• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Delrinのブログ一覧

2010年02月26日 イイね!

NEW車高調~!?

NEW車高調~!?今日はフレックス消化でお休みをいただきました。








雨降ってたけど昼からマコレーさんと遊んじゃいました~♪ワーイ!
マコレーさんにある物の製作を頼まれていたけど、完成しても会う機会が無く、
やっと今日渡せて&装着もできました!!よかったよかった^^

春日井のTOTAL7で待ち合わせをし、真央ちゃんをTVで見た後昼飯へ!!
そこで、自分の車に入れたオイルの事を話してました。
マコレーさんもオイル入れたい~!って事で2台でBBRへ^^v

エンジン、ミッション、デフオイルを入れ替え~♪
そしてメインイベントのとろとろ君を注入!
その間、製作した外装パーツも取り付け^^v


作業も終わり、社長と話をしてると佐川がなにやらもってきた!

BLITZのNEW車高調到着!!

って自分はTEINがついてますので、BBRのデモカーに装着するのです。

RX-8では一般的な F:8k R:6k

減衰は32段

リアは減衰調整がしやすいように延長コネクター付

値段は158,000円

今から車高調買う人には値段的に良いんじゃないでしょうか^^v
Posted at 2010/02/26 21:13:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月24日 イイね!

BBRで車メンテしてきました!

BBRで車メンテしてきました!今日は平日休み!
しかも西浦サーキットに行く予定でした!







が、この前の警告ランプ点灯が心配だったので、サーキット走行は断念;;

9時にDへ!
結局、ランプは2度と出ることは無くタッチで故障コードリセットしたこともあり
Dでも異常ありません!っと言われました(笑)
まだ心配だけど、エアクリをまた純正&R-Magicに戻すので大丈夫かなっと^^;

10時からはBLACK BIRD RACINGへ行き愛車フルメンテしてきました^^


作業内容は、

・ブレーキオイル交換 DOT4

・クラッチオイル交換 

・ミッションオイル交換 80-90

・デフオイル交換 75-140

・足回り、ブレーキ周りチェック&掃除

・スロットルボディ洗浄

・排気系のサビたネジ交換

フォトギャラは こちら


こんな感じで、朝から社長とワイワイやってました^^
ほんとに隅々までメンテしてもらってありがたかったです!

ありがとうございます~社長^^

自分ではなかなか出来ない所も作業中質問すれば何でも答えてもらえ、
勉強もできるし愛車のコンディションも把握できるし最高です!
プロの作業を盗む事もできますしね(笑)って工具がないけどw

それと、ディープな話しも色々聞けて面白かった^^v


で、で、作業後の車はと言うと・・・
今朝までの自分の車とはえらい違い、もう驚いちゃいました^^;
違う車に乗ってるみたいな感覚です。

家に着くまでニヤニヤが止まりませんでした♪


毎回思いますが、BBRさんのおかげでカーライフが楽しくなりました。
今まで、あそこはどうなってるの?とかこのまま乗ってても大丈夫?あの異音は良いの?
と言った悩みが全て解決してきてて、運転してても安心できます。


帰るとき次の作業もお願いしてきました♪
社長!またお願いします!!
Posted at 2010/02/24 22:30:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月22日 イイね!

20日はRSAオフ会でした!

20日はRSAオフ会でした!2月オフ会も無事終わりました^^







RS∞Aは今年から幹事が毎回変わるエキサイティングなオフ会になります(笑)

そこで2月オフ会幹事はイサム君と樹君でした^^v
お二人共お疲れ様でした!!


今回は、一宮にある138タワーに集合 → 食事会って形でした。
いちのみや・・・138・・・いちさんはち・・・138・・・13B!!うははは^^

何時ものオフより人数は少なかったけど、その分みんなで同じ話題で盛り上がったりできました!
ディープなはなしか目白押しw
今後の弄りの話や、
ローターのバランス、ミッションの変速シンクロ、鬼武者(笑)、う○こだすてろぉ~っとまぁ・・・
色々な話ができて楽しかったです^^

次回幹事はひゆさん&たかっちさんコンビ!

どんなオフ会になるか今から楽しみです^^


*138タワーに到着して1回エンジンを切り、再始動した時エンジンランプ点灯^^;
 なんでー!と思ってインフォメータータッチで故障コード見たらP0171がでてました。
 すかさず、エラーコードリセットしたらランプ点灯は直りました。
 P0171は燃料が薄いって事でした。
 最近またFEEDエアクリにしたんですが、恐ろしいほど車が速かったんです。。。
 薄いせいだったかも^^;
 って事で、また純正エアクリBOX&中身R-Magicに戻します(泣)
Posted at 2010/02/22 23:18:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月14日 イイね!

BLACK BIRD RACINGステッカー貼り

BLACK BIRD RACINGステッカー貼り最近は出勤形態が変わった為、
今日は日曜日・・・
しかもバレンタインデーなのに出勤でした^^;






嫁さん&娘からバレンタインデーにチョコを頂きニコニコで出勤♪
金曜日にも貰ったのに、今日もくれました(笑)
(後で金曜のチョコは試作品だったことが判明・・・誰に上げる為の試作品だったんだ!?^^;)


話は変わり先ほど、BLACK BIRD RACINGのステッカーを貼りました!
今後末永くお付き合いできそうなショップさんなので、
宣伝!?もかねて左右のフェンダーに貼り付け!

車のボディにステッカー貼るなんて、14年!?ぶりくらいです^^;
このショップなら貼っても良いかな!と思ったんです^^v

色は、黒、白、ゴールドと3種類あります。
自分は赤ボディなのでゴールドを選択しました。

ワンポイントのおしゃれですかね^^;


*社長~貼ったよ~!!
Posted at 2010/02/14 20:49:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月11日 イイね!

サイバーナビ取り付け完了!

サイバーナビ取り付け完了!いよいよ今日はナビ取り付け完了の日!
色々ありましたが(笑)
無事装着完了となりました^^






今日は雨が降っていました。
でもでも、BLACK BIRD RACINGさんのご好意でPITを貸してもらえる事に!!^^
AM11時にPIT IN!!
社長!ありがとうございました^^

お店に行くとpowerさんが社長と楽しそうにおしゃべり中。
自分も少し話をした後ナビ取り付けにPITへ行きました。

途中TAKAさんも来てRX-8ばかりの店に(笑)
デモカーもRX-8なので専門ショップみたいになりました^^v


最初はアンテナ配線やGPS、BT、i-podケーブルとサクサクっと進行してたんですけど・・・
メインハーネスを取り付けたあたりからの、
配線カオスっぷりが予想を上回る状態で格闘してました(泣)

左右に配線を分けながら何とか後1cmまで来たときに、
powerさん、TAKAさんが手伝ってくれて何とかネジを閉めこめました^^
と、軽く書いてるけど・・・かなり大変でした(泣)

ありがとうございました!!

その後、アースをして起動チェックです。
キーON!ゆっくり出てくるモニター!!映る画面!ほとばしるメタリカ!

もー感動!!3人でおぉー!やったね!っと感動してました^^v
説明書どうりの配線なので起動しないわけは無いんですが、起動するとやっぱ嬉しいですね!
自分で取り付けしないと分からない感動だと思います。
DIYの喜び炸裂!って感じでした^^

この時PM5時!
Powerさんも作業終わったし、TAKAさんも渋滞を避ける為、お二人は帰宅しました^^
夕方までお付き合いありがとうございました!

残すは、パネルを元に戻し、配線を綺麗にまとめ見えないように隠す作業なので簡単!
と・・・思ったら・・・今度はグローブボックス裏がカオス配線でグローブボックスが閉まらない(泣)
ただココも左右に配線を分け、太い線は下側へうまく逃がしてなんとか閉まりました~。
でも、閉める時ちょっと渋いです^^;
後日、見直します。


整備手帳は こちら1 と こちら2


片付け終わって、ナビの初期設定が終わったのがPM18時30分!
社長ともっと話したかったけど、
晩ご飯に間に合うようには帰ってきてよ!と嫁さんの怖い顔が浮かび・・・速攻で帰宅^^;

帰りはもちろん メタリカ を聴きながら♪
何も設定してないサイバーでも純正とはぜんぜん違うサウンド!!たまりません^^
明日からはサイバーを弄りまくります!


場所を提供してくれたBLACK BIRD RACINGの社長!ありがとうございました^^

最後の1cm悪魔を手伝ってくれた、Powerさん、TAKAさん、ありがとうございました♪


DIYでやって正解でした。
数日にわたってかなり楽しめました♪
でも確かに、ナビ交換で3万近く取るのは分かる気がします(笑)

今回ある程度勉強できたし!
RSAのみんな!今後のナビ交換お手伝いしますよ♪
Posted at 2010/02/11 22:03:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近RX-8乗らずに86ばかり乗ってる。でもRX-8をたまに乗ると、こっちの方がパワーあって速いし良く止まるし曲がるし何よりカッコいい!ん~やっぱRX-8だな(笑)」
何シテル?   10/30 12:30
愛知県に住んでます。 マツダの車が非常に少ないので目立つ・・ RX-8を購入してから、サウンドに酔いしれスピードを 出したい病におちいってます(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
自分のなかでRX-8は最高の車です!! 大事に安全に乗って行きたいと思います。 ☆ 2 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation