• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Delrinのブログ一覧

2010年04月04日 イイね!

みなさんお待ちかね!?中部関東合同オフのお知らせ。

何時か合同でオフ会したいねー!
と言っていた事がとうとう現実になります!

遠くの方も来ていただける様に早めの告知といたします。
愛知、静岡、関東となっていますが、それ以外の方ももちろん歓迎いたします♪

合同オフ会のお知らせです。

題して【オラ負けねぇ!オラのが一番だ!オフ】by中部関東合同


日付・・・2010年 5月8日(土曜日)
場所・・・水ヶ塚PA(富士山新五合目の下辺りにあります)
時間・・・12時集合
 
※車種のメインはエイトです。

愛知・静岡・関東などのエイトが集まって皆で交流を深め、色々とチューニングの話しをしたり写真撮ったりまったりと楽しみたいと思います。
まだ、オフ会に出てない人とかきっかけがない人、これを機会に参加してみてはいかがですか?
出来るだけ多くの参加者がいた方が楽しいと思いますので都合がつけば、是非参加願います。
皆さん、色んな人を誘って下さい。
メンバーの把握がしたいので、恐れ入りますが参加、不参加をメッセージでお知らせ下さい。

宜しくお願いします。


*幹事は、白い彗星さん、Delrin 。 他(まだ決まってない^^;)
Posted at 2010/04/04 00:16:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月27日 イイね!

オイルクーラー取り付け完了。

オイルクーラー取り付け完了。昨日は、
RE雨宮オイルクーラーの取り付けをしました。







作業は、おいちゃんの一押しBBR!
社長に全てお任せではなく、自分も手伝いながらの作業でした!
バンパー外れた状態がカッコよくてたまらなかったです(笑)
社長も、こういったパーツの取り付けは嬉しそうでニコニコでした^^v

エアクリ外し → バンパー外し → アンダートレイ外し → オイルクーラー取り付け

っと、とてもスムーズに作業出来てオイル漏れチャックも済ませた後・・・
さー!バンパー付けて完了だぁ!と思ったら右のバンパーが納まらない^^;

なんで?と見たら新しいオイルクーラーの青色がちょろっとハゲてた(泣)
うをぉー!バンパーに当たっとる!

ちょっと焦ったけど、ステーを少し曲げてバンパーもちょっと削ろうって事になりました。
作業は社長がなれた手でサクサクっとやってくれました^^
流石レースカーを作ってただけあるなぁー!と納得!

おかげ様でバンパーも無事に取り付けが完了♪
ん~満足!
ただ、バンパーを取ったり付けたりした時にアイラインが削れました(泣)
気にしてないですけどね^^;



そこで今日は、少しドライブしてオイルクーラーの威力を体験してきました!
時間にして40分くらいのドライブだけど、ハッキリでました。

・オイルクーラー追加前の昨日(写真無し)
 外気温 9度
 水温 98度
 油温 102度

・オイルクーラー追加後の今日
 外気温 13度 
 水温 89度
 油温 86度


2回とも同じ道。
本を買いに遠くの本屋へ行って駐車後に確認したピーク温度です。

ほんとにビックリです!!
外気温も今日の方が高いのに^^;
水温も社外ECUにしたかのような安定度。

サーキット行けば効果抜群なんでしょうね^^v
これから厚くなるしちょうど良い!!
エンジンの保護や熱の影響を受けやすいパーツの保護にもなりますしね。


オイルクーラーも青いから外見の主張感も抜群(笑)
ほんとに、取り付けて良かったです。
Posted at 2010/03/27 21:39:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月25日 イイね!

最近の出来事は物欲ばかり(笑)

最近の出来事は物欲ばかり(笑)久々のBLOGでーす^^;

ここ最近の出来事でも書こうかなっと~。






21日はR-3の中部ミーティングに顔出してきました^^v
初めて会う方も多くかなり話が進み楽しかったです!
三重、岐阜の方々もみんな若い!!みなさんのRX-8の進化がこれから楽しみです!!

ライーザさんとも何度か会ってはいたんですが、沢山お話したのは今回が初めて^^;
かなり楽しくお話できました!

