• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月21日

スピーカー交換&フロントドアデッドニング総まとめ

メーカーのカスタムフィットスピーカー主要車種適合表にはCP3がありませんが、
フロント・スピーカーに、carrozzeria TS-C1710A
リア・スピーカーに、carrozzeria TS-J1710A
ともにインナーバッフル、carrozzeria UD-K514を使用して取り付けできました。

ただし、ドアの内張及びリアのスピーカートレイにある純正スピーカー用のリブが邪魔になるので、きれいに切り取る必要があります。
切り取ったリブの代わりに、30mm厚のエプトシーラーをスピーカーフレーム周囲に貼り付け、スピーカーグリルと密着させることによって、音がドアの内部等へ横漏れするのを防ぎ、スピーカーグリルからの音の抜けが向上するようです。



ドアのデッドニング(ドア・チューンとも言うらしい)には、
アウターパネルに、レジェトレックス、10mm厚のエプトシーラー
インナーパネルには、カスケード、5mm厚のエプトシーラー(ショルダー部には10mm厚のエプトシーラー)
内張には、レジェトレックス、吸音材としてフェルト
隙間埋め及び吸音材の接着剤として、サウンドシーラントを使用しました。


インナーパネルには、鉛シートや、アスファルト系のオトナシートの使用も考えましたが、防音効果は非常に高いものの、「ドアが重くなる、貼り付けにくい、スピーカーからの音が堅くなる」という理由により断念しました。


ドアの防音が向上したことにより、荒れた路面を走ると、ロードノイズがフロントタイヤから直接聞こえるように(微かにリアからも)なり、車内で異音のする場所も特定しやすくなりましたあせあせ(飛び散る汗)

でも、切りがないので、ここで一旦終了します。

その内、気が向いたらリア・ドア、トランク、ボンネット、タイヤハウス等にまで手を出しちゃうかも?

ただし、フロアのデッドニングは、カーペットが前後左右一体型のASSYになってるため、シート等を全部外す必要があり、青空作業には向いてないため考えてません手(パー)
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2009/06/21 12:09:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

ラーメングルメメモ(北区奥田:山岡 ...
まよさーもんさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「有終の美」
何シテル?   12/14 18:53
クルマを弄る気かおきない今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

仲林工業 TT-9000(裏起毛) ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/20 19:25:50
ホンダ(純正) シビック TYPE R用サイドマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/29 21:13:56
RECARO PRO RACER RMS 2700G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/20 21:06:56

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
CIVIC TYPE-R(FK-8)は、ただでさえ維持費がかかるのに、昨今の燃料費高騰で ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
納車までの流れ 7月上旬(4〜6日頃)イギリスのスウィンドン工場から出荷 7月2週目 ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
平成29年5月14日納車(*´艸`) 走行距離1000km到達:2017年6月29日 ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
※ フロント、左サイド右サイド画像及びリア画像2014年4月20日更新 2013/10 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation