• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Delrinのブログ一覧

2010年04月26日 イイね!

後期テールへチェンジ!!

後期テールへチェンジ!!かなりの準備期間を経て遂に後期テールにしてみました^^
ブレーキランプが凄い眩しい!

作業は・・・こりゃ大変だった。。
前期テールに戻そうかな?と何度思った事か(笑)
テール移植、こりゃ流行らないワケですね^^;



実は5ヶ月以上前に左の中古テールだけはオクで買ってあったんです。
でも、右がなかなか出ない^^;
もちろん新品なんて高くて買えないですからね。
そんな中最近、左右新品を格安でGET出来たので、やっと作業できました。

といっても、すんなり前期に後期テールが装着できるわけもなく・・・
取り付けできても前期と後期ではバンパー形状が違うのでテール下が浮いてしまうのも覚悟してました!

ただ、どうなってるのかがまったく分からないので、
すでに後期テールをつけている、みん友の エイトマユ さんに相談しました。
色々と細かいアドバイス頂き有難うございました!!感謝です!!(^^)
かなり大変ですよ~!っと言うお言葉も更にやる気になれました^-^


そんなこんなで今日、朝からBBRのPITを借りて作業させていただきました。
ドリルやエアーソーも貸していただき有難うございます!!

サイバーナビの時はキットなので付くところにしか付かないので、
まーなんとかなるだろう!っと作業したけど、
今回は怖さと言うか・・・すこぶる度胸がいりました(笑)

左のテールから初めて、バンパー切断、ボディーに穴あけ、板金、テール裏加工と、まー大変。。。
3時間後に取り付け終わりランプが点灯するまでになり、右は40分でできました(笑)
左で苦労&自爆しただけに、右は勢い!度胸!カン!と成功した感じです。

簡単ながら整備手帳UPしました。

こちら① と こちら②



苦労しただけに感無量でございます♪

前期テールも好きなんですが、後期テールは丸目でLED!!
しかもバンパーもウイングも変わってるので弄った後期に・・・見えなくも無い・・・かな^^;


とにかくカッコイイ!!大満足です!!
Posted at 2010/04/26 21:35:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月19日 イイね!

リアのラテラルロッド交換

リアのラテラルロッド交換ターンバックルタイプでなく純正なんですけどね^^;








BBRへ行く事が増え、
リフトで上げる事も多くなってる(笑)

そんな中先週、
マフラーアースやレーシングアースをやっていた時の出来事。

社長が、「あれ?これ曲がってない?」っと^^;
リアのラテラルロッド見て驚いていた!

えー!ブツけてもないし事故車でもないしそんなはずないんだけどー(泣)

右リアのラテラルロッド見ると微妙に曲がっているではあーりませんか!

ビックリ!!

すぐアライメントとり直してもくるってない。
曲がってるけど問題ない~あははは~!と、くるってなかったら良いや~^^

と思ってたけど、やっぱり曲がってるアームがあるのはいただけない!
何だか嫌だったのでDに発注しました。

取りに行くと、電話では5,200円(安くてこれまたビックリ)と言われたけど実際は6,825円でした!?
Dも焦って調べてくれて分かったのは、最近純正パーツは価格改定したとの事^^;

しかも、Dマンが渡してくれる時「これ強化品です」っと・・・きょ、強化品だと!!!??
ラテラルロッドの強化品なんぞ、キイテナイゾー^^;
思わず手元にあったデミオのカタログを握りつぶすかと思いました(笑)

今回は5,200円でOKでしたが、今後は少し高くつきそうです(泣)


そんなこんなで、今日は仕事終わりにBBRへ行きラテラルロッドを交換してきました。
その後はアライメントの取り直しで完了^^

新品ブッシュ!プニプニで気持ち良い(笑)

走った感じはまったく変わらないけど、気分は上々です♪


しかし・・・なんで曲がってたんだろう。。。
ドリフト?サイド?ん~^^;

考えるのめんどくさい~♪
また曲がったら交換すれば良いかな。
Posted at 2010/04/19 23:06:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月11日 イイね!

色替え~

色替え~ラムエアの件でムシャクシャしたので色替えしました~。








クスコのBCS付きタワーバー  →  クスコのBCS付きタワーバー(笑)

形は同じで、色違いです。
ただ、カーボンが巻いてあってカッコいい!!
1個目を買うときもこのカーボンのを捜してましたが高かったので断念してました。

が! 安く売ってたので買おう!となったけど・・・

すでにタワーバーついてるし、結局は同じ物だしと思ったけど~・・・

カーボン欲しいから買う♪

って事で速攻で取り替えました^-^





ん~!見た目UPです!


ただそれだけ・・・でもこれ大事^^v
Posted at 2010/04/11 22:17:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月10日 イイね!

4日の続き・・・おぃおぃロードスター用?

4日の続き・・・おぃおぃロードスター用?エキサイティングカーショウダウンの続きです。
今回はちと長いです。







その後、BBRでうっひっひ!弄ろう!っと開始したパーツは、

OdulaのラムエアインテークRSです。(画像は左RX-8、右ロードスター)

これは昨年11月のロータリーミーティングで直接オーバードライブさんから買った品です。

神戸まで買いに行ったのに・・・

購入してからほぼ半年暖めてやっと取り付け出来る日が来た!と喜んでたのもつかのま・・・


作業開始、
物自体はバンパー外してノーマル可変ダクト取って、ラムエアつけるだけと簡単な作業です。

夜も20時近く、社長にお願いしてリフト上げてるし、
しかも手伝ってもらってる以上早く終わらせたかった。

速攻で5分もかからずバンパー取る!

あれれ?つかねぇー!

どうやっても付かないので、Fメンバーを取る。

でも、エアクリの口が付かない!サイズ違うよね!?となって。
OverDriveさんへ電話。。。遅い時間だったけど話せました。
Fメンバー外さないでも良いし、エアクリの口のちょっと硬いけどすんなり入ります!

って事だったので、電話を切り作業再開。

でもやっぱり口が違う。純正エアクリの口の周りのゴムを剥がし、口を削ってなんとか入れる(泣)

やっと入った!と思ってFメンバー付けようとしたら、上手く入らない^^;
明らかにラムエアがデカイ!!!

こりゃーおかしいだろ!とまたOverDriveさんへ電話。

俺「あのー、口は無理やり削って入れたんですけど、今度はFメンバーがつきません」

O「ん~、もしかして大きいですか?・・・すいませんもしかしたらロードスター用かも・・・です」

俺「ん?ロードスター用にもラムエアってあるんですか!」

O「はい・・・曲がってる所までのサイズ測ってもらえます?」

俺「えっと、20cmです」

O「・・・・ごめんなさい・・・それロードスター用です・・・・どこで買われましたか?」

俺「去年11月の神戸でやったREミーティングですよ。直接買わせていただきました」

O「え?直接?すいません・・・」

電話なのでメーカーさんも誤るしかないけど、店に並んでる商品を買ったんではなく、
ロータリーミーティングで直接買ったのに!!しかも神戸まで行って・・ゲセン・・・
説明書はRX-8用、ステーもね。でも本体がロードスター用って(泣)

自分もRX-8用のラムエアなんかマジマジ見たこともないし、
ましてやロードスター用があるなんて知りません。

REミーティングで買ったのは100%RX-8用だと思っちゃうよ^^;


またバンパー付けて帰るのもバカらしかったので、時間もなかったですから。。
今回、お店でリフト借りての作業なので社長もおいとけば良いよ~RX-8用来たら作業再開しようと言ってくれたし、代車もデモカーのRX-8を特別に貸してくれたので気持ちも落ち着きましたが、
これ、家の駐車場でやってたら泣くに泣けない状態でした。

社長・・・ご迷惑おかけしました。有難うございました。

2日間代車生活・・・でもザックスダンパー試作が付いてるので楽しめました(笑)


そんなこんなで、2日後、仕事を休んで作業しました。
朝からBBR行ったけど、なかなかこないんだわぁー佐川。。。どこまでイラツかせるんだか^^;

その後ちゃんとRX-8用が送られてきたのですんなりOK!しかも作業時間20分(笑)

でも。。。ロードスター用だった物をつけようと純正エアクリの口を削ってしまったので、
RX-8のラムエアつけるとガバガバ^^;
ゴムつけてもちょっとガバガバ・・でもこんなもんかなと思ってるけどなんか嫌だw
(ラムエアの口はロードスター用とRX-8は同じです。と言ってたのに違いました。)
どっかで削ってないのをGETするしかないかな~。。。


↓無理やり取り付けたロードスター用



↓RX-8取り付け



今回はメーカーさんを悪く言うつもりもないし、自分もエキマニ付けるほど好きなメーカーです。
人間ですから誰でもミスはあると思います。
REミーティング用にと急いで梱包したのかもしれません。
ただ、買う側の買う気持ち、買った後の気持ちを考えて欲しいなっと思いました。


*神戸にてRSAメンバー(後期)が同じくラムエアRSを購入そのばで取り付けだったんだけど、
SABの作業でしたが、なかなか車が帰ってこなかったんです。
おいおいラムエアでこんなに時間掛かるか?と思って本人にPITまで見に行かせたんですけど、
なんか、硬いし、はまらないみたいです~って事言ってたのを思い出しました。
2時間後作業終了・・・もしかして!ロードスター用だったんじゃないかと怖くなりました。
本人にはメッセージで確認中。もしそーだったら怖いです。。


取り付けたラムエアーRSはどうか!?って事ですけど、

これで2万?このFRP仕上がりで2万?とは思いましたが良い商品だと思います。

最高です!!

またマフラー音でっかくなっちゃった(笑)
Posted at 2010/04/10 22:20:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月06日 イイね!

エキサイティングカーショウダウン!

エキサイティングカーショウダウン!4日は、
エキサイティングカーショウへ行ってきました!






RS∞Aのオフ会もかねてなので、
去年と同じく8番ポールをGETする為朝7時に出発!無事8番ポールGETできました^^v
ヨッキーさんと俺で止めれるのはエイトだけだぜぇ!とオーラを出してみたw

今回の幹事はたかっちさん、ひゆさんです。
ん~幹事は先に来て場所確保しなくちゃねー!!!?なーんて言って見た(笑)
ともあれ、幹事のお二人さんお疲れ様でした!
まとめるの大変だったでしょうがご苦労様でした^^

8番ポールに止めたエイトの台数がえらい事に(汗
ほとんどがRSA!!なんか感動~。
(今年はオプション取材なかったね~去年より目立ってたのに(泣)

さてさて初参加のももちーさん、やまきちさんも来てくれました!
RSAにヤングパワーが増えました!
楽しんでいただけたかな^^;

今回東京から来てくれた、みん友の「デビ8」さんともお会いできました!
新幹線で来てたので車は拝見できませんでしたが、ガッツリお話できたし楽しかったです^^
外で話し、会場で話し、NRFのブースではかなり話しました(笑)
デビ8さんエイトにNRFエアロ装着も近いかな!?^^


今回の目的のNRFサイドステップ!



3月のオートトレンドではバンパー&フェンダーのみでしたので、サイドステップ&ダクトは初登場^^
(バンパー&フェンダーもオートトレンドの時より洗練されててチリも良かったです♪)

サイドステップかなり気に入りました! 
ダクト付いててもキレイにリアドア開きましたよ~。

今回のサイドステップはリアフェンダー前面まで伸びたダクトありきのデザインでした。
ただ、今後はダクトを付けなくても違和感の無い普通のサイドステップも出すそうです。
買うならサイドだけ欲しいです。
ダクトもカッコイイけどリアバンパーにエラ張ってないと違和感でそう^^;

あと、NRFトルネードインテークも買おうと思ってたら、まだ買えないみたい(泣)
む~気長に待ちます~!でも、まずは他社の付けてみます(爆)


お昼デビ8さんとお別れをした後、メンバーでご飯を食べるべく刈谷ハイウエイオアシスへ移動!
しか~~し!何かのイベントで超満員(泣)
そこで急遽BBRへ行くことにしました!
BBRにエイトがいっぱい。。。事前にもしかしたらエイトいっぱい来るかもなのでヨロシクです!
と社長に言っておいてよかった^^;

駐車させてもらい、乗り合いでご飯へGO^^
食べながら爆笑話をしつつ解散しました!!

ほんとに今回は台数も多いオフ会になったし、
デビ8さんともお会いでき非常に楽しい一日を過ごすことができました!!

めでたしめでたし~チャンチャン♪





まてーーーい!
チャンチャン♪じゃーーーーーーーーーねぇー!!

皆が帰りBBRでうっし!うっひっひ!弄ろう~♪っとリフトに上げて作業開始!

簡単に終わるパーツ取り付けだったはずが・・・なんてこったいな事件に(怒)!

おかげで開発中のザックスダンパー仕様のエイトが代車になったじゃないか!!
まぁ、これはこれで良かったんですが・・・(笑)


続きは後日・・・
(現時点では車戻ってきてます、パーツも取り付け完了しております)
Posted at 2010/04/06 22:26:08 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近RX-8乗らずに86ばかり乗ってる。でもRX-8をたまに乗ると、こっちの方がパワーあって速いし良く止まるし曲がるし何よりカッコいい!ん~やっぱRX-8だな(笑)」
何シテル?   10/30 12:30
愛知県に住んでます。 マツダの車が非常に少ないので目立つ・・ RX-8を購入してから、サウンドに酔いしれスピードを 出したい病におちいってます(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
自分のなかでRX-8は最高の車です!! 大事に安全に乗って行きたいと思います。 ☆ 2 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation