頂いたのですが、詳細は忘れてしまいました(^^ゞ




クマに見えませんか?
見ているうちに羊にも見えるようなww




サルノコシカケのようなキノコ。
何と言うのでしょう?




これは珍しいスミレの品種だそうです。
タカオスミレというそうです。






今回のツアーにはゲストで荻原次晴さんも参加されました。





もう一方ゲストの元女子ショートトラックオリンピック選手の勅使河原郁恵さん。
菊池先生と一緒に記念写真♪





チャリティーのもと、多くの人が集まり、一緒に歩き、繋がり、笑顔があり、そして復興について考えるとても有意義な時間となりました。

5月にも高尾山チャリティー・ハイキングが企画されているようなので、興味のある方はアルパインツアーサービスのホームページをご覧ください。


フォトギャラ1
フォトギャラ2
関連情報URL : http://www.alpine-tour.com/
Posted at 2011/04/22 22:45:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2011年04月17日 イイね!

カタクリの花

東京のソメイヨシノも見頃を過ぎ、暖かい休日を迎えております。
個人的には、年度末決算作業もほぼ片付き、気分的にも開放された休日でした(^^)


もちろん、そんな気分の時はカメラを持ち出してのお出かけです♪


向かったのは、先日のリベンジにカタクリの花の撮影です。
ただし、時期的には先日のニホンカタクリとは違うキバナカタクリです。


今日は天気の良い中、キバナカタクリは見頃をむかえており、一面に黄色い花を付けていました♪


一面に咲く、キバナカタクリ。




キバナカタクリは、その色とニホンカタクリよりも大きな花で違った印象の花でした。




暖かい日差しの中、黄色い花が輝いていました。



春の柔らかい光と花は、まだまだ楽しめそうですね♪
さっ、来週はチューリップ、八重桜、etc.今から思案中です(^^)


フォトギャラ
Posted at 2011/04/17 17:42:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2011年04月10日 イイね!

さくら

さくら今朝は早朝より千鳥ヶ淵へ満開の桜を見に行ってきました。
九段下の駅を降りたのが7時半前。
早くもカメラを持って撮影されている方がおりました。

天候は曇り空とチョッと残念でしたが、満開の桜は綺麗でした♪



菜の花とのコラボも♪



靖国神社の桜も満開。



こちらは、家の近くの桜です。


今日は桜三昧の一日でした♪


フォトギャラ
Posted at 2011/04/10 18:10:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記

プロフィール

「昨夜はオーロラ大爆発!」
何シテル?   03/25 08:57
かなり不精者です。 更新も不定期です (^^ゞ 最近、デジイチにはまってます。 写真、クルマ、レース大好きの親父で。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レイルマン中井の1日1鉄 
カテゴリ:フォト
2011/02/27 08:39:53
 
オーロラの降る街 -谷角劇場- 
カテゴリ:フォト
2011/02/27 08:36:42
 
写真家 谷角 靖公式ページ 
カテゴリ:フォト
2010/04/15 08:38:36
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
初代アテンザより気になってました! この夏に衝動買い… 初のマツダ車。 購入時には安いの ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
富士スピードウェイでレースをやっている頃、AE111のレーサーがカッコよく憧れ購入しまし ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation