• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Redstar☆のブログ一覧

2011年12月01日 イイね!

Red Hot Mini オフ会 in Fuji。(^_^)v

おはようございます。(^-^)

今日から師走 そう12月ですね。

今年も残すところ1ヶ月となりました。

寒くなって来ましたが、皆さん 体調に気を付けて がんばりましょう。(^_^)/





さて....

大変 遅くなりましたが、先月参加しました 赤MINIオフのスライドショーが

やっと完成しました。(^_^;)

今回も全て愛電話で編集です。(そんな事してるから遅いという噂も 汗)



今回参加された方。(^o^)

惜しくも参加できなかった方。(>_<)


そして 来年 参加(見学)予定の方.....。(@_@)



良かったら見てね。(^_-)☆

上映時間 約4分

では、どうぞ.....



Posted at 2011/12/01 07:11:50 | コメント(20) | トラックバック(0) | Red Hot Mini | 日記
2011年11月23日 イイね!

読書の○?。(・_・)ふむふむ

読書の○?。(・_・)ふむふむおはようございます。(^-^)

日曜日の天気が嘘になるような程 急に寒くなり近くの山も雪化粧。

そんな環境に住んでいるRedstar☆です。(^_^;)

先日 某ブログで気になったので 本屋さんへ行ってキョロキョロしていたら

あっ ありました。!(^^)!!(^^)!!(^^)!

Tipoの別冊 『MINI maxi』

Tipoの別冊とあってクラミニも掲載されています。

the mini本といったところでしょうか....汗

立ち読みだけで済まそうかと思っていたのですが、MINIスタやMINI mateに無い内容に....

MINIブランドマネージャー カイ・ゼクラー氏とMINI Jの山口氏の記事を読んでいて夢中になり
レジーへ直行。 お買い上げ....単純


こういう気持ちの人が作ってくれているんだから MINIは 素敵な車なんでしょうね きっと。(^-^)

という事で読書に夢中になり、今朝は少々寝不足気味です。(ー_ー;)ね ねむい....


ps 赤オフレポートは編集中につき もうしばらく御時間下さいませ φ(・_・;)汗汗
  (勤労感謝の日なのに仕事です。( > _ < )。 働ける事に感謝感謝...(^_^;) )


Posted at 2011/11/23 07:07:54 | コメント(16) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2011年11月03日 イイね!

前回のつづき....。(^_^;)

皆さん こんばんはです~。(^_^)/

あっという間に11月 今年も本当に早いですね。(^_^;)

今日は1年で5本の指にも入る 晴れる確率が多い日。(だったような....)

皆さんいかがお過ごしでした?(・_・;)



前回の続編

数日前に出来ていたのですが、アプリのエンコードが上手くできず、格闘しておりました。

本日 やっと完成。


随分前の話ですが、もし お時間がありましたら見てね....


上映時間 6分ぐらい


では どうぞ.....



上映しま~す.....笑。(^o^)


Posted at 2011/11/03 22:00:37 | コメント(14) | トラックバック(0) | 旅に出る | 日記
2011年10月22日 イイね!

久しぶりのオフ会。(^_^)v

久しぶりの投稿で~す。(^_^)v

実は7月~9月迄 木金休みと超つまらない生活を過ごしておりました。

当然 オフ会にも全く参加できず、追い打ちをかけるようにPCも故障。

辛い事が重なり、しばらく ブログをお休みしておりました。(-_-;)




御心配頂いた皆様 本当にすみませんでした。m(_ _)m

また、ぼちぼちと書いていきますので、良かったら読んでやって下さいね。



さて、先日 時差ボケならぬ日にちボケの体にムチを入れ オフ会に行って来ました。


今回は初の動画を作成しましたので宜しく御願い致します。


では どうぞ......






編集は全て愛電話でがんばってみました。(^_^;)
Posted at 2011/10/22 23:45:58 | コメント(15) | トラックバック(0) | 旅に出る | 日記
2011年07月28日 イイね!

初めての入院。(^_^;)

こんにちは!(^-^)

来月でもうすぐ3歳になるRedstar★号。




そう とうとうやってきました 車検。

避けて通れない道。(-_ー:)





事前車検で このまま車検通りますとの事でしたので、先日 初めてDへ 入院に行って来ました。(^_^;)


地元Dの整備工場は まだ陸運局の許可が出ていないとの事で、陸運局へ乗り入れと険しい道のり。汗


2日間の入院という事で代車を借りる事に......





代車はONE  or  マーチかな~







間違ってもJCWなんてありえへんし.....







代車 なんだろう??(゚_。)?(。_゚)?










と思ってたらONEでした。










でも














ヾ(゚0゚*)ノアレアレー?









                          R60 クロスオーバー !(^。^)!



地元Dにしては がんばってくれたと思います。 感謝感謝


という事で、助手席に営業マンが乗っていないので ブンブン走ってきました。



ε=ε=ε=ε=ε=(o゚ー゚)oブーン!! 
          
           ε=ε=ε=ε=ε=(o゚ー゚)oブーン!!
                     
                       ε=ε=ε=ε=ε=(o゚ー゚)oブーン!!


最初は大きいだけで あまり期待していませんでした。

でも 2日間 乗り込んで 随分イメージが変わりました。

Redstar★的 R60 インプレッション


①スタート時の加速こそSには負けますが、一人で乗るのであれば十分なパワー
 (とても1.6L NAとは思えない程 グイグイ走ります。)

②ハッチバック程の旋回性能はありませんが、ハンドルをグット切り込んで曲がると
  やっぱりMINIだと感じてさせてくれるコーナリング。
   (足回りを交換すれば、ロールも少なく、もっとハッチに近づくのかな~?)

③室内はやっぱり広々として気持ちいい。
  ハッチバックとは別物ですね。 特に後席はそう感じました。

残念なのは窓を開けて走った時、風の巻き込みがハッチバックより多いことでしょうか....

やっぱりハッチバックはコンバーチブルも視野に入れての設計なので、この辺は仕方無いのかもしれませんね~

あと、ボディーが大きくなっているので、ミラー類は共通部品では無く、大きくして欲しかった。(死角 多すぎ....)

中でもインテリアで特に気に入ったのはセンターレールとサイドブレーキ。

国産車のサイドブレーキは踏み替え式やスイッチタイプになりつつある今日この頃ですが、戦闘機っぽい このサイドブレーキはとても好きです。(^_^)v



そしてセンターレールは.....iPhoneにカバーを付けると......





                       ジャストフィット。ъ( ゚ー^)イェー



是非 ハッチバックにも欲しいです。(^_^;)



記念に こんな場所で撮影会




                        某メタセコイヤ並木道?(@_@)



2日間と短い間でしたが、楽しい時間を過ごさせて頂きました。


R60クーパーのMT買って 32友さんとスノーボードオフしたい~。(>_<)。じたばた


でも 宝くじ 当たったらね。(^^;)(^^;)(^^;)




まあ 無理ですけど。(=_=)



ところでRedstar★号はというと.......




R :車検どうなりました?


Dメ: 『視力が足りませんでした』。(-_-;)


R : やっぱり諭吉Kでは.....


と厳しいカウンターパンチ。( ̄_ ̄|||)


R : で車検は??

Dメ: コンタクト入れて通しておきました~

さ さすがDメ し しびれる~ わぁいヽ(゚ー゚*ヽ)(ノ*゚ー゚)ノわぁい


あとは不具合があった場所を数カ所交換してもtらいました。



・右サイドミラー : 油の切れたような機械音がする為、部品交換

・エントランスカバー : 剥がれていたので新しい物に交換。

                          おにゅ~。(^_-)


そしてオフ会に行って いつもバカにされていたキーリング


                               Before


                               After


やっと金属タイプのリングになりました~。(^_^)v
(でも スリットは気になりますが。(-_-;))




延長保証は付けず、全部で9.8諭吉でした。

Dさん ありがとう。m(_ _)m


これから、みっちり工賃取られそうだ 滝汗。(^_^;)



そういえば、CARVIEWで次期MINIは10車種をラインアップなんて記事がありましたね~


                               F56?


一方 マガジンXでは 次期MINIは1.5L 3気筒でBMW 0クラスと共通とか?
上位モデルは2L 4気筒? Sは1.6L ターボのままとか書いてありましたね~


そろそろRシリーズもモデル末期なのかな~。(>_<)




でも、Redstar★号は まだまだ大切に乗り続けま~す。(^_^)v
Posted at 2011/07/28 16:32:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | MINI | 日記

プロフィール

「お疲れ様です。大変ですね…😥😥😥
年内に帰国出来そうですか?」
何シテル?   09/12 12:20
お立ち寄りありがとうございます。 読んで笑ってくださいね。(^。^)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW iDrive でオービス確認(システム完成)! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/12 04:55:34
BMW(純正) Road Map JAPAN EVO 2019-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/12 04:55:20
BMW ミニクーパー S の レーシングラインを ワンオフ施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/28 12:21:02

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
本当はONEを購入するつもりが、オプション等を 色々と検討した結果、COOPER Sを購 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation