
キャリパーはグリースベトベトで素晴らしく汚かった。
ローターは錆び錆びで見るに耐えなかった。
こう思ったのが1月です(笑)
耐熱塗料も赤とゴールドを買ってあったけど、中々塗る時間・・いや、気合が出ませんでした(泣)
この間のオフ会で樹君がキャリパー&ローター塗ってあって、やっぱり引き締まるな~!と見てました。
と!昨日なんとイサム君も即効塗っている!^o^
こりゃー俺もやらねば!と今日は朝6時30分からジャッキアップして馬かけ開始!
なんでこんなに朝っぱらから作業したのか!?と言うと。
今日は嫁とデートなので、昼前には終わらせたかったから(笑)
途中、嫁さんも筆を取って塗ってくれました。
ありがてーっす(笑)
うわぁー!綺麗になるねぇー^^
っと喜んで塗ってました。
整備手帳にも載せました!作業中の写真は無いです;;
錆びを一生懸命ゴシゴシ!
グリースを洗浄!
下地シルバーをぬりぬり!
赤色をぬりぬり!
マツスピステッカーをチョイ乾きの時に貼り付け!
完全に乾かしたら少しステッカーが埋まるので、
すかさずクリアーをぬりぬり!
コンパウンドで磨いて完成!
結局色は、ゴールドではなく赤!で塗りました。
マツスピステッカー貼るのは苦労しましたが、仕上がりは満足してます!
車の印象がガラリと変わって嬉しいです^^v
やはり、おしゃれは足元からですね^-^
この後、嫁さんとドライブ&買い物に行ったのはいいんだけど・・・
手伝ったから何か買ってときたもんだ(泣)
サマーマフラーを買ってあげました^^;;
何はともあれ楽しかった1日となりました。
Posted at 2009/04/10 20:57:18 | |
トラックバック(0) | 日記