RX-8のオフ会やミーティングは毎回テンションあがっちゃいますね^-^



最近の弄りはと言うと・・・

その① ウインカーポジションキットを装着しました。


以前から付けたいなーっと思ってましたが、やっと付ける事ができまました^^
取り付けはこれと言って難しい事はないんだけど、
タイヤとってインナーフェンダー取ってとめんどくさい作業でした。
配線を見えないように綺麗に収めるのが楽しかったです(笑)


その② サイバーナビにバックカメラ(汎用)を取り付けました。


カメラの取り付けも、これと言って難しい事はありませんでした。
ただ、カメラの配線をどうやってトランクルームに入れるかが少し悩み所で、
結局はバンパーも外さずに内装だけはがすのみで作業ができました^^
後日整備手帳でUPします。


その③ゲーム 北斗無双を買っちゃいました。


XBOX360用と悩んだけど今回はPS3にしました!
北斗の拳が大好きなので通常版でななくトレジャーBOX!!
声優がTVと違うからダメとか、もっさり無双とか言われてますが個人的には結構面白く遊べてます。
ケンシロウはモッサリなんですが・・・南斗使いをプレイすると、お!無双だ^^と確信します(笑)
なんとなくすぐ安くなりそうなので、やってみたい方はそれからでもいいかもです。
今、隣で息子がやってますが・・・俺より上手い(泣)


明日は・・・サーキット走行へ向けての最終章!
メイン画像にあります、RE雨宮のオイルクーラーを取り付けします。
明日は有給を取ったので、朝からBBRへ行って社長と一緒に作業してきます~^^
マツスピじゃなくて何故に雨宮にしたかなんですけど・・・色が青いから(笑)
なんか後期純正を金出して買うのはなんかね・・・となり、付けた後でも主張する雨宮にしました!

ん~明日が楽しみです!!


こんな感じで最近も物欲&弄りばっかりやってました^^;
Posted at 2010/03/25 21:05:23 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月05日 イイね!

明日は富士市へ^^

明日は富士市へ^^明日は某オフ会へ参加するべく富士市へ行ってきます^^
先週に引き続き、今週も静岡へ!
晴れたらいいんですけどね・・・おそらく雨っぽい(泣)





今、サイバーのHDDをPCに接続して明日のドライブルートを登録してました。
ほんとに、今時のナビは凄いと関心します。

目的地はもちろん、途中にあるPAへの立ち寄り地点登録。
部屋でじっくり編集したりするのは楽しいです^-^

ついでに音楽も入れました。

・Arch Enemy
・Iron Maiden
・Megadeth
・Metallica
・Paramore
・Ozzy Osbourne
・Slayer
・Slipknot

ん~!ヘヴィメタ、デスメタ、ハードロック!!!

やっぱこれでしょ^^

おまけにSHOW-YAも入れた。


i-podには入れてあったけど、今回はHDDに入れてMSVとして聴いてみます!


朝早いので風呂入って寝ます!



おやすみなさい。
Posted at 2010/03/05 22:13:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月01日 イイね!

先週末は・・管理人秘密会議でした!

先週末は・・管理人秘密会議でした!少々BLOG UPが遅くなってしまいましたが、
先週土曜日は静岡へ行ってきました。







静岡の浜松にいる友達が新築しまして、そのお祝いに行きました。

ついでにSAB浜松に顔出しますね!
と事前に鈴柚さんと連絡取り合ってましたので、SAB浜松につくなり電話^^v
鈴柚さんと合流!
昨年夏の長沼でちょっと話したけど、ほんとに少しだったのでちゃんとお会いするのはお初です。
愛知と静岡の管理人密会開始です(笑)

色々案内されつつ話が盛り上がっていきました!
SAB浜松は去年にRS∞Aでうなぎオフ会で行ってますが、
その時は店内はほとんど見なかったので、とても新鮮でした!

PITへ行くと、今週末に開催される名古屋オートトレンドに出展される、カーズさんのエイトが!!
しかも!バラバーラ^^;
カーズさん本人もいらっしゃったので、色々聴きつつ楽しくできました。
静岡組はオーディオ凄いよ(笑)
ただ個人的に車にアンプ!?って感じでまだ理解できないけど、というか。
ん~アンプつける利点はわかるんです(泣)
でもでも凄い事は分かりました!!

カーズさんのRX-8完成が楽しみです^^
カーズさん!7日に見に行きますねー!


それから、鈴柚さんカーズさんにオーディオ担当のOさんやGT担当のSさんを紹介していただきました。
まぁ、ココからが面白いんですが・・・
レブスピードで走ってる浜松スペックZのオーディオをSさんが直接説明してくれたり聴いたりして。
木下さんが握ったハンドルだ!とプチ感動^^v

浜松のオーディオデモカーの音聴いたり・・・Oさんが細かく説明してくれてありがたかったです。
この後も、車にアンプ搭載の事をもっと聞きたかったけど時間も無かったし後日って事で^^v

でも、とりあえず自分のエイトにはスピーカーだけ交換と言うプランでお話させていただきました。
アウターバッフルにしてそこそこのスピーカーを入れようかなっと!アルカンターラは赤で!!
すぐには無理なので、また嫁と格闘しなければなりません^^;
今は、走り>>オーディオですからね~。
サイバー&BOSEでもかなり気に入っちゃってますから。。
オーディオは徐々に弄ってきますね^-^

SAB浜松のSさん、Oさん、お忙しい中ありがとうございました。

管理人密会は、今後は合同オフを計画し愛知&静岡で楽しくしたいね!って事です。
そうした交流のなかで、ゆくゆくはRX-8全国オフ会!なーんて事も(笑)夢のような話ですかね^^;



長い間相手してくれた鈴柚さん、カーズさん、Zな方々ありがとうございました^^
楽しかったです!
またオートトレンドでお会いしましょう!!



日曜日、午前中は家族で買い物行ったり、昼から下の子とキャッチボールしたり^^
14時くらいからマッタリDVD見てたらたかっちさんから電話が!!
「BBR行きたいっす~!」「じゃあ俺も暇になったからBBR行くっす~!」
ってな感じで15時からBBRに行きました。

はとぞさんも高山から来るって事で、合流しました。
もうこの時点でRX-8が3台(笑)その後にPowerさんも来て4台^^v
もう、絶対遠くからみたらRX-8のショップです(笑)


たかっちさんのお約束ポーズが泣かせます・・・(泣)

はとぞさんのオーディオはRS∞Aの中では一番凄くて、
DEH-P01にカロッツェリア RSⅡ スピーカーで他色々。
聴かせてもらいましたが、かなりいけてました!
ん~パンチが凄い^^

はとぞさんは、エンジンオイル交換&とろとろ君注入。
やっぱ、とろとろ君入れたら凄いスムーズ!と喜んでました。
REのシール類に高価抜群!って聞いたら入れないと損だよね^^v
入れた人は絶対体感できるし!

たかっちさんは、クラッチ&ブレーキオイル交換でした。
ホイール脱着はスーパー店員がやってました(核爆)

自分とPowerさんは・・・えへへ(笑)

はとぞさんが帰った後は、powerさん、たかっちさん、自分の3人でご飯を食べに行きました。
この3人って6日の富士行きメンバーですね^^;熱いっす!まじ熱いっす^-^

今週は6日富士オフ、7日はオートトレンドとまた楽しめそうです^^
嫁さん子供達には悪いけど・・・また埋め合わせが大変だ(笑)
Posted at 2010/03/01 21:22:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近RX-8乗らずに86ばかり乗ってる。でもRX-8をたまに乗ると、こっちの方がパワーあって速いし良く止まるし曲がるし何よりカッコいい!ん~やっぱRX-8だな(笑)」
何シテル?   10/30 12:30
愛知県に住んでます。 マツダの車が非常に少ないので目立つ・・ RX-8を購入してから、サウンドに酔いしれスピードを 出したい病におちいってます(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
自分のなかでRX-8は最高の車です!! 大事に安全に乗って行きたいと思います。 ☆ 2 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation