• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Redstar☆のブログ一覧

2011年06月12日 イイね!

最後?の弾丸ツアー(@_@)

(^-^*)/コンチャ!


今日は久しぶりに長いですよ~

読みたい方は気合い入れて読んで下さい。

読むのが苦手な方は写真のみで想像して下さいね。m(_ _)m


(はじまり はじまり)


金曜日は仕事帰りにいつものボランティアでテニスへ.....

終わって帰ったのが23時。

メールの着信を見ると....




♪ うどん たべ~に行こう~ うどん たべ~に行こう~ 高~速道~路が¥1000上限のあ~いだに~♪
(渚にまつわるエトセトラの替え歌 by Puffy)



来ないとお仕置きだべ~  とドクロベー様より指令が入った為、即就寝。(ー_ー)Zzzzz





3:00に起床、3:30に出発しました!(^-^)




しかし、西に行くにつれて雨は強くなるばかり。(T_T)。


        前方より対向車から水しぶきで前が見えなくなる程の視界の悪さ。(>_<)。


怖かった~


いつもは余裕で間に合うはずが、この様な走行状態でしたので、遅れる事を連絡。



集合場所を中島君家→京橋PAに変更して頂きました。

ありがとうございました。



そして 京橋PAでいつもの皆さんと合流。




                   今日も最後尾で牽引して頂きました。



                      約1年ぶりとなる 大鳴門大橋

そう言えば 淡路オフから1年が経つんですね~

今年も淡路オフがあると期待していたのですが......


と想い出に浸りながら、淡路島を通過.....


途中PAで姫路の方と四国の方と合流。


そして

                     さぬき市に突入!。!(^。^)!


実は私 四国は初上陸なんです。(^_^;)


まず最初に向かった先は『山越うどん』



                  駐車場がとにかくでかかった。(^。^;)




           店に向かう途中 miniberryさんを口説きに行く白い傘の人。
           (HNを近々Blueberryに変更されるとか、しないとか.....)



                 お店までは御覧の通りの長蛇の列。(^_^;)


うどんを食べるのにこれだけ 待たされるとは思ってもみませんでした。(-_-;)



                           安いですね~



              厨房では 次から次へとうどんが作られてました。


注文したのは.....



                  かけ玉うどん(小)。 (⌒¬⌒*)ウマウマ


小ですが、十分な食べ応えがありました。


そして 次のお店に向かいました。


途中 道路標識を見て気が付いたのですが、



               国道の標識をみてワクワクしたのは私だけ?


次のお店は駐車場がないらしく、


                 役場駐車場?に無理矢理駐車しました。(^_^;)


次のお店は


                      橋村製麺所


ここは、絶対に初めての人ではわからないマニアックな所でした。

営業時間も11:00~13:00の2時間のみ。

凄いですよね~

食べたのは


                  かけうどん+あげ(きつねうどんですね。)

今回 食べた中では、これが一番好きです。

薄味で大阪のうどんに近く、こしのある麺。

驚いたのが、机の上におろし金とショウガが置いてあり、おろして入れてみたのですが、凄く美味
しかったです。


途中、仕事中のひーぱぱさんがかけつけられ、短い時間ですが楽しいお話を聞かせて頂きました。
(お仕事中 ありがとうございました。m(_ _)m)

ちなみに営業車が松田聖子仕様だったので 皆さん 爆笑でした。(^o^)



そして、駐車場では 本日 惑星サラリーマンさんが不在との事で、




                  この お二方が牽引フックの使い方を実演。
 


この後、道の駅で『うどんアイス』なるスイーツを食べるという企画があった
のですが、流石に胃袋くんより休憩させて欲しいと申し入れがあった為、
皆さんが食べてらっしゃるのを眺めていました。(ー_ー。) じ~


移動中に


                    後ろで赤MINIトレインをしてみたり......


                バックミラーに映るMINIを撮影してみたり......



               お騒がせ君を待つ為に 国道32号線で記念撮影。


さて 問題です。お騒がせ君は誰でしょう????(*_*)









正解は.....



              この人の給油待ちでした。 ちゃんちゃん。(^_^;)(^_^;)




そして、3件目のうどん屋さんは.....

 
                   みなさんどろんこ状態になった駐車場



                        谷川製麺所

ここも 地元の人じゃないと分からないようなマニアックな場所でした。


ここはメニューが1種類しか無く、

       
                 しっぽくうどんを食べました。(゚∀゚)ウマウマ


今回、3種類のうどんを食べたのですが、どれも優しい味でした。

ごちそうさまでした。m(_ _)m


そして、お口直しにスイーツが食べたいとの皆さんの要望で、ちゃーきちさんご推薦の


                     ジェラートのお店『いちご畑』

駐車場も いちごカラーで染めてみました。(1台違う色ですが....)


ここで mini&mini さんと合流。

R55だと思ってたら、R56だったので びっくりしました。(@_@)



ここでは


      いちごミルフィーユのジェラートを食べました。(この指ではダメですね~(-_-;))



そして次の場所へ向かう事に....




             帰りの高速道路では綺麗に晴れ渡っていました。



今回のオフ会に参加された皆さんとは 残念ながらここでお別れとなりました....

皆さん 本当に楽しい時間をありがとうございました。m(_ _)m




そして次なる場所へ.....C= C= C= ┌(;・_・)┘トコトコ





最近 TVに出てから 一段と忙しくなった????


                    この店に突撃してきました。(^_^)v

いつもの指定席には、裏上海オフ帰りの名古屋の○長さんや京都の珈琲屋さん他
32乗りさんで賑わっておりました。


私も短い時間でしたが、同席させて頂きました。





        マンゴーティラミスとロイヤルアイスミルクティー)。 (⌒¬⌒*)ウマウマ





この後、エロ偽店長がいらっしゃったのですが、新地に遊びに行く約束があるのでと......




せっかく遠くから遊びに来たのに~ ヾ(*`Д´)ノケシカラン!!





とごねたら


                  キャラメル&ナッツのアイスを御馳走になりました。




スイーツで御機嫌を取られてしまった自分が情けない....。(-_-;)(-_-;)(-_-;)



30分と短い時間ですが、ここでも楽しい時間を過ごさせて頂きました。

32友さん ありがたいです~


駐車場を出た途端、エ○EDのMINIが背後に....


誰だろう.....??


車を駐めて近寄ると、コスナーさんでした。

この人も本当に元気ですね~ びっくりしました。(@_@)

わざわざ ありがとございました。

この後、近くのスタンドで給油した後にアクシデント発生.....

あ~ 今日 さげさげ菌もらってしまった~.....。(>_<)。

詳細は後日ブログにて......


そして帰り道



              来月1回目の車検を前にこのキリ番GET!しました~。(^_^)v



思えば、高速道路¥1000上限になってから MINIと沢山旅をしました。

沢山の32友さんもでき、改めて感謝 感謝です。

みなさん 本当にありがとうございますです。m(_ _)m

高速道路の料金が上がるのは残念ですが、割引を利用して またMINIと弾丸ツアーに出かけたい
とおもいますので、その際は皆さん宜しく御願い致します。m(_ _)m


ちなみに今回は出発時にiPhoneのランニングサポート用アプリ『RunKeeper』を作動。



なんでそんなアプリなの????(@_@)






こんな使い方もできるんですよ。





          今回は19時間14分19秒 走行距離792Kmの旅でした。(^_^;)


もちろん拡大して 通過ルートや経過時間も見れます。

便利かどうかは あなた次第....。(^_^;)



最後まで 読んで頂いた方、お付き合いありがとうございました。m(_ _)m
Posted at 2011/06/12 12:31:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | 旅に出る | 日記
2011年06月04日 イイね!

やっぱり 赤なんだ~。(^_^;)

(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

いつの間にか6月ですね~

皆さん いかがお過ごしでしょうか?

今日は朝から元気元気!(^-^)


まずは


                    手作りハンバーガー  


やっぱり手作りが美味しいです。ウマウマ。(゚∀゚)Y
 

そして洗車してお出かけ。ε=ε=ε=ε=ε=(o- -)o ブーン


向かった先は農協の市場へ.....



                     いちご いちご。(*^_^*)


形、サイズはまばらですが、2kg ¥1,000で購入しました。


そして 次に向かった先は???ε=ε=ε=ε=ε=(o- -)o ブーン





                           アンティーク 岐阜店


そうなんです 私が大好きなアンティークがとうとう地元にできてしまいました。

わぁいヽ(゚ー゚*ヽ)(ノ*゚ー゚)ノわぁい


これでいつでも天使のチョコリングが買える~ 。(^_-)





                          店内の様子

元々はジーンズショップでしたが、パン屋さんに変身!

どうやら地元の人は骨董屋さんと思っているらしく、客足もまばらでした。(^_^;)

個人的には この状態で良いのですが.....


今日は



                       とろなまドーナッツ

を購入しました。

当面 甘い物は大丈夫です。(^_^;)

個人的には マンゴーか青リンゴがお勧めです。


そして、家に帰り 不揃いないちご達と格闘する事に......


まずは、


             砂糖とレモン汁を入れて 一緒に煮込みます~ ぐつぐつ


美味しく作るコツは とにかく 弱火で煮込み、小まめにアクをすくう事かな?



そして できあがったのは


                 Redstar★特製 いちごジャム(1kg)。(^_^)v


これで しばらく、パン食生活が続きそうな 予感......。(-_-;)






そして 残りの1kgはというと...... 


氷砂糖とホワイトリカーを混ぜて

 
                      いちご酒。(*^_^*) ぽっ!


2ヶ月後には綺麗に色づいた いちご酒ができる事でしょう。(^_^;)








そして、農協で新玉ねぎとトマトを買い込んだので、



           オリーブオイルでニンニクと玉ねぎのみじん切りを炒めて.....








トマトとバジルを加えて.......








               トマトソースを作りました......。(^_^;) これ また赤い


せっかく美味しいトマトソースができたので、






                ピザまで作っちゃいました。(^_^;) 。(^_^;)


気が付けば、昼からずっとキッチンに立ちっぱなしでした。


でも、楽しかったし、美味しい物ができたので よしとしておきましょう。


あくまでも 自己満足の領域ですけどね......

今日は 赤い物 いっぱいの一日でした。
Posted at 2011/06/05 00:05:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月26日 イイね!

ああああ! ついにあの人が!!!!

こんばんは!(^-^)

誰かがアップしてくれるとは思ってましたが、やっぱりありました。!(^。^)!

32友さんに感謝感謝

さあ みなさんでどんどん見ましょう!(^_^)/

しかし、あの人 テレビに映ってええの?(@_@)

駐車場にちゃっかりMINI駐めてるし~

もちろん18禁です~

これで更に売り上げアップ~

えええな~ 

今度はフルエアロかな~。(^_^;)

それとも円さんと芸能界デビュー??

行列のできる~に出演??

3○3のさん ありがとうございました。m(_ _)m
Posted at 2011/05/26 23:10:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | (^-^) | 日記
2011年05月22日 イイね!

心温まる場所へ。(^-^)。

こんにちは!(^-^)

ブログ放置中のRedstar☆です。(^_^;)

赤オフ直後に仕事で足を捻挫(どんくさい。(-_-;))し、クラッチを踏み込む
にも辛い日々が...

そんな体でも 今年は2月から毎週末 洗車にあけくれる日々。

黄砂のバカ!!!。(>_<)

足もテニスとスイミングの荒治療で随分良くなり、昨日は天気も良かったので
久しぶりにMINIとドライブに.....


ε=ε=ε=ε=ε=(o゚ー゚)oブーン!!


向かった先は家から30分程 北上した


                       旧家とMINI

美濃市にある『うだつのある町並み』へ行って来ました。

実は地元なのに初めておじゃましました。滝汗

ところで『うだつ』って何?(@_@)



隣家との境界に取り付けられた土造りの防火壁のことで、これを造るには相当の費用がかかったため、裕福な家しか設けることができませんでした。
すなわち「うだつが上がる」ということは富の象徴であり、脇町に残る「うだつの町並み」は当時の繁栄を物語っています


という物らしい。( ̄。 ̄)ホーーォ



という事で町を散策。C= C= C= ┌(;・_・)┘トコトコ




                         そば屋さんがあったり....




             作り酒屋があったり(運転していった為、試飲できず。(>_<)。)



                   美濃和紙を用いた照明のお店があったり...

見ているだけで心が和みました。







本来の目的地へ C= C= C= ┌(;・_・)┘トコトコ


向かった先は

                    パン屋の『Mam’s』さん





            小さな店ですが、手作りのパンがいっぱい並んでました。(^o^)



                    美味しそうなパンを買いました。!(^。^)!

どのパンも作り手さんの気持ちのこもった 素朴で優しい味でした。



そう言えば、今年も秋に美濃和紙あかりアート展が開催されるそうです。


                   こんな感じなんですよ 素敵でしょ?

近場なので、また機会があれば是非行ってみたいと思う心温まる場所でした。




またね~。(^_^)v
Posted at 2011/05/22 13:20:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | ぷち お散歩 | 日記
2011年05月04日 イイね!

赤浜へ行って来ました。(^_-)

こんばんは!(^-^)


今日は5月1日にあった出来事について書きます。



まずは、最近、毎月第1日曜日に行く場所へGO! C= C= C= ┌(;・_・)┘トコトコ




                 朝5:30だと言うのに、この行列


ここは愛知県 一宮市場内の肉屋さんです。







皆さんが何に並んでいるかというと....










     
                  このお店の名物である手作りチャーシュー



朝から これを買うためだけに並ぶ人もいます。


旨いんだな これが....

いつもは 1時間ぐらい<(゚-゚=)キョロキョロ(=゚-゚)ゞするのですが、次の予定があったので
足早に市場を後にしました。

いや~ 市場はいつ行っても楽しい。(^o^)


そして、次なる集合場所へ急いだのでした C= C= C= ┌(;・_・)┘トコトコ


今回の最初の集合場所は


                      刈谷ハイウェイオアシス


ここで、いつもの3兄弟の皆さんと初参加のsyo-cyanさんと合流。


皆さんで一緒に朝御飯を食べました。


そして、出発しようと車に向かう途中に誘惑が.....


そう このPAエリアには『えびせんべいの里』という地元で有名なせんべい屋
さんのお店があります。

この店は店内商品がほぼ全て?試食できるとあって、躊躇なく入店。

バリバリ ボリボリ 旨い 旨い と 皆さん 食べまくりました。

○o(~ー~o)イタダキ♪


そう 言うまでもなく ここで時間を使ってしまい、見事 次なる集合場所に遅刻したのでした。

関東メンバの皆さん ゴメンなさい。m(_ _;)m



そして、予定より30分遅れで雨の浜松オフが始まりました。



             赤組トレイン出発!(今日も車掌のポジションです。(^_^;))


前を走る皆さんを見るのも好きですが、対向車の反応を見るのもすきです。


♪ みんなが笑ってる~。(^o^)。 ♪ 


赤組トレインは皆さんを幸せにします。(たぶん 汗)


そして最初の目的地である

               『道の駅 天竜相津花桃の里』に到着!


実は今回RHMのオフ会で初めての出来事が.....

この写真を見て分かった人は通!(答えは一番最後に書きますね。)

まあ MINIオーナーさんなら 簡単な問題ですけどね。


ちょっと雨も小降りになり、ここで皆さんとウダウダ。


 
     ブログネタにする為に折れたのか?は定かではない隊長のオイルゲージ(ピンぼけ)







そして 約1年ぶりとなる 次男様より 牽引フックの使い方 応用編講座が
始まりました。!(゚∇゚ノノ"☆(゚∇゚ノノ"☆(゚∇゚ノノ"☆パチパチパチ!!!


最初に これテストに出ますからメモを御準備との説明が



 φ(・_・。)メモメモ 



説明を真剣に聞き入る 参加者の皆さん。










まずは...応用編 その①



         オフ会用ドリンクホルダー(オレンジジュースもびっくり!。(@_@))



この様な重さにも十分 耐えられる仕様となっております。
利用後は折りたためて すっきり収納できます。





そして応用編 その②


                      傘立てにもなります。(^_^;)
 



車内に雨水を入れたくないという方にはいい使い方かもしれませんね。
これなら 傘をどこに置いたか忘れる事もありません。

講師のまたぴろさん 素敵な講義をありがとうございました。


拍手! !(゚∇゚ノノ"☆(゚∇゚ノノ"☆(゚∇゚ノノ"☆パチパチパチ!!!










そうこうしているうちにお腹が空いてきたので、お昼御飯を食べに行きました。




今回のお食事所は『豚屋 とんきい』 http://www.tonkii.com/

雨が降っていましたが、2Fの屋根付きテラスでBBQをする事に.....


              ぶたさん うまうま。ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ブヒブヒ


いつもながらですが、ここでビールが飲めないのが辛いっす。(-_-;)


私はこれで十分 お腹がいっぱいになったのですが、同席した皆さんは足りな~い という事で追加オーダー

      
                           とんてき


                           とんかつ

皆さんでわけわけして食べました。 うまうま。ヾ(@⌒¬⌒@)ノ






そして 次なる場所へ  ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘


向かった先は


             『ぬくもりの森』http://www.nukumori.jp/


ジブリワールドみたいな素敵な場所で、ゆっくりスイーツオフという予定だった
らしいのですが、雨降りの為断念。


仕方なく、予定を変更して最寄りのコメダに行く事になりました。

元隊長 ヤマチャンさんは初コメダ。
いい意味で 不思議な店と感じられたみたいです。

ここで、関東メンバーの皆さんとはお別れ。(T_T)

また、2ヶ月後 お逢いしましょうね。(^_^)/

今回 気を遣って、My MINIではなく 赤いCR-Zで参加された
swatch6131さんとみゅー☆さん お付き合いありがとうございました。

次回は 是非 My MINIでの参加 お待ちしております。m(_ _)m


そして 西へ向かうメンバーの向かった先は.....↓ ここ


                   閉店間際にすみませんでした。m(_ _)m


                      駐車場も真っ暗でした。(-_-;)


ここで、デートの待ち合わせがある mayuさんとお別れ。


残ったメンバーで晩御飯を食べに行くことに。






そこで いつもの様に問題が発生!






どこ行く? )))))))(゚o゚;)/ギク!









そうなんですガーデンに寄って いつも困るのが食事。

鰻やおにぎりカフェが定番みたいで、皆さんもそろそろ新しいお店がいいと
ひしひしと伝わってきます。





そして、地元人 なんとかせい!と厳しいお言葉。







でも、今日はこうなる事は想定内だったので、ナビに登録してあったデーターを元に行き先を選択。


向かった先は 15分ぐらい西へ行った 刈谷駅近くの


              『キッチン よろずや』さん http://www.kitchen-yorozuya.com/


ここは愛知県で一番 エビフライを売っている定食屋さんなんだそうです。



定番のエビフライを食べたかったのですが、ちょっと胃がもたれそうでしたので
定番のハンバーグを注文。



                このボリュームで¥900(安い!!。(^_^)v)

どんな味かと言うと、大学の側にある 定食屋さんの温かみのある味って
感じです。(このイメージ わかって頂けるかな~。(?_?) )


ちなみに、エビフライのバイキングもあるそうです。
(時間、本数は無制限 但し、空気は読んで欲しいとの事 オーナー談)


今までに最高本数を食べた人は?と聞くと、カップルで来店して、彼女さんが
40本をぺろりと食べ、彼氏さんがどん引きしてたらしい。


オーナーさんも気さくで楽しい方でした。

今度は 是非 エビフライバイキング 食べに来てね!って言われちゃいました。

楽しい 楽しい 晩御飯でした。(^_^)v


ここのお店 駐車場に4台ぐらいしか車が駐められません。

お店に行く際は、乗り合いで行った方がいいかもしれませんよ。






そして、帰りの伊勢湾岸自動車道で 関西メンバーの皆さんとお別れ。(T_T)/


先週に引き続き、今週も非常に楽しい一時を過ごす事ができました。

参加された 皆さん どうもありがとうございました。

また、次回のRHMオフ会でお逢いしましょう!(^-^)

そして、長文ブログを最後まで読んで下さった皆様もありがとうございました。


ps 答え : 参加車両が全て過給器付きでした。 ちゃんちゃん 
Posted at 2011/05/04 02:59:08 | コメント(15) | トラックバック(0) | MINI | 日記

プロフィール

「お疲れ様です。大変ですね…😥😥😥
年内に帰国出来そうですか?」
何シテル?   09/12 12:20
お立ち寄りありがとうございます。 読んで笑ってくださいね。(^。^)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW iDrive でオービス確認(システム完成)! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/12 04:55:34
BMW(純正) Road Map JAPAN EVO 2019-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/12 04:55:20
BMW ミニクーパー S の レーシングラインを ワンオフ施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/28 12:21:02

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
本当はONEを購入するつもりが、オプション等を 色々と検討した結果、COOPER Sを購 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation