• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月08日

ただいま、私のCR6は

こんな状態になっています。


なぜ、こんな状態なのかは、過去のブログを見ていただければ分かると思いますが、

インターナビ・データ通信USBの表示ランプが、青点灯(電波強、通信中)であるにも関わらず、internaviドライブ情報が選択できなかったり



internaviダイレクトが選択できなかったり


internavi情報を見ようとすると「情報を取得できません」と表示されるし


自動的にinternavi VICSやウェザー情報等は取得しているから、通信はちゃんと行われているのに、何故?

ということで、ディーラーとホンダ技研本社の技術が連携して、考えられる箇所の確認を行った結果・・・分からん・・・となり、製造メーカー(アルパイン)に送り、ソフトウェアのバグか、ハードウェアの問題又は故障かを調べさせる。

ということで、取り外された次第です。


取り外されたついでに、ある箇所をちょっと変えようか企んでますが・・・
ブログ一覧 | カーナビ | クルマ
Posted at 2014/12/08 19:08:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

定番のお寿司
rodoco71さん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2014年12月8日 19:25
きちんと調べてほしいですね

代替がほしいような、、、企みがあるならいいっか❗
コメントへの返答
2014年12月8日 19:35
ただの故障なら、他のユーザーへの影響は無いでしょうけど・・・

本事象の確認には、ホンダ技研本社の技術も絡んでますから、本社の力で、アルパインにしっかり調べさせて欲しいものです。
2014年12月8日 20:21
私のナビが昨日横浜遠征の東名高速を走行中に
突然ICやSAの表示されている所が消えて走行画面もフリーズして動かない状態になり、車を止めて再起動すると戻りましたが、その時の画面の画像を撮っていたので、ディーラーに状況と画像を見せて、本社に言ってみるとの事になりました。
その時にリバースの時にもフリーズして画面が
青くなって何も映らない状況で、ドライブに
戻したらバックの画像が出たりとおかしいので
その件も同時に伝えて貰う事にしてます。
コメントへの返答
2014年12月8日 20:35
このナビは、走行中に勝手に再起動したり、バックに入れてもバックモニターが映らなかったりする事象が数回ありました。

10月末に、有償の全地図更新を行いましたが、ディスクの内容をパソコンで見たら、ウィンドウズのファイルのような印象を受けました。

もしOSにウィンドウズを使っていたなら、どの事象の発生もあり得ますけどね。
2014年12月8日 20:32
こんにちは、自分のナビもよねっちさんとまったく同じ症状がでています、ドラレコ、レー探のせいにされたりしましが、全部切っても症状が出るため、代替え機と交換して、症状が出るのか、確認したいので、アルパインに依頼を頼んでもらっていますが、1か月以上連絡無の状態です、
早く解決するといいですね!
コメントへの返答
2014年12月8日 20:52
最初「インターナビ・データ通信USBのそばに、携帯があると、電波が干渉して通信がうまくできない事がある。」と説明されましたが、携帯が無い状態でも事象に変化はなく、また、ナビ自体は、ちゃんと通信しているため、本社の技術を巻き込んでの調査となりました。

現に、取り外されてアルパインに送付されてる以上、製造会社として何らかの回答又は対策を早くしてくれるよう、期待したいものです。
2014年12月9日 10:06
はじめまして。
私のアコードも、全く同じ症状が起きます。
自分だけなのかなと思っていたら、みなさん起きてるんですね…。
クルマは良いのに、ナビは最低レベルだと思います。
経過がとても気になるので、原因わかりましたらよろしくお願いします!
コメントへの返答
2014年12月9日 19:20
確かに、CR6のナビは最低の出来です。
起動して、目的地を設定できるまで時間がかかるし
通信が成立するまで時間がかかるし

CP3(インスパイア)のナビが結構、優秀だったこともあり、非常に残念です。

私のブログ(カテゴリ)の「カーナビ」にも、色々と書いてますので、参考にしてください。

プロフィール

「有終の美」
何シテル?   12/14 18:53
クルマを弄る気かおきない今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

仲林工業 TT-9000(裏起毛) ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/20 19:25:50
ホンダ(純正) シビック TYPE R用サイドマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/29 21:13:56
RECARO PRO RACER RMS 2700G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/20 21:06:56

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
CIVIC TYPE-R(FK-8)は、ただでさえ維持費がかかるのに、昨今の燃料費高騰で ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
納車までの流れ 7月上旬(4〜6日頃)イギリスのスウィンドン工場から出荷 7月2週目 ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
平成29年5月14日納車(*´艸`) 走行距離1000km到達:2017年6月29日 ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
※ フロント、左サイド右サイド画像及びリア画像2014年4月20日更新 2013/10 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation