• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Delrinのブログ一覧

2009年05月22日 イイね!

エイト帰って来ました

エイト帰って来ましたエイトが帰ってきました!!
一応直ったと連絡があり、取りに行ってきました。






久々のエイトで嬉しかったけど、
まだ大雨で完璧と分かったわけではないので若干不安はりあります。

少なくとも今日の雨では、いつも濡れていた所が濡れていないのは確認できました。

みなさん、色々とお騒がせしました^^;
かなり気持ちが凹んでましたので、コメントありがたかったです。


今の所70%安心といったところです^^v
大雨後にはまた報告いたします。


今回直した所は。

・雨漏り対策 = 高圧スチーム&水かけで1日作業。考えれるところにすべてブチル スポンジ埋め、右ドアのたてつけ直し。

・センターの液晶を交換 = 暑い日に液晶がつかなくなり、オーディオやエアコンが 使えなかった。

・右後ろのフェンダーの凹み直し = 納車して1週間でコンビニにてドアパンチで凹まさ れる。今回はサービスでデントリペア!完璧に直りました。



今後は雨漏りしないことを祈るだけ。
完璧に直ったと早く確信したいです。


とりあえず気持ちが少し落ち着きました^^

6月のオフ会が楽しみになってまいりました~~~~~~~!!!
Posted at 2009/05/22 22:47:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月19日 イイね!

早朝ドライブ

早朝ドライブ(PCで画像UPしました~)






朝っぱらからドライブしてます。

今日の午前中にエイトを車屋に入庫してしばらく乗れないですからね~。

でも雨漏りが直らなかったら売るので、何だか複雑な気分です。

なので、渋滞にはまるまえにおもいっきり走ろうとこんな時間にドライブしてます。

車も少なくスイスイ運転できて凄く最高です~。

エイトは楽しい車だね~ずっと乗っていたい。
Posted at 2009/05/19 05:38:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月17日 イイね!

雨漏りその後!Dでうっそ~ん!?の巻

朝のBLOGへコメント有難うございました。


マツダのディーラーへ行ってきました。しかも2件。
リフトアップして下から覗く、運転席の内張りはがして見てもらいましたが。

結果、分かりません・・・だそうです。

Dも水が溜まってる場所は確認してるけど、
どこからこの水が来てるのか分からないそうです。

子供が晴れだけ乗ればいいじゃんと横から言ってました(笑)
とーちゃんの車はフェラーリじゃねぇー!


いやいや、なんでDでわからんのだ!
この車ってマツダだよな?ここはどこだ!?

だったら何処で直してくれるんだ!!?
と怒って言ってしまいましたが、それ以上はなんか呆れて物も言えませんでした。
俺より嫁さんが切れまくってましたが(爆)

今後、梅雨にも入りますし、もうまさに\(^o^)/オワタですね(笑)
屋根のある方の駐車場に止めれば?と家族にも言われたけど、
それじゃー解決にならないですからね。

残すは、車買った店です。
来週火曜日に、車買った所に別の不具合で車をあずける予定になってますので、
雨漏りも直してもらうように言っておき来ました。
むしろ!雨漏りメインで直してくれと!念を押しておきました(爆)
レクサスメインの車屋なので、いろんな意味で期待したいです。

これで、直らなかったらRX-8売ります。
今の8売って後期8を買うつもりもありません^^;


でもね・・・
今乗ってる8は大好きだし、すっげー気に入ってます。
今はこれしか乗りたい車が無いのが現状。
出来れば売らずにずーーーーーーっと乗って行きたいです(泣)



いやいや、何か色々疲れました(泣)
Posted at 2009/05/17 20:58:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月17日 イイね!

もう我慢できん

気持ちよく寝ていたら、嫁さんに叩き起こされました。
朝っぱらから、駐車場の移動したいからと俺の8を動かそうとしたらしい^^;
マフラー煩いのに(笑)


ドア開けたら運転席の足元に大量の水がプカプカしてる!!??
って事で嫁さんもびっくりしたらしく、起こされましたが・・・

またかよ・・・(泣)


先週の4日間の雨で発覚した雨漏りで原因わからず、
様子見で昨日は放置してみました。



・すぐさま足元の周辺を手で触ってみました!!・・・が濡れていない。
周りはまったく濡れていない。。。

足元だけ水があふれてるんです。

タオル&新聞紙で水を吸った後、10分ほど放置。
すると、水がだんだん出てきます^^;

足元から(爆)

これっておかしいですよね?
なんで下から水が出てくるんでしょうか・・・

正確に言うと、
フットレストの真下あたり、ミッションの膨らみの下あたりから水がじわぁ~~~~と出てきます。

ん~どこからか水がつたってきて、一番低い所に溜まってるって考えたほうが無難かな!?

手で触れる範囲は全部触ったけど水気はないんですよね^^;

これって、検証も直すのも内張りを全部はがさないといけないんじゃないか?
もー考えてもわけわかめで意味わからない。
マツダクオリティーでもこれは流石におかしい。


愚痴ります。
12月に中古車で10,000キロしか走っていない赤8を買いました。
極上車です!!!と自信満々で売ってました・・・


どこがじゃ!!!


確かにエンジンのかかりも良い。
内装もエンジンルームもすげー綺麗でした。
裏から見たシャシーも綺麗。


で、でもね・・・

RSAのメンバーにしか言ってなく、BLOGには書いてない不具合もまだまだあるんです(怒)

まーーいい加減まじに、大嫌いになりそう・・・・

燃費悪いのはREだからしかたないし、買うとき分かってた事。
最近はプラグコード変えてから少し良くなってちょと嬉しかったのに。。。

はぁ~~~~~

朝っぱらからテンション下ってしまったw
怒りをどこに向けていいものか・・・

今日はR3の中部ミーティング行こうと思ったけど気分がのらんです。



ちょっとRX-8の事は考えたくないです。



以上。
Posted at 2009/05/17 07:01:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月13日 イイね!

5月10日のRSA第5回目オフを振り返る!

5月10日のRSA第5回目オフを振り返る!参加したみなさん、お疲れ様です!
今回も、楽しく大成功でした^^v





(hahaさん、写真写ってなくてごめんなさい^^;)

当日は朝は6時に目が覚めました!(嫁さんに起こされたw)
昼の弁当も作ってくれてまして・・・あり難い事です。

まずは鞍ヶ池に行き、青パチ君とたかっちさんと合流。
3人で岐阜県は小里川ダムへ向かいます。

到着すると、この日来るほとんどのメンバーがいました^^;
みんな早いですね~。

皆で色々話してたら、初参加のげんぱち君登場!
春日井のショップ、TOTAL 7仲間でもあります(笑)

そうこうしてるうちに、初参加のyuukei.hahaさんが家族みんなで来てくれました!!

hahaさんのリクエストで、全員のマフラーの雄叫びを聞かせてあげることに^^v

なんと今回参加してくれたRS∞Aのメンバーは、マフラーメーカーが皆違います!
最高のテスト環境^0^

書くと長くなるので省略しますが・・・
hahaさんの娘さんが泣いてしまった音は、俺と樹くんの2人です。

結果hahaさんの候補はR-Magicのようでした^^v


その後も、台数的に移動が出来ないので駐車場で話す話す!!
夕方まで話す!(笑)
皆でダムの周りを走ったりしました。
で、また話す!

いやいや楽しいです!話はつきません^^v


hahaさんと、Rさんが帰った後も、ファミレス!!!
まーーた、話す話す(笑)

結局23時に解散となりました。

家に帰ったのはAM1時です^^;
1時間で帰れたけど、走りたらずそこら辺をうろちょろ走ってました(笑)
今回も新しい方も来てくれて楽しかったです。


RS∞Aもオフ会第5回目を無事に終える事ができました!

次回は、まだオフ会に来たことの無いメンバーの方とも会いたいですね~^^
次は愛知県でのオフ会なので来れる人も増えそうです。
Posted at 2009/05/13 23:47:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近RX-8乗らずに86ばかり乗ってる。でもRX-8をたまに乗ると、こっちの方がパワーあって速いし良く止まるし曲がるし何よりカッコいい!ん~やっぱRX-8だな(笑)」
何シテル?   10/30 12:30
愛知県に住んでます。 マツダの車が非常に少ないので目立つ・・ RX-8を購入してから、サウンドに酔いしれスピードを 出したい病におちいってます(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/5 >>

      1 2
345 67 89
101112 13141516
1718 192021 22 23
2425 26 272829 30
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
自分のなかでRX-8は最高の車です!! 大事に安全に乗って行きたいと思います。 ☆ 2 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation