• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よねっち♂のブログ一覧

2013年10月14日 イイね!

SUPERピカピカレイン施工の成果?

先週、SUPERピカピカレイン施工直後の写真を撮りブログ等にアップしましたが・・・ 業者任せにせず、自分自身ででコツコツとクルマを磨いたり、弄ったりするわけ クルマの不具合がまれに見つかるから・・・それが一番の理由です。 業者任せだと、不具合箇所を誤魔化すか、そのまま施工されるんですよね ( ...
続きを読む
Posted at 2013/10/14 13:38:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | アコードハイブリッド | クルマ
2013年10月11日 イイね!

アコードハイブリッドの燃費30km/Lは、どれだけ凄い?

おことわり 私のブログは、アバウトな内容が多いので、「フゥ~ン」って程度で見てください。 希に、車格(車重)も考えずに、アコードハイブリッドの燃費って、プリウスより悪いんだね・・・などと、 と、言いたくなる人がいますので、他のハイブリッド車と車重を同じにしたらならどうなるか、一緒に計算して ...
続きを読む
Posted at 2013/10/11 20:00:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | アコードハイブリッド | クルマ
2013年10月07日 イイね!

それは展示車じゃないんですが・・・

昨日、ディーラーでイベントをやっていたので、遊びをかねてCP3に付けていた夏タイヤを取りに行ったんだけど・・・ 駐車スペースにCR6を止め、担当営業の人と雑談をし、 じゃあ夏タイヤを積んでおきますね~ と、担当営業の人が私のCR6にタイヤを積むため、動かしに行ったら、「アコードハイブリッドだ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/07 20:34:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | アコードハイブリッド | クルマ
2013年10月06日 イイね!

SUPERピカピカレイン施工直後

CP3の写真を最後に撮影した場所と同じところで、SUPERピカピカレイン施工直後の写真を撮影してみました。 ネットの口コミでは、翌日には硬化して、さらに光沢が増すらしいんですが、これでも十分です。 ところで、こんなに余っちゃったんだけど、来週まで大丈夫かな・・・
続きを読む
Posted at 2013/10/06 13:43:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | アコードハイブリッド | クルマ
2013年10月06日 イイね!

朝、5時半から

洗車場でCR6を洗車して、その後、SUPERピカピカレインの施工をして、今、終わった・・・・ ただいまの時刻、10時40分 疲れたぁ こんなに小さな瓶だけど、CR6に施工して思いっきり余った。 勿体ないから、CR6のあんな所や、こんな所まで施工して、ボンネットに再度施工 それでも、半分 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/06 10:48:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | アコードハイブリッド | クルマ
2013年10月03日 イイね!

ネコみたい・・・

CR6をスモールもヘッドライトも点灯させず、夜間に撮影してみたらどうなるか試してみました。(ほとんど興味本位) 目が光って、ネコみたいだニャン (=^・ェ・^=)  撮影機材 GALAXY S4
続きを読む
Posted at 2013/10/03 20:41:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | アコードハイブリッド | クルマ
2013年09月30日 イイね!

なかなか慣れない・・・

クルマに乗ると、まず右手がハンドルの右脇にいって、ノブを捻ろうとしたり(CR6には無い) シフトをDにしたら、そのまま左手がシフトノブの右側にいってパーキングブレーキを解除しようとしたり(CR6は足踏み式) いつになったら、慣れるんだろう ( ̄ω ̄;)う~ん…
続きを読む
Posted at 2013/09/30 19:04:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | アコードハイブリッド | クルマ
2013年09月29日 イイね!

ドア開閉灯のLED化

ノーマル状態 レンズを外すと ここに、ナンバー灯でも使用している、これを取り付け そうしたら、こうなって・・・ レンズを付けると ん~、白くて明るい
続きを読む
Posted at 2013/09/29 16:26:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | アコードハイブリッド | クルマ
2013年09月28日 イイね!

やっぱり、フォグの色が

色が付いてるってのは、ある意味良いことだけど、ヘッドライトとのバランスがなぁ・・・
続きを読む
Posted at 2013/09/28 22:32:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | アコードハイブリッド | クルマ
2013年09月28日 イイね!

早速、バックランプとナンバー灯の交換

まず、取説どおりにライニングを外します。 クリップは手前の4つを外すだけで交換は可能です。 ライニングを外すと・・・じゃなくて、めくるとナンバー灯が見えます。 2個写ってる白いコネクターが、内側から見たナンバー灯です で、交換後のバックランプ点灯写真がこれ 白くて、写真ではよく分 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/28 19:14:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | アコードハイブリッド | クルマ

プロフィール

「有終の美」
何シテル?   12/14 18:53
クルマを弄る気かおきない今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

仲林工業 TT-9000(裏起毛) ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/20 19:25:50
ホンダ(純正) シビック TYPE R用サイドマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/29 21:13:56
RECARO PRO RACER RMS 2700G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/20 21:06:56

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
CIVIC TYPE-R(FK-8)は、ただでさえ維持費がかかるのに、昨今の燃料費高騰で ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
納車までの流れ 7月上旬(4〜6日頃)イギリスのスウィンドン工場から出荷 7月2週目 ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
平成29年5月14日納車(*´艸`) 走行距離1000km到達:2017年6月29日 ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
※ フロント、左サイド右サイド画像及びリア画像2014年4月20日更新 2013/10 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation