• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Redstar☆のブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

元気をもらった一日。(^-^)

遅ればせながらですが、この度 震災に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。





改めまして こんにちは。(^-^)



今日は久しぶりにブログを書きます。




震災があったその日から 本当に色んな事がありました。



直ぐに現地へかけつけてボランティアに参加できないもどかしさ....



何か自分に出来る事は無いかと、少しですが募金をしたり、節電を心がける毎日。




つい最近 取引先のある方から 現地の写真を見せて頂きました。



その写真は昔 よく通い お世話になった某メーカーの社内の写真でした。



見るも無惨に天井が落ちて 以前の面影は無くなっていました。



なんで こんな事になってしまったのかと.....




気分的に凹んでしまい、みんカラもしばらくお休みしておりました。



コメントを頂いたり、お友達のお誘いを頂いていたのですが、放置して 本当に済みませんでした。
m(_ _)m



そんな中、地元の青い稲妻さん?から、『チャリティーステッカーオフに行きませんか?』とのお誘いが....



その日は以前から別の予定があったのですが、前日に急遽 予定が無くなり、
久しぶりに 気分転換にオフ会へ行こう!という事でオフ会へ行って来ました。





        久しぶりの『どこ行くの?』とTriple Redstar☆'sも元気元気。(^_^)v




青い稲妻さんと合流し、待ち合わせのSAへ...ε=ε=ε=ε=ε=(o゚ー゚)oブーン!!



           養老SAは沢山のMINI乗りさんが集まっていました。


久しぶりに 見慣れた顔ぶれの人と挨拶を交わし、なんかホッとしました。







そして 次なる場所へ移動  ε=ε=ε=ε=ε=(o゚ー゚)oブーン!!




彦根城近くの駐車場へ到着!!



ここで募金と署名活動に参加しました。














しばらくウダウダしていると、関西勢の皆さんが到着! !


いつもお世話になっている皆さんが来ていたのでびっくり。(@_@)






え~ まじで~ 聞いてないし.....。(-_-;)








お互い ドタ参せした。(^_^;) やっぱり













                  駐車場は一気に MINI色に染まりました。!(^。^)!






最近 ボンストを新しくしたので見て見て~!とはしゃぐ魔女様の車を見に行くと....













              30%オフで売りに出されていました。(^_^;)








今日も30%オフプレートは健在です。(^_^)v





この後、冗談の通じるオーナーさんのフロントガラスを転々とした事は言うまでも
ありません。




次は付けまつ毛か、エクステが欲しいそうです。(^_^;)(^_^;)

あっ そうそう かわいいほうきかダイソンの掃除機も欲しいとか...







車の中をのぞき込むと




???






 
       惑星でお仕事の為、本日欠席のあの方の親衛隊がこんな所に......






地元ゆるキャラの次回出番までかなり時間があり、しゃべり疲れてお腹が空いたので、近くをぶらぶらする事にしました。







           なつかしの駄菓子屋さんに入り、皆さんでワイワイガヤガヤ






     ○○○○○には負けないぞ~! と ゆるキャラにチャレンジされる方も.....



そして やっぱり 彦根では近江牛でしょうという事で 029屋さんへ入る事に...





     近江牛のかるび重を頂きました(写真が上手く撮れておらず、済みません。)





このかるび重.....












ざるそばの様でした.....。(-_-;)









食欲を満たしきれなかった一同は駐車場への帰り道にコロッケを買い食い
しました。



コロッケの方が近江牛のコスパ率 高かったかも......滝汗



そして、地元で有名なゆるキャラを見る為に いざ 彦根城へ......



εεεεε┏( ・_・)┛  εεεεε┏( ・_・)┛   εεεεε┏( ・_・)┛





          早急にバリアフリー化が望まれる坂道に苦戦する一同。滝汗







                          初彦根城!!!





と感動するも、ゆるキャラは麓に出現する事を知り、一同ブーイングの
嵐。 ( ̄_ ̄|||) ありえへん....
 


そして 登った山を仕方なく下ることに.....


そして、念願のゆるキャラと御 対 面 ~ 




どどどどどど ドン!






                       ひこにゃ~ん参上!!!!!




                      ひこにゃんも日本を応援します!!




楽しかった時間はあっという間に過ぎてしまい、私は仕事に行く為、ここで
皆さんとお別れ。(T_T)




一人寂しく 会社へ向かったのでした......。。。゛(ノ><)ゝ



帰り道、激しい雨に見舞われ、皆さん大丈夫かな~と走っていると....







な  な なっ なに~!!!




                 こんな車 走ってもええの???? 





ナンバーちゃんと付いてるし アセアセ

車内で一人 爆笑してました。(^o^)




そして、ちょこちょこっと仕事を終え、家に帰りました。




             ドタ参でしたが、ステッカー GET!させて頂きました。



当日は『最近ブログで見ないけど どうしたの?』と沢山の方々に声をかけて頂き
ありがとうございました。m(_ _)m


MINI友さんに感謝 感謝。



元気を沢山頂いた 一日でした。


長文 最後迄 読んで下さった方、ありがとうございました。


また ちょくちょく 色々書いていきますので、良かったら読んでやって下さいね。


。(^_^)v

Posted at 2011/04/30 21:27:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2011年03月10日 イイね!

楽しかった週末(次の日。(^-^))

こんばんは!(^-^)


高いランチを食べた翌日、Dより『3290の新色が入庫しました』とのメールが
入っていた為、DへGO!ε=ε=ε=ε=ε=(o- -)o ブーン



ガレージに行くと.....



                         MINI CROSSOVER


地元初の赤色960だそうです。

50系のチリレッドに対し、60はピュアレッド。

チリレッドと比較すると、朱色っぽい感じですね。

同じ赤でも、随分雰囲気が違います。



この960の後ろには



                         R56Sのチリレッド


こうやって見ると、親子みたいですね。(^_^;)


今年のRHM米茄子オフ(あるのかな~?)では この様なトレインも見られる
ようになるのでしょうか..... ワクo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワク




そして店内に入ると、オプションカリカリ 500諭吉相当の960は既に嫁入り しており、



                      トゥルーブルー 960

が展示されていました。

これも新色で初めて見ました。 (@_@)


攻撃的なレーザーブルーと違い、かなり爽やかな感じの色でした。

サーフボードを積んで、海に出かける なんて景色が似合いそうですね。


実はこの960






                               5人乗り



MINI初の5人乗り 初めてみました。(*^-゚)vィェィ♪


センターシートのシートベルトは



        こんな感じで左後ろ天井に取り付けられていました。w(゚o゚)w オオー!


960を試乗して感じた事は

① 国産車のこの手の車と比較してロールが少ない。
② NAでも思ってたより走る。


という感じ。
 


SでMTだとかなり面白い車でしょうね。
 




ただ 残念な点も 。(-_-;)


ボデーが大きくなったのに、バックミラーとサイドミラーが50系と同じだという事。

R56と比べると ボデーが大きくなっている分、死角も増えています。

安全の為、ここは社外品でもいいので 早急に改善して欲しいと個人的に
思いました。(まあ 最終的には慣れかもしれませんけどね。(^_^;))





と960で盛り上がってたら、翌日ネットでは.....








こんな車が話題になってました。(^_^;)


今度はショートボディーですか???? (*_*)





でも、カワイイですよね~。(*^_^*)

R56より51mm短いらしい。

シートレイアウトは2by1の3人乗り。

ところが、車幅はR56より222mmも広くなっている???

マフラーのテールがモンスターボールに見えたのは私だけでしょうか?

。(^_^;)









MINIもMETABOの道を進むのでしょうか??(゚ー゚;Aアセアセ
Posted at 2011/03/10 22:53:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2011年03月06日 イイね!

楽しかった週末

こんばんは!(^-^)

なんかめっちゃ久しぶりにブログアップします。(^_^;)


仕事がちょっと一段落。(-_-;)


昨日は天気が良かったので 久しぶりにお出かけしてきました。


ε=ε=ε=ε=ε=(o゚ー゚)oブーン!!




向かった先は ↓ こんなとこ。


昔はよく この手のイベントに行ったのですが、MINIに乗り始めてから 殆ど
行かなくなりましたね~

1時間で開場を一回りしたのですが、個人的にときめく物がありませんでした

。(>_<)残念


しかし、この後 いつもニアミスの方が この会場に来てた事を知り また
ニアミスが続いたのでした...滝汗





11時半になり、お腹が空いたので ランチを食べに次の場所へ出かけました。




ε=ε=ε=ε=ε=(o゚ー゚)oブーン!!





           湾岸線がとても気持ちよかった。(左前方の観覧車は長島だよ)



あまりにも気持ちよかったので、降りる場所を通り過ぎた....。(T_T) ショック





そして 



                     無事 と~ちゃ~く。(^_^;) ホッ!




                 憧れのランチを頂きました。ウマウマ(⌒-⌒)


この後、この店の店長より 『パティシエとは....』の講義が1時間ありました。

非常に勉強になりました。m(_ _)m





そして、とある方にメールをしたら こんな返信メールが.....






     通訳:なんで そんなところにいるの? 聞いてないし....。(-_-;)
               (RHM 柔らか銀行語より)





そして 数分後、お手洗いに行くと、外から プシュー!と爆音が.....






なっ?

 
何事!!!!!



             じゃ~ん 登場!!  ま まじで??? (@_@)



お休みのお忙しい中 音速でかけつけて下さいました。


MINI友さん 凄いだす~ ありがとうございます。(連呼)




そして おやつの時間となり....





          こんなんが出てきました。(ラムレーズン特盛   赤☆仕様)





                       武器商人の方々と密談。



左の方は御自身のグラビアが載っている写真集に御満悦でした。


短い時間でしたが、大変 楽しい時間を過ごす事ができました。

スクランブルでしたが、お付き合い頂き、ありがとうございました。m(_ _)m



                最後に集合写真をパチリ。(^_^)/



そして、次男様が途中まで 送って頂けるとの事でついて行きました。




                 こんな ナンバーでしたっけ?(*_*)



しかし、予想通り ついて行けずに 途中で挨拶もできずお別れとなりました。



やっぱり。(-_-;)



と 久しぶりに楽しい休日を過ごしました。(^_^)v
Posted at 2011/03/06 22:18:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | 旅に出る | 日記
2011年02月13日 イイね!

プチ メンテナンス。(^_^)v

( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪


最近 雨やら雪やらで 毎週洗車をしている赤☆です。(^_^;)


先週、洗車後に車を見ていたら......


ん?




ああああ!!!











                 ワイパーブレードのゴムが裂けている....(p_q)





ガラスにガラコを塗りたくっているので、ワイパーは殆ど使わないのですが、
ゴムを交換してから、まだ 1年経過していないのに裂けていたのには驚きました。
(どんな品質やねん。)






という事で交換の候補を検討









みんカラブログとMINI友さんの御意見を参考に検討した結果......




                  NWBのデザインワイパーD48(475mm)


↑ これに決めました。


交換も簡単ですし、デザインもGood。(^_^)v

ゴムのみの交換もできます。


今日 早速交換しました。



                         Before





                         After


随分 すっきりした感じになりました。

試しにワイパーを動かして見ましたが、純正よりぴったりガラスに沿って動いて
いる感じがします。


雨は嫌いですが、雨がちょっと待ち遠しいです。


ところで 明日の天気は と.....


????












曇りのち























え~ 交換早々 雪ですか~。(T_T)





デザインブレードくん いきなりですが、がんばってね~。(-_-;)
Posted at 2011/02/13 22:51:05 | コメント(15) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2011年01月30日 イイね!

引越しました.....。(^-^)

クルクル (*^ー^)ノ(^-^)(-^ )(^ )( )( ^)( ^-)(^-^)ノコンチャ


今日は、雪が降って外へ出かけられないので、もう一つブログを書きます。
φ(・_・。)カキカキ





昨年末、赤オフの帰り道にダッシュボードに設置してあったナビ君がゴロゴロと
転げ回った為、対策をする事を決心しました。










                     対策部品をGET!


購入したのはいいが、作業に入る前に 問題点が.....


①Redstar★号はアンスラーなので、塗装が必要。
 
  →これは塗装すればいいだけの話


②天井つり下げにして空気案内が上手い事 作動してくれるか?

  →テレビは外部アンテナがあるからいいとして、通信モジュールとGPSが上手く
   動いてくれるのか?


   みんカラで探して見ても、実例が無かったので、かけが必要だった。

   GPSは外部アンテナがオプションであるし、通信モジュールは携帯と同じ
   なので、まず 問題は無いはず.....


③ 後程 説明します。(これが一番決心するのに悩みました...)






という事でプロジェクトを開始しました。







         取り付けに天井を切らなければならないのです。(一番の悩み)






身を切るような想いでした。『許せRedstar★号 絶対男前にしてやるからな~』
と自分に言い聞かせ.....









ぞこぞこぞこ




そして








                      こんな不様な姿に.....









でも、やってしまったからには もう先に進むしかなく、試行錯誤した結果






















                 何とか こんな形でインストール完了!。(^_^)v




後方から見ると.....





              吊り下げモニター3兄弟になりました。(^_^;)


左から レーダー、空気案内、愛電話です。


これで、ナビを機動しながら、愛電話でテレビを視聴する事が可能になりました。
(もちろん運転中にそんな危険な事はしませんよ 滝汗)





さて、1週間 使ってみてのインプレッションですが、


①操作性は格段に向上し、視認性も上がりました。

②センターミラーとの干渉については、視認性に全く問題ありません。

③当初心配していた、ナビの動作についても 全く問題無い事が確認できました。


ユニットは非常にシンプルですし、質感もなかなかいいです。


そこそこDIYをやった事のある方であれば、時間をかければ取り付けられる
ユニットです。





苦労した点

① 仰向けで作業をしなければならない事。
   下にシフトノブ等があり、首がめっちゃ疲れる作業でした。


② トルクスだらけ。
   (MINIの部品の固定は基本☆型のトルクスなので....)


③ 付属部品の固定ねじ
  (天井に固定する時、頭をなめました。これはトルクのかかる六角に
   変更して対応しました。)


④ モールの色
   モールの色は流石にぬれなかったので、汎用のドアモールを購入し、
   流用しました。


⑤ センターミラーの脱着
   この作業は泣きました。(T_T)

   取り付けは一人では無理だったので、Dのメカニックに泣きつきました。
   メカニックさん 忙しい中 対応 ありがとうございました。m(_ _)m



オフ会で使っている人を何回かお見かけしましたが、ポータブルナビで置き場所に困ってる方には
是非 お勧めのキットだと改めて実感致しました。




やったね。(^_^)v


時間はかかるし、苦労はするけど、やっぱりDIYは楽しいですよね。




ps ちなみに引っ越したのは家では無く、ナビ君でした。(^_^;)  


   お粗末。(-_-;)
Posted at 2011/01/30 15:21:16 | コメント(15) | トラックバック(0) | MINI | クルマ

プロフィール

「お疲れ様です。大変ですね…😥😥😥
年内に帰国出来そうですか?」
何シテル?   09/12 12:20
お立ち寄りありがとうございます。 読んで笑ってくださいね。(^。^)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW iDrive でオービス確認(システム完成)! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/12 04:55:34
BMW(純正) Road Map JAPAN EVO 2019-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/12 04:55:20
BMW ミニクーパー S の レーシングラインを ワンオフ施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/28 12:21:02

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
本当はONEを購入するつもりが、オプション等を 色々と検討した結果、COOPER Sを購 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation