今日は水沢工業の体験入学でした。午前中は係の人について歩いて午後は部見学でした。アマチュア無線部先生「ま、こんな感じで自由にやってる部なんで…」オレ「2人?」先生「いや、もっといますけど、来ません。」オレ「はぁ…」先生「はい…」オレ「皆さんは免許もってるんですか?」部員1「ないですけど…」部員2「ボクも…」先生「この部は運動部をクビになった人たちほとんどなので…」・・・・・・・沈黙先生「じゃ、こうゆうことなので。」修了。所要時間約10分。あと1時間なにすっかな~。謎の人物X「君!どうしたんだい?」オレ「え?」今は部見学の時間じゃ?」オレ「いや、あのアマチュア無線部に希望したんですけどすぐ終わっちゃって…。今からでも他の部見れますか?」謎の人物X「何部?」オレ「登山部です。」数分後、登山部顧問&部長登場先生いかにも体育会系の爽やかタイプ。部長色白がっちりした体つき。おとなしい。登山部の部室に行ってみると登山用品がズラリ。壁にはクライミングボードまで。登山部質問タイムオレ「冬はスキーとかしないんですか?」部長「昔は人数も多かったしやってたみたいだけど…」オレ「もし入ったらやってくれますか?」部長「いいねぇ。先生はどう思います?」顧問「いいよ。」今の1年がいないので次入らなければ終わりだそうです。絶対入ってくださいだって。おもしろそうだしいいかな。の前に学校に入れなきゃダメジャン。