• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よってぃーのブログ一覧

2012年10月05日 イイね!

今年も鈴鹿にきてます。

今年も鈴鹿にきてます。F1観戦にきてます。


木曜の夜、新東名を走っていったのですが、終点あたりで何か落し物?を踏んだらしく左後輪がバーストしまして初めて高速でタイヤ交換しました。
暗すぎて全然見えません。本当に散々でしたが、たまたま近くのバス停っぽいところに留めることができ三角表示板、ハザードを出しての作業、無事交換でき不幸中の幸いでした。
何かのとき用に三角表示板を買っておいてヨカッたぁ。
使う時がくるとは・・・。
テンパータイヤでソロソロと走らせて何とか鈴鹿に着くことができました。
フリー走行後にアップガレージに行き大陸製?タイヤを買って何とか事なきをえました。
車にもダメージは無さそうですので本当に良かったです。
(タイヤの焦げた臭いがまだ残っていますが・・・)



さてF1の方ですが、シューマッハが引退するそうで今年で見納め?になってしまうのは寂しいです。
FP2のスプーン進入でスピンしてましたが、力が入っていたのか・・・やはり年ですかね?
世代交代で致し方ないのですが・・・。

あと2日、楽しんできます。
Posted at 2012/10/06 07:25:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2012年04月09日 イイね!

ハイパーミーティング2012にいったよん!

ハイパーミーティング2012にいったよん!先日、早起きしてハイパミに行ってきました。
今年は86&BRZ祭りかと思っていましたが、三菱がランサーWRC05を展示するということで楽しみにしてました。

っといっても昨年のメガウェブフェスタでも見たのですが・・・
今回は間近で見られ大満足でした。
超っーカッコ良いです!
ツーリンガーを彷彿させるフロントフェンダーは迫力満点。


メガウェブの時に「補修部品等、供給の問題からひょっとしたらこれがラストランかも」
との事だったのですが今回も走ってくれました。しかもサーキットで!
生きててよかったぁ。神さま、三菱さま、ありがとうっ!


走行後、エンジンルームを見る事が出来ました。
ラジエターの後ろ辺りから少々煙が出てました。(写真では分からないですね。)


室内もチョットの間、覗けました。


ステアリング周りです。バタフライタイプのパドルシフトですね。
写真には写ってないですがシフトレバーもありました。


それにしても、もう見られないと思っていただけに感激でした。
三菱さんには今後この状態を維持していただいて、いろんなイベントで走らせて欲しいです。
最後とは言わないでぇー。


三菱ブースには他にも新型ミラージュがありました。


エボ化して出してくれないでしょうか?
三菱さん、お願いします。
近くに某スイスポがありましたが・・・・・寂しいです。

三菱も新しいスポーツカー出してもっと盛り上がってほしいです。
みんなが新しいエボを待ってますよ。
Posted at 2012/04/09 22:49:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年08月06日 イイね!

60,000km

60,000km29,000kmの中古を購入して早4年。
これからも大事に乗っていきたいです。

とくに車本体と塗装のコンディションは維持していきたいです。
Posted at 2011/08/09 07:21:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年06月07日 イイね!

ワコーズ スロットルバルブクリーナー他いろいろ

ワコーズ スロットルバルブクリーナー他いろいろ日曜の午前中に、不完全燃焼に終わったので午後、急遽「ガレージHRS」さんへ色々メンテをお願いしに行きました。

お願いした内容は・・・・
ワコーズ スロットルバルブクリーナーの施工。
ここ1年くらいエアコンをつけると特にアイドリングに不安定になっていたので如何にかしたいと思ってたところ、HRSさんのブログ」にでていたので試しにお願いしました。
これで改善すればいいなっと思っています。

また最近23度くらいで温風がチラホラ出ていたのでこの他、ワコーズ パワーエアコンの施工とエアコンフィルター交換も併せてお願いしました。
エアコンフィルターは交換してから1年半くらい経っている為か真っ黒。
施工後、クリーンな冷風に戻りました。これで真夏は快適にドライブできますね。

そういえばお店はたまたま第2世代のエボだらけでした。
Posted at 2011/06/07 20:50:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年06月05日 イイね!

RedBull F1 横浜元町デモ走行見にいったのですが・・・

RedBull F1 横浜元町デモ走行見にいったのですが・・・今日は朝から横浜元町までF1デモランを見にいってきたのですが・・・・
まさかこんなに込むとは、駐車場はどこも満車、中華街の端に停め現地に8時20分くらいに着いたのですが人の波波々。

コンだけ人垣ができているとF1くらい車高の低い車は見えるはずも無く、辛うじてセバスチャン・ブエミを見る事ができ爆音もチョットだけ聞けました。
チャリティーの募金をしてTシャツとシールを貰って帰ってきました。

甘かったなぁー。もう1時間早く来ればチョットは違ったかも・・・。
とりあえず今年も鈴鹿で盛り上がる事にします。

どうせやるならみなとみらいとか交通量の少なく広い道路とかを開放した方が良いような気がします。
ドーナツターンとかの方が盛り上がると思います。
Posted at 2011/06/05 20:48:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | クルマ

プロフィール

「@VR4 糖分取り過ぎ・・・???笑」
何シテル?   07/03 13:08
ランエボVI-TMEの赤(スペシャルでは無いただの赤)に乗っています。 当初は新車のスイスポ、コルver-R、中古の他のエボ等々、考えましたがコイツだけは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FUJITSUBO RM-01A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 10:58:03
ホビダス ロードストローラーステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/01 20:27:19
明日明後日と・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 17:17:44

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ひょんな事でめぐり合い、中古で購入しました。 見た目はほぼこのままいく予定です。 中身を ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation