
3月にR魔のフィルターに買えたけど、
やっぱりジュポ~ンと音させたい(笑)
というか、エアクリはFEEDの物が欲しくてたまらなかった!!^^;
オフ会で樹君とエアクリ変えたいね~!
やっぱ色々言われてるけど、マフラーFEEDだし同じメーカーのが欲しいな^^
と話してたんですが・・・
なんと!ほぼ新品が半額以下で売ってたので買って装着しちゃいました^^;
樹君ごめんよ~先に買ってしまいました;;;
ピカールでピカピカにした後、取り付け!超簡単でした。
音は予想どうり煩くなりました^^v
運転してても、何かみなぎってきます(爆)
青パチ君が先日キノコ付けたけど、それとはまったく違った音です。
下(加速)が無くなる?と思ってたけど、
まったく変わらないというか、むしろ良くなってる感じがします。
ただ、まだ1日しか乗ってないし、暑い日はまだ運転してないので、
また後日書きます。
oduraレスポンスパイプ + FEEDエアクリだから!?かは分かりません。。。
しかし、アイドリングの820回転から一気に9000回転までまわる。
5000回転からの音はヤバイ!!
嫁さんにちょろっと乗ってもらったけど、
走っていく音をはたから聴いて、めっちゃ踏みたくなる良い音でした!
タマラン!!
これでFEEDパーツはマフラー(初期型)、プラグコード、エアクリと揃いました!
次はエキマニが欲しいけど高すぎなので、しばらくは無理(泣)
これ以上音が煩くなるのもどうかと思うしね~^^;
ん~バッテリー移設したくなってきた(笑)
Posted at 2009/06/11 18:45:20 | |
トラックバック(0) | 日